奇跡の救出、日々の暮らしが生んだ 尾畠さん自宅に戻る asahi.com/articles/ASL8J… #スマートニュース
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 23:11
どうするニッポン!?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 23:16
EU、夏時間廃止を検討 健康への影響指摘 this.kiji.is/40269550047171… #スマートニュース
奇跡の救出、日々の暮らしが生んだ 尾畠さん自宅に戻る asahi.com/articles/ASL8J… #スマートニュース
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 23:11
どうするニッポン!?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 23:16
EU、夏時間廃止を検討 健康への影響指摘 this.kiji.is/40269550047171… #スマートニュース
マニゴールトさん、暴露本で頑張ってますね。トランプ家は内部崩壊だ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 08:29
「家庭内野党」ってメラニア夫人のような人を言うんでしょうね。
因みに、「家庭内野党」の本命の安倍アッキーはどうしてるの?その活躍が見たいな。今が旬の出番だと思うけ… twitter.com/i/web/status/1…
安倍首相宅の放火未遂事件「主犯」が口を開いた。
— 盛田隆二 (@product1954) 2018年8月16日 - 01:41
小山佐市・前科8犯「安倍の推す江島潔市長(現参院議員)を追い上げていた古賀敬章の怪文書を配布した。ゴム手袋して何万部もコピーして各家に投函した。佐伯秘書が手伝ったこともある」
――こ… twitter.com/i/web/status/1…
テレビ朝日も終わってしまいますね。
— よあやゆ (@yoayayui) 2018年8月16日 - 00:11
ご本人は納得してるようですが、私は納得いきません。
小川アナのような正義感溢れる方をAmebaTVに配置して、政権擁護派の小松アナをワイドスクランブルのMCですか?
これで全局が白旗を挙げてしま… twitter.com/i/web/status/1…
小泉も岸田も日枝もいるじゃん!みんなグルなのね。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 11:18
知らぬは愚民たる国民のみかな。 twitter.com/PmActivityJP/s…
つまりね、日本もやってたことを仕返しされたってこともある。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 11:24
アジア解放って言って、大陸で何やったの?日本に戻れれば、良き夫、良き父親であった連中なのに。
被害者と加害者とは状況で容易に入れ替わる。同じ空気を吸っているのだから。 twitter.com/wanpakutenshi/…
安倍首相、世界に誇る日本の平和憲法を「米国から押し付けられた恥ずかしい憲法」と言うのなら、まずは日本人を苦しめ続けている日米地位協定を正常化し、世界一危険な普天間飛行場を国外へ移設し、日米関係を対等にしてから憲法を論じてください。 #1134golden #joqr
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年8月15日 - 14:16
つべこべ言わんで、サマータイムは休み時間にしてしまえばいいんだよね。掟破りって必要かもね。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 11:29
奴隷や家畜の状態から自分を解放する一歩でしょうかね。 twitter.com/hanacoppy/stat…
「私は将来生まれ変わって もし余生がありましたらば 自分の行いました悪事に対しまして 生まれ変わった人間として人類のために尽くしたいと思っております」
— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年8月15日 - 23:26
この医学者は刑に服した後 帰国直前に自殺したと伝えられている。
#終戦記念日… twitter.com/i/web/status/1…
談志の盟友毒蝮三太夫は戦争をよく語る。ラジオが済んでも帰らない。そこにいる爺さん婆さんに問うのだ。疎開先はどこだ、空襲の経験はあるか、玉音放送をどこで聴いたか等を。ちゃんと子や孫に伝えているかの確認も忘れない。やがてその場は先程のバカ騒ぎは何処へやら、戦争論が静かに白熱してゆく。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年8月15日 - 12:18
この画像を見よ。皇太子時代を含め、明仁天皇がこんな厳しい表情を誰かに向けた場面をかつて見たことがない。これが、全てを物語っている。見ていてゾクゾクした。 pic.twitter.com/Rq4DkLAC6m
— Nori Ubukata (@ubieman) 2016年8月10日 - 22:38
#ノモンハン
— こんでん (@hiroju55) 2018年8月15日 - 20:30
ノモンハン事件のヤバいところは、作戦を指揮した関東軍の服部中佐と辻少佐は大失敗したにもかかわらず、その後も軍に留まり、ガダルカナルの戦いなどでさらに悲惨な事になるところで、この、失敗した人が処分されずにさらなる失敗… twitter.com/i/web/status/1…
置き去りというか住民を騙して盾にして陸軍は撤退。朝鮮総督だった阿部信行(元総理大臣)もさっさと帰国して、戦後は一切取材には応じなかった。申し訳ない、という気持ちはあったらしい。子孫と幼稚園同じだった。父はマジ怒りしていた。 twitter.com/wanpakutenshi/…
— 梅田香子 Yoko Umeda (@yokoumeda) 2018年8月16日 - 07:45
敗戦の日。被害が多く語られるが、加害や抵抗の歴史もともに学びたい。3年前。アウシュビッツでドイツ軍大殺戮を学んだ。「労働は自由をもたらす」と書かれたゲート。しかし、生きて出たものはいないという。戦争は人を邪鬼にさせる。戦後73年、… twitter.com/i/web/status/1…
— 國田昌男 (@Masaokun1815) 2018年8月15日 - 06:01
しかしどの太平洋戦争のドキュメンタリーを見てい感じるのは
— fote (@fote7) 2018年8月13日 - 22:37
本当に大日本帝国という国家は、日本軍という軍隊は、末端の兵士や
軍属、国民の命なんかなんとも思ってなかったんだなという事。
私の父は戦中淀橋(今の新宿)に住んでいました。隣が岸信介でした。父は岸の息子と一緒に戦争に行きました。父は3年半で、帰りましたが、岸の息子はたった一か月で帰ってきたと、叔母が話していました。 twitter.com/wanpakutenshi/…
— 脱原発・反共謀罪 (@FHIDEYA) 2018年8月15日 - 20:57
「お国のために滅私奉公をして、自分は功労者であるとも感じている。かたや、あの亡くなった満州人からすれば、侵略者でもあった。一方で国に捨てられた、犠牲者でもある。罪悪感、屈辱感、そして敗北感がいまも拭えないんですよ」
— GAORU (@gaoru_dragon) 2018年8月16日 - 04:38
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
その声を聞いてみた。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 11:45
平成最後の終戦の日「次はどんな時代になってほしい?」靖国神社と戦没者墓苑で聞いた buzzfeed.com/jp/kensukeseya… @dondon_01から
afpbb.com/articles/-/318…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2018年8月14日 - 23:35
道歉=謝れ
新幹線の自由席が混雑していることについて、車掌さんがアナウンスでお詫びしてる。悪いことしてないのに、先回りしてのお詫びだらけの社会は疲れる。そろそろ、おかしな理屈で文句つける人には毅然と対応することが当たり前の、大多数のまともな人が生きやすい世の中にならないかな。
— ユーコ (@ucotkym) 2018年8月11日 - 11:51
このさり気なさ! twitter.com/cry_R_5678/sta…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 12:02
確かにそういう人はたくさんいたでしょう。でも、そう思い込みで断言しない方がいいかも。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 12:12
すっかり洗脳されて、敗戦に悔し涙を流した人だっているでしょう。たぶん。
目は二つある。多様な事象を今だから確認したい。 twitter.com/touhyou5969/st…
日本の役人が公文書をちゃんと保存してくれなかったから我々のような歴史研究者はわざわざメリーランド州まで出向いて自分の国の文書を見せて下さいとお願いする羽目になってしまった。
— Daisuke Tano (@tanosensei) 2018年8月15日 - 22:56
戦争初期「空襲は怖くない」
— mio tukushi (@tukushi_mio) 2018年8月15日 - 14:00
↓ 「簡単に消火できる」
↓
戦争末期「命がけで消火しろ!」
↓ 「逃げるのは非国民だ!」
↓ 「原子爆弾の火も消せ!」
↓
戦 後 「戦争で死ぬのは自己責任だ」
「政府が補償… twitter.com/i/web/status/1…
【子の自殺 ピーク実は8月下旬】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年8月16日 - 10:51
yahoo.jp/4VAHqG
9月1日が自殺の多発日というデータを基にして「夏休み明け自殺」への対策が各地で広がる中、子どもの自殺のピークは夏休み後半との調査結果。夏休み中からの対策強化を呼び掛け。
紆余曲折士ながらも着実に前進はしてるとは思うけどな、バカなブレ方をすることはあるだろう。今の安倍政権のように。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 12:28
でもね、人知を超えて自然の修復能力が働いてもいるかと。振り子の原理とか言ったかな。 twitter.com/nihon_koutei/s…
子ども虐待や子どもの人権ほど、人々の関心から遠いものはない。
— 今一生@固定ツィ見たらRT (@conisshow) 2018年7月12日 - 08:53
途上国の貧困や被災地の惨状、難民問題やホームレスなどの社会的課題と比べても、意外に関心が薄い。
それは、大人が日常的に子どもの存在そのものをないがしろにしているから… twitter.com/i/web/status/1…
どんな教育も素通りして来たからこんなユニークな発想ができる!エヘン。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 16:34
出来合いの発想と違って、オリジナリティいっぱいでしょ!🤣 twitter.com/slowwork_nuu/s…
そもそも(基本的に、じゃないぞ)違憲内閣であり、その内閣が行った数々の違憲行為を誰一人問い質すことなく、逆に忖度に明け暮れてきた日本の政治のおかしさ。今こそ問い直すべき時。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 21:22
「遅かりし」とは言うまい。そのかわり性根を据えてやれよ。… twitter.com/i/web/status/1…
変節漢で言動がまるで信用ならないアンタに言われてもなあ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 21:35
アンタどこに立って喋ってる? twitter.com/yamazogaikuzo/…
人に言うことと自分でやることは大違い。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月16日 - 21:43
まして家族の間柄だから、息子と自分との間に、患者と医者との適切な距離がとれないのかな。 twitter.com/yukichildpsy/s…