23:10 RT from web (Re: @portal311) [ 8 RT ]
政治家なのに?(・O・) RT @portal311 枝野! @naasansan: 枝野「政治的に判断する場ではない」「客観的・科学的・技術的に判断する場」「平穏に開催されない事態は到底容認できない」だと。原発事故後にSPEEDIを隠蔽 bit.ly/ACHYYd
(Natsu Tanaka 田中奈都さんのツイート)
23:13 from web (Re: @kosumosu207) [ 6 RT ]
何で最初から〈絶対安全〉という基準を出せないのかねえ。 @kosumosu207 食品に含まれる放射性物質の新基準について、消費者庁は、… 新基準案では、一般食品はセシウム100ベクレル、乳児用食品は50ベクレルとされ、4月1日から適用される予定だasahi。
23:18 from web (Re: @aobajam)
基本賛成!中身で勝負だね。 @aobajam 大学は休みが多い。…僕は4年分の単位を2年で集中履修し卒業できる大学があっていい。その分学費は2年分でおしまい。あるいはネットで動画配信の通教や、単位互換校からSkypeの授業とか。要はいろんな種類の大学教育があっていいと思う。
23:24 from web (Re: @zootonozoo)
野ブタ、イノブタが支配する「動物農場」だから、狡猾さだけは誰にも負けないとか…。悪口を言うのは好きじゃないが、思わず…。 @zootonozoo 野田、枝野、国民の命軽視、イタリアの船長と全く同じ,沈没させてわれさきに逃げる、今の野田政権と似すぎてます
23:31 from web (Re: @krishnamurtibot)
盲信と隷属、命令と禁止と…自分で考えない方が幸せだと…。 @krishnamurtibot あなたは「しなければならない」「してはならない」という学校で育てられ、それによって思考と感情を破壊してきたのです。あなたはシステムや方式、教師たちによって縛られ不具化されてきたのです。
23:33 RT from web
【告知】安田登先生 @eutonie による渾身の芭蕉論『身体感覚で「芭蕉」を読みなおす。―「おくのほそ道」謎解きの旅』見本ができました!なぜか本書を読むと「平清盛」が俄然面白くなる…。崇徳院と義経の関係とは。俳句を知らなくても楽しめます bit.ly/xG1IDK
(e-saka YSKさんのツイート)
23:39 from web (Re: @kamitori)
狂人の戯言だ。安住が財務相をやること自体が狂っている! @kamitori 安住の大暴言!『〔TPP〕安住財務相「平均年齢70歳の農業なんか保護する価値ない」 』(低気温のエクスタシー)
23:44 RT from web [ 100+ RT ]
妊娠中の妻が、手が痛むので整形外科へ行ったが、妊婦にレントゲンは禁忌なので血液検査などで代用した。そのレントゲン1枚の被曝量は0.1mSvで、福島市にいれば2日で達してしまう線量だ。すなわち、福島に住む妊婦は、出産までに100枚以上のレントゲンを撮る計算になる。
(土岐啓秀さんのツイート)
23:53 from web (Re: @aobajam)
文科省もいらない。今の学校制度全体がおかしい。司法試験や運転免許試験のように、~学校卒のシステムを変えるべき。ピンからキリまで同じ資格はおかしい。文科省は学校の利権の頂点にある。 @aobajam ま、絶対に文科省は許さないでしょうけど。
23:54 RT from web
今日は家族の誕生日で新宿駅でベクレルフリーなケーキを一時間以上探し回った。組み合わせで微妙なNGが多い。イチゴはNGだが乳製品はOKなど。結局、某デパ地下で店頭で作っているチョコレートケーキの産地確認が目の前で出来たのでやっと購入。何だか嫌な時代になったが積極的に表示して欲しい。
(伊藤隼也さんのツイート)
23:57 RT from web
琵琶湖湖底はどうなっているのだろう?大阪湾は驚くべき結果がでた。@chicksmbox 東京の水源地ダムなど湖底泥に高濃度放射性セシウム。矢木沢ダム2900Bq/kg(乾)、四万川ダム7100Bq/kghttp://t.co/f69HKJ26
(深尾葉子さんのツイート)
23:59 from web (Re: @kuu56)
本当にそうだ。 @kuu56 14年連続で3万人以上自殺しても社会として機能してて改善もされないのだとしたら、それはもう毎年3万人以上(実際はもっと)の人々を死に追いやることでバランスをとっている社会と言えるかもしれないし、またそのことを容認しているとしか思えない。
by ganbarujan on Twitter
政治家なのに?(・O・) RT @portal311 枝野! @naasansan: 枝野「政治的に判断する場ではない」「客観的・科学的・技術的に判断する場」「平穏に開催されない事態は到底容認できない」だと。原発事故後にSPEEDIを隠蔽 bit.ly/ACHYYd
(Natsu Tanaka 田中奈都さんのツイート)
23:13 from web (Re: @kosumosu207) [ 6 RT ]
何で最初から〈絶対安全〉という基準を出せないのかねえ。 @kosumosu207 食品に含まれる放射性物質の新基準について、消費者庁は、… 新基準案では、一般食品はセシウム100ベクレル、乳児用食品は50ベクレルとされ、4月1日から適用される予定だasahi。
23:18 from web (Re: @aobajam)
基本賛成!中身で勝負だね。 @aobajam 大学は休みが多い。…僕は4年分の単位を2年で集中履修し卒業できる大学があっていい。その分学費は2年分でおしまい。あるいはネットで動画配信の通教や、単位互換校からSkypeの授業とか。要はいろんな種類の大学教育があっていいと思う。
23:24 from web (Re: @zootonozoo)
野ブタ、イノブタが支配する「動物農場」だから、狡猾さだけは誰にも負けないとか…。悪口を言うのは好きじゃないが、思わず…。 @zootonozoo 野田、枝野、国民の命軽視、イタリアの船長と全く同じ,沈没させてわれさきに逃げる、今の野田政権と似すぎてます
23:31 from web (Re: @krishnamurtibot)
盲信と隷属、命令と禁止と…自分で考えない方が幸せだと…。 @krishnamurtibot あなたは「しなければならない」「してはならない」という学校で育てられ、それによって思考と感情を破壊してきたのです。あなたはシステムや方式、教師たちによって縛られ不具化されてきたのです。
23:33 RT from web
【告知】安田登先生 @eutonie による渾身の芭蕉論『身体感覚で「芭蕉」を読みなおす。―「おくのほそ道」謎解きの旅』見本ができました!なぜか本書を読むと「平清盛」が俄然面白くなる…。崇徳院と義経の関係とは。俳句を知らなくても楽しめます bit.ly/xG1IDK
(e-saka YSKさんのツイート)
23:39 from web (Re: @kamitori)
狂人の戯言だ。安住が財務相をやること自体が狂っている! @kamitori 安住の大暴言!『〔TPP〕安住財務相「平均年齢70歳の農業なんか保護する価値ない」 』(低気温のエクスタシー)
23:44 RT from web [ 100+ RT ]
妊娠中の妻が、手が痛むので整形外科へ行ったが、妊婦にレントゲンは禁忌なので血液検査などで代用した。そのレントゲン1枚の被曝量は0.1mSvで、福島市にいれば2日で達してしまう線量だ。すなわち、福島に住む妊婦は、出産までに100枚以上のレントゲンを撮る計算になる。
(土岐啓秀さんのツイート)
23:53 from web (Re: @aobajam)
文科省もいらない。今の学校制度全体がおかしい。司法試験や運転免許試験のように、~学校卒のシステムを変えるべき。ピンからキリまで同じ資格はおかしい。文科省は学校の利権の頂点にある。 @aobajam ま、絶対に文科省は許さないでしょうけど。
23:54 RT from web
今日は家族の誕生日で新宿駅でベクレルフリーなケーキを一時間以上探し回った。組み合わせで微妙なNGが多い。イチゴはNGだが乳製品はOKなど。結局、某デパ地下で店頭で作っているチョコレートケーキの産地確認が目の前で出来たのでやっと購入。何だか嫌な時代になったが積極的に表示して欲しい。
(伊藤隼也さんのツイート)
23:57 RT from web
琵琶湖湖底はどうなっているのだろう?大阪湾は驚くべき結果がでた。@chicksmbox 東京の水源地ダムなど湖底泥に高濃度放射性セシウム。矢木沢ダム2900Bq/kg(乾)、四万川ダム7100Bq/kghttp://t.co/f69HKJ26
(深尾葉子さんのツイート)
23:59 from web (Re: @kuu56)
本当にそうだ。 @kuu56 14年連続で3万人以上自殺しても社会として機能してて改善もされないのだとしたら、それはもう毎年3万人以上(実際はもっと)の人々を死に追いやることでバランスをとっている社会と言えるかもしれないし、またそのことを容認しているとしか思えない。
by ganbarujan on Twitter