教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

9月28日(水)のつぶやきその2

2011年09月29日 | 日本の教育
23:03 from Twitter for Android
RT @shunsoku2002: 魚の回遊ルートって、実はよく分かっていない魚種が多いのです。ルート確認して魚選ぶのは、非常に難しいです。付加価値が高い魚なら、遠い漁場で取って、評判が良い港で水上げしてもペイするでしょう。
23:03 from Twitter for Android
RT @zou3751: 危険な放射能汚染! RT 福島と隣接の群馬は危険…露側意向で美術展中止 - 読売新聞 (9月28日21時) http://t.co/BTNrpbDN #genpatsu #genpatu #save_fukushima (via @fukush ...
23:04 from Twitter for Android
RT @maimai818: 認知症の親の介護に疲れ、介護施設に入れるにも費用と空きが無い状態。必死で介護しているのに喧嘩から兄弟からも縁を切られ、全てを押し付けられ希望の光が見えない。鬱症状の為に5年も医者に通っていて薬も効かないそうです。こんな状況なのに、話を聞いてあ ...
23:54 from Twitter for Android
RT @inoue_roto: 五年後くらいにどこかが騒ぎ出すか、それとも静かに人が消えていくのか…何が起こるとしても、見届けて後世に残したいです。同じ過ちはもう繰り返して欲しくない…チェルノの被害を受けた方々も、同じことを言ってたのに… RT @ikunor_i この国 ...
23:56 from Twitter for Android
RT @portal311: 林市長が、牛肉について安全だという嘘をついてしまった理由を言っているけど私達は必死で給食に汚染されたものを使わないでと訴えた。市長が汚染を知らなかったなんてありえない。http://t.co/OwLpjKp2 太田正孝議員の「謝れ」という攻め ...
by ganbarujan on Twitter

9月28日(水)のつぶやき

2011年09月29日 | 日本の教育
06:04 from Twitter for Android
RT @hirougaya: 何度も言っているのですが、原発推進派が強いのは、マジョリティの賛成を得ているからではなく、マジョリティの無関心を得ているからです。これほど強力な味方はいない。
06:05 from Twitter for Android
RT @reishiva: 公務員宿舎より、被災者の住宅を何とかしろと言いたいが、最大の税金の無駄使いと言えば米国債購入。特にイラク戦争開戦から翌年夏まで、約35兆円の空前のドル買い。イラク戦争の戦費は大体58兆円だから日本は大スポンサー。外貨準備高は当事と今のレート比較 ...
06:05 from Twitter for Android
RT @hamanaxis: 一言だけ。昨日の判決ははっきりいって、これまで裁判所がどれだけ冤罪を作り出してきたかの証明以外の何ものでもない。つまり最初から法も正義も絵空事で存在してこなかったということだ。少なくとも現行犯とか、明確な証拠のないものはすべて冤罪だったのかも ...
06:34 from Twitter for Android
RT @kyarasouzyu2: 同感!RT @funaoosamu 日本人は同族意識が非常に強いため他人が自分をだましているというようには考えない人たちだ。海外旅行に行くと日本人は信じられないほどたやすく騙されてしまうのだが、この性質を逆手にとって放射能安全神話を今も ...
06:35 from Twitter for Android
RT @ykatsura: ご参考までに。先月行ったビッグボーイでも米は福島県産との表示が出てました。RT @y_m_mama: @tokaiama はい!びっくりです!まさに!今日サイゼリアへ行って産地確認をしたらお米の産地がすべて福島さんでした!そのことを今つぶやいた ...
06:35 from Twitter for Android
RT @R_Steiner_jp: 社会問題を理論によって解決することはできません。社会問題を解決する法則を与えることはできません。社会問題は残ります。いつも、社会問題があるのです。毎日、新たな社会問題が生じます。毎日新たに社会問題を解決する組織が必要です。-シュタイナー ...
06:37 from Twitter for Android
RT @costarica0012: ◆NHKニュース 飯舘村 安易な合意に注意喚起 http://t.co/5ygZqYpn ★損害を整理できていない。安易に合意しないよう注意を呼びかける文書を急きょ作成。★飯館村は告訴して、東電と福島県知事の犯罪を断罪してほしい。人の ...
06:38 from Twitter for Android
RT @tokunagamichio: まるで買い叩かれる放射能汚染食品みたい (´う`; )RT @mirayuni @tim1134湯川さんが山本太郎さんの事に触れられてましたが、山本太郎さんが河野太郎議員との対談の中で「ギャラは10分の1くらいになりました。やはり事 ...
08:00 from Twitter for Android
RT @googlenewsjp: 長友 お見事!欧州CLで初アシスト! (スポーツニッポン) http://t.co/sm8Fu5pt #gmkmczjdqyja #googlenewsjp
08:04 from Twitter for Android
やっぱり…通るたび気になっていたが… "@fukushima_now: 東日本大震災:「狭山茶」4銘柄、規制値を上回る 埼玉県発表 - 毎日新聞 (9月28日06時) http://t.co/MQdlyedt #genpatsu #genpatu #save_fukushima"
08:16 from Twitter for Android
RT @masaru_kaneko: 枝野経産相が東電の役員報酬と給与を公務員並にと発言したのに対して、あの米倉経団連会長が「あまりにも一方的すぎる」と発言。国がもっと賠償で前面に立てという正論も、この人が言うと、東電の賠償責任を免罪するように聞こえる。経団連も終わりです ...
08:16 from Twitter for Android
RT @tokaiama: 我孫子市路地物椎茸からキロ2000ベクレル。初の検査で、これまで出荷分は知らされぬまま消費し内部被曝してきた。このようにして汚染地では、あらゆる食品から内部被曝が深刻なレベルまで進む http://t.co/XBY53tYW
08:17 from Twitter for Android
RT @hanayuu: @miyake_yukiko35 松下経産副大臣が個人からの請求は「受け付けている」と答弁したため紙氏は、「実態は風評被害については請求するための書類すら用意していない」と指摘し
http://t.co/NM9sYjbt
20:09 from Tweet Button
またあ?DSの時と同じじゃないの?脳機能の研究者(?)が企業の太鼓持ちになる姿はもう見たくないな。科学という名のカルトでは? ギア付き二輪乗ると脳機能アップ…川島隆太教授 - Infoseek ニュース http://t.co/fXzrq5dt via @Infoseeknews
20:33 from Tweet Button
「気づかなかった}筈はない。「ったく余計なメールを寄こして!無視無視!」というようなことじゃなかったのかな? やらせ告発メールも来ていたのに…エネ庁放置 - Infoseek ニュース http://t.co/SRmja0NB via @Infoseeknews
21:02 from Tweet Button
市や市の教育行政・学校関係者はこれで子どもの将来の健康に責任を取れるとでも言うのだろうか?その場しのぎの対策でなく、安全な所で生活できることを第一に考えて! いわき市久之浜町の学校再開へ 福島民報 http://t.co/xHtk1V7l via @FKSminpo
21:59 from Tweet Button
やっぱりね、が率直な感想。引きこもり専門のジャーナリストも「医者で良くなったという例を知らねー」と言っていたなあ。 1998年以降抗うつ薬の売り上げ増加と自殺者激増が一致 - Infoseek ニュース http://t.co/bUrGF40T via @Infoseeknews
22:48 from Twitter for Android
RT @squirrel6406: 構図が明らか。QT @yuji0s: 「福島は死の街だ」と言った人→叩かれまくって大臣を辞任
「福島を死の街にするな」と言った人→公務執行妨害で逮捕
「福島の死の街に怒った人」→偽計業務妨害罪で逮捕
「福島を死の街にした人」→退職金5億 ...
22:48 from Twitter for Android
RT @btflthng: 「歴代経産相首脳OBが東電副社長に」って50年も慣例なんじゃ癒着どころじゃなく、もはや運命共同体。 http://t.co/QMSjlxSn
22:49 from Twitter for Android
RT @nobukimiho: ボランティアが除染するのですね・・・徴兵みたいなものですね。“@mto_communitas: 福島市の全戸除染プロジェクトのプレスリリースがでた。除染問題も去ることながら、低線量被爆環境下における大規模ボランティアプログラムとしてのオペレ ...
22:51 from Twitter for Android
RT @NAMAENAKI: 1/3)美女伝説を追う!オードリー・ヘプバーンはなぜ今でも愛され続けるのか?⇒ 「オードリー最大の魅力、それは見る者をたちまちとりこにしてしまう輝く大きな瞳とキュートな笑顔だろう。スターとしての地位を確立したハリウッド・デビュー作『ローマの休日』で、
22:53 from Twitter for Android
RT @tautautau1976: わらの2200Bq、根の1500Bqも要チェック。もみ米で2600Bqなら、もみと糠に65%の1690Bqの汚染。非食部分の処理を間違えると被害が更に拡大→飯舘村の土で栽培の米、基準5倍超セシウム http://t.co/NdCL7U ...
22:54 from Twitter for Android
RT @M_Igashi: 超難問ですね。でも先進国といわれる国でこれが難問になるのは日本くらいだと思う。子供は親が育てるもの、老人は子供が介護するものとか、都市化した社会で平気で言ってのける老害政治家がいるような国ですから。普通の国は社会と行政からのケアがあるのですけど ...
22:58 from Twitter for Android
特に小泉政権の時から、全て家庭の経済力と教育力に丸投げになったように感じます。 "@M_Igashi: 普通の国は社会と行政からのケアがあるのですけど。 RT @maimai818: "
22:58 from Twitter for Android
RT @wiredgalileo: 計測結果報告3。隣県の群馬が思ったより汚染がひどかったのと、近くの長野市千曲市は結構高いようだという情報もあるので、検査体制を強化し、土壌も検査しようと思う。とにかくみんなで計測して実情をつかむしかない。
by ganbarujan on Twitter