教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

9月15日(木)のつぶやきその2

2011年09月16日 | 日本の教育
23:20 from Seesmic
RT @itoshunya: こういう決断の仕方もあります。→再注目「田舎暮らし、海外移住」の損得 | お金・給料の新常識 http://t.co/tUZmCFLo
23:23 from Seesmic
RT @JUMP_ILikeYou: 東京都放射性汚泥などを東京湾に、5月から不法投棄。 http://t.co/AIDlVQ7I 9月9日時点キロ当たり最高2万6千ベクレルの放射性セシウム。
東京東部の高濃度汚染や、品川の異常な空気は、これも影響しているのではないか。東 ...
by ganbarujan on Twitter

9月15日(木)のつぶやき

2011年09月16日 | 日本の教育
01:19 from Twitter for Android
反面教師というのもあるのでは?野口英世には無学文盲に近い母親が最高の教師だったし。「教師」って何? "@gorotaku: 「よい教師になる」ことには、「よい教師に教わったことがある」ことがほとんど不可欠な条件になっていると思うのだけど、じゃあ最初のよい教師はどこから来た?…"
01:21 from Twitter for Android
RT @sima_nosaka: 家宅捜索してー!RT @himana_nikuya: こいつをみると、東電の奴らはこれっぽっちも自分に責任があると思っていないようだ。なぜこんな事がまかり通っているのか・・・ 「1号機」事故時運転操作手順書PDFダウンロード先http:/ ...
01:25 from Twitter for Android
RT @GJ_j24: 八ッ場ダム建設再開に動く日本とは大違い!RT @hamemen: さっきからツイートしてるのはこれ!→ - 米最大のダム撤去計画、間もなく開始 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト http://t.co/NvGEnn4 via @na ...
07:34 from Mobile Web
RT @kikko_no_blog: 「横浜市が全国で初めて放射能汚染された焼却灰を海面投棄する」って言ってる人がいるけど、これは間違い。もうすでに東京都が東京湾上の最終処分場に放射能汚染された焼却灰をじゃんじゃん棄てています。だからあたしは2ヶ月も前から「東京湾に放射能 ...
07:37 from Mobile Web
RT @sashow19: 【やっぱり・・】RT @HorusAbyssinian: 速報:子宮がんワクチン投与後、中二の女子、急死。厚労省調査中。http://t.co/pfLqsEp ・・とうとう実被害が出たか!・・←←http://t.co/Hf9GkTG
07:40 from Mobile Web
RT @sashow19: RT @ganbarujan:・・「教師」って何? "@gorotaku: ・・でも今は・・「勉強やって何になる?」ってなる←←政治家・官僚みているとなおさら。。だから、将来を約束してくれない「勉強」を教えてくれる教師も、ありがたがられない→尊 ...
07:54 from Mobile Web
@gorotaku 優れた教師のモデルがあればいいですね。でも、モデルはモデル。自分ではない。時代も状況も違う。それにモデルは従うべきものではなく挑戦し乗り越えるべき者では?教育に自分を殺した信者はいらない。古典的教育法も打破すべき。
07:56 from Mobile Web
RT @sakuraphon: 社会的影響力のある人物に対しては、もっと大きな視点からのリーダーシップを期待していた。しかし現実には、即物的な価値観に偏った発言の多さ。とてもじゃないが尊敬に値しない。それが放射能汚染の苦境よりも人の心を絶望的にさせていると思いませんか。
07:57 from Mobile Web
RT @countrybaba: プラモ女子なんていうな。一番やなのは釣女=ちょうじょ。ブームになってないのにいちいち名前つけて取り上げるなつうに。釣り好きな女の人は、いつだってそれなりにいる。山ガール、歴女、鉄子同様。
08:05 from Mobile Web
割り込みで失礼!なんですけど、「君たちは~」の時点でもう終わってるよ、って思われるんじゃないかなあ。教師の主観や価値観を生徒に押し付けてもしょうがないんじゃないないのかなあ。"@RodinaTP: そうか、じゃ、黙っているのが賢明なんだな。私が学生たちにあまり好かれない理由は、…
08:06 from Mobile Web
RT @wired_jp: 【土食】土を食べる人々:起源のひとつは「マラリア耐性」? / 世界的に「土食」の習慣が存在し、食用の土も売られている場合がある http://t.co/DfVIyu6A #wired_jp
08:22 from Mobile Web
Twitter ってやはり決まり通りに使うべき?例えば「お気に入り」私は備忘録として。リツイートに相応しくないけど気になったものを。ある知事がお気に入りに登録しただけで問題に。支持者じゃなないけど、それは私的な領域では?公人だからとトイレまで覗かれちゃあたまらない。
21:34 from Mobile Web
RT @Goldenpiyo: 炎上する地雷を踏み続けてるな、自分。でも「他人の悪口、誹謗中傷」に対する対応の例が上がっているが、自分への罵詈雑言をリツイートするのは、私はなんだかいやだ。ウソが含まれてるときはやるけど。/「ツイッターで炎上しないための『5つのルール』」h ...
21:38 from Mobile Web
RT @fuyusawa: ふと、鉢呂氏が「放射能、つけたぞ」と言ったと叩いた新聞記者と、デモ参加者の傍らで公安係官が自分から転ぶ「転び公妨」の手口が、よく似ていることに気がついた。前職がただ「公務員」とだけ履歴書にある新聞記者は、「チヨダ」だと内部関係者に聞いたことがある。
21:40 from Mobile Web
RT @ryo_akma: この、フリーな人たちを、全面的に盲目に信じるのではなく、たまには大手メディアとも比較して、いろんな角度から見て「自分の頭の中で」検証することはとても大事。実は、それこそが「メディア・リテラシー」の一番のキモだと、強く思う。という、今日この頃。一 ...
21:40 from Mobile Web
RT @ryo_akma: だから、今、ネットという場を持った「一部のフリージャーナリスト」は運動家や政治家に匹敵する強い力を持ちつつ、バイアスは曖昧なまま、報道の自由という「利権」を駆使して暴れているのではないかな。と思うんだ。
21:43 from Mobile Web
RT @ryo_akma: これは報道だけではなく、人間が持っている知恵。物事をいろんな方向から見るってこと。いろんな方向から光をあてて、その形を見極めるってことさ。一方向からモノを見たら、想像と違うものだった。ということは、ガキのころから知ってる。知ってるはずだけど、な ...
22:03 from Mobile Web
RT @jhatajinan: 堂々としたもんですよ。RT @SYPHT もう出てきてるんですね… RT @jhatajinan: 村井刺殺犯の徐が後藤組系右翼の被災地ボランティアに参加していた件。誉めていいのか、注意を呼びかけていいのか、よく分からんw
22:05 from Mobile Web
RT @hanehibiki: 北海道の実家の屋内 0.07~0.08
都内での我が家は0.11~0.12だから低いけど都内でも同じ位の数値は多い。
北海道もさほど低くくないんだな。
飛行機に乗って0.22~0.30程度を一時間半被曝して来たからちょっとガックリ。
まぁ、 ...
22:09 from Mobile Web
RT @ishi2011t: <実は「放射能付けた」の発言は「死の町」発言の前> 鉢呂氏の「死の町」発言の後にダメ押しで「放射能付けた」発言があったと思っていたが違った。「放射能付けた」の発言は「死の町」発言の前の8日に議員会館で一部の記者のオフレコ取材の下で行われた→h ...
22:24 from Mobile Web
RT @7N4WCU: 福島県のNさん。お台場の環境展で若い男性が必死に献血の呼びかけをしていた。Nさんは、自分は数少ないRH-型の血液なので、同じ被災地で怪我や病気をした人に役立てるならと考えた。「福島から来たから多少放射能を浴びているかもしれない」と申告すると、若者は ...
22:30 from Mobile Web
RT @MiraieforChild: フランスの核施設では、約15.75Bq/kgを低レベル核廃棄物として処理しているそうです。日本政府が決めた野菜のセシウム暫定値は500Bq/kgで水道水は200Bq/kg。http://t.co/MmxO6HDi
22:32 from Mobile Web
RT @SukiyakiSong: ?年間5mSvで成人が癌か白血病。子供は20~40倍もリスクが高い。子供は年間0.5~1mSvでないと危険だ。そんな医学データは意図的サボタージュで取ってこなかった。放射線医学教授が米軍のアナウンスしか知らない。調べようともしなかったの ...
22:33 from Mobile Web
RT @Asagaokunn: 環境省 報道発表資料-平成23年9月15日-産業廃棄物焼却施設における焼却灰の放射性セシウム濃度測定結果について(お知らせ) http://t.co/KitzfMaK
23:04 from Seesmic
RT @iiyamaitiro: RT@tntn555 @ 毎日は何故日本国内に報道しないのか。@GeorgeBowWow @togura04 http://t.co/x2kjZQa1 RT @zebra_masa: 「日本政府、大量放射能放出の準備。三号機の炉心のさらな ...
by ganbarujan on Twitter