8月27、赤旗新聞に9月30日の県知事選挙に向けたインタビューが載った。オール沖縄の故翁長知事の後継候補として、玉城デニー衆院議員は保守系の皆様の思いと基地で働く方々や従来の革新共闘に集っていた方々の思いを、しっかりと受け止められ… twitter.com/i/web/status/1…
— 伊波 洋一 (いは よういち) (@ihayoichi) 2018年8月29日 - 00:13
「もしかしたら東京五輪で死者が出るかも!」
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月29日 - 00:34
でも、当初より何倍も重量の増した東京五輪という巨船はもう、このまま進むしか舵の切りようがないらしい。
タイタニックのように氷山にぶち当たり砕けて海に沈むまでは!
でも、個々のアスリート… twitter.com/i/web/status/1…
注目記事だ。ファーウェイが世界のトップに躍り出てきた秘密が窺い知れる。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月29日 - 18:36
換言すれば、今の中国にはこういう時代の寵児たちが輩出する豊かな土壌があるということ。
高い関税の壁を設けて防戦する米国や方向性も射程もない安倍日本に未来が… twitter.com/i/web/status/1…
こういうところで、人種差別撤廃のお題目が本物かどうかが自ずと分かる。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月29日 - 18:43
これは大事な試み、運動だろう。
newsweekjapan.jp/stories/world/…
国とは何かを考えれば、生活保護で卑屈になるな、とも言えるが、利用者のプライドがあろうか。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月29日 - 21:05
ポチやパペットでは生活の質以前にノ〜なのだろう。そこまで考えたセーフティネットが必要かも。
生活保護を受けないホームレスたち 各々が抱える… twitter.com/i/web/status/1…
大人の発想で一律に決めて、実情にあっていない場合が多い。遊具で誤魔化すな
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月29日 - 21:37
眺めるたり散策するだけの公園ではなく、身体を使って遊べるなど、多目的に活用できるが公園がほしいね。
例えば、米国ではよく見るバスケのリングのある公園など日本… twitter.com/i/web/status/1…
こういう愚か者は日本だけにいるわけじゃないんだね。感性が変容したり欠落している自分の哀れさを嘆くがいい。まともに取り扱う連中じゃない。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月29日 - 22:42
「セミの声がうるさい」仏南東部で観光客が村長に苦情 afpbb.com/articles/-/318… @afpbbcomさんから
やっぱり自民党(特に安倍支持派)の劣化は半端じゃない。安倍支持に回れば安泰と思ってるの?そういうアホをやってると自民党の再起はもうあるまい。よくここまで腐ったもんだ。自民党を救いたければ潔く離れることだ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月29日 - 22:57
news-postseven.com/archives/20180… #スマートニュース
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年8月29日 - 23:00