03:05 from Twitter for Android
そして誰も来なくなった…。冗談じゃないぞ、これは! "@NeXTvalval: バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/WJX0fa5K via @yomiuri_online"
03:15 from Tweet Button
多いにせよ少ないにせよきっちりとデータを出すべきだ。
判断するのは消費者。県ではない。 茶葉セシウム、提出検査方式を1日で撤回…埼玉 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/T3uDFZgM via @yomiuri_online
03:19 from Twitter for Android
RT @phnetjapan: 新しい記事です。「福島第一原発はプルトニウム製造工場だった?」福島第一原発1~3号機から莫大なプルトニウムが放出されていた。しかし4号機の放出データは公開されていない。4号機には公開できない秘密があるのだ。 http://t.co/49q1mk1
03:25 from Twitter for Android
RT @Akasoimaim: 政府が真剣に「悲観的に準備し、楽観的に対処する」というリスク管理の鉄則に基づき見直しをすれば、原発再稼動という結論は絶対に出ない。万一の事故の際の住民の避難計画が立てられないからだ。狭い日本の至るところに原発が立っており、逃げるところがない ...
03:36 from Twitter for Android
連れが今、認知症の老人介護のため鹿児島に行っている。が、すぐ目の前に川内の原発が立っている。関東がダメなら九州があるよ、とはならないようだ。狭い日本、どこに行っても原発がある。やがて近寄りがたい島として外国人は誰も寄り付かなくなるのかも…。
03:37 from Twitter for Android
RT @ompfarm: 累積線量年間1ミリシーベルト、「瞬間風速」のさまざまな線量計測が各地で行われいるけども、3.11のフォールアウト後、ご自身の「被曝累積線量」をきちんと把握されている人が国内にどれだけいるだろうか。食品暫定基準セシウム500Bq/kgの話を聞く度に ...
03:49 from Twitter for Android
言い得て妙!子どものためにはデモはしないが自分の為なら非常識なことまで平気でする。 "@koyuka: 平日に昼間から自己満足デモしているのか。/<大人の登校拒否>誰でもわかる!大阪・教育基本条例が必要な分かりやすい理由 http://t.co/2MWOBrv9"
03:51 from Twitter for Android
RT @toshi_fujiwara: 力作のようですね。楽しみ/安藤サクラ&ARATA、在日朝鮮人2世を熱演!監督の実体験に基づく『かぞくのくに』公開決定 - シネマトゥデイ http://t.co/APYwZpfj via @cinematoday
03:52 from Twitter for Android
RT @komatsunotsuma: 国の宝物である子供達が一番リスクがあるのに国は放置。残酷非情最低国です。RT@kinoryuichi カネがかかろうが人手が必要になろうが時間がかかろうが、そんな事は問題じゃないと思う。問題なのは対応が後手に回る間に余計な被ばくをす ...
03:56 from Twitter for Android
こんな文書、あり得ない! "@fukucyoh: 東電の補償合意書には、「上記金額の受領以降は一切の異議・追加の請求を申し立てることは有りません」とあるそうだ。困窮下の被災者の足元を見た卑劣なやり方だ。http://t.co/NYV4SekG これが野田首相の正心誠意なのか!"
04:10 from Twitter for Android
RT @NeXTvalval: 『 #プルトニウム より毒性の強いα核種が #八王子 市から大量検出』 http://t.co/srQeYmQJ
#原発 #genpatsu
04:10 from Twitter for Android
RT @knm_dop: 絶望に満ちてる。どうすればいいんだ。 ー男性遺体:仮設住宅で発見、自殺か…宮城・石巻 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/G0LJsZ4W
04:19 from Twitter for Android
RT @Odessa009: 中国は極めて危うい綱渡りをしているように見える。経済が成長し生活水準が上がれば、庶民の自由への要求が高まる。柔軟な対外姿勢をとると、矛先が共産党に向きかねない。かといって、対日感情などの悪化も国内を不安定にする。必死になって噴出するマグマをか ...
09:16 from Twitter for Android
RT @iwakiartcompany: カリメーラ!いってきます♪
09:16 from Twitter for Android
RT @hamemen: 「自国の一般公衆にふりかかる放射線に関連する健康上の危害をこれほどまで率先して受容した国は、残念ながらここ数十年間、世界中どこにもない」として1ミリに戻すよう勧告。日本の許容線量設定に異議――国際医師会議が書簡提出 http://t.co/9zc ...
09:16 from Twitter for Android
RT @hamemen: 「自国の一般公衆にふりかかる放射線に関連する健康上の危害をこれほどまで率先して受容した国は、残念ながらここ数十年間、世界中どこにもない」として1ミリに戻すよう勧告。日本の許容線量設定に異議――国際医師会議が書簡提出 http://t.co/9zc ...
09:32 from Twitter for Android
RT @secchinn: 御意。全くだ。RT @tamakawat 東京電力が社宅や寮を売却するらしい。事故の賠償費用を考えれば実質債務超過だと古賀さんも言うので、だとすれば当然に思える。一方、その方向を誘導している国が、同じ債務超過でありながら公務員宿舎を新築するのは ...
09:35 from Twitter for Android
RT @saitama_e: 埼玉ウィキは、特別な参加資格はありません。ネットにつながったPCさえあれば、記事の閲覧はもちろん、記事の編集・新規作成・訂正・加筆等に参加する事ができます。→ http://goo.gl/XTJb #SAITAMA #WIKI
09:51 from Twitter for Android
これじゃあ馴れ合い、出来レースもいいとこだ。疑問だらけ! "@gpjTweet: 本日の東京新聞。「高額の天下り財団落札 原発メディア監視」...二番目に高い価格を示した財団法人が、”技術点”で逆転して受託。 http://t.co/QbW7gvSz"
09:53 from Twitter for Android
RT @KazenoChisoku: ツイッター監視業務が今年から加わった資源エネ庁の原発報道監視事業。天下り先に仕事を与えるだけで、ろくな報告書が出てないようだ。高給職員が朝から新聞読んで昼寝するのが仕事だったか?徹底検証すべし。http://t.co/gVJF0F9b ...
11:32 from Mobile Web
@NeXTvalval @yomiuri_online 100名も来ないと間に合わせの舞台しかできない。残念ですね。これがきっかけとなって続々と日本行き拒否が拡がらないとも限らない。今の推進派はマネーしか目に入らない。私自身観に行くのは私事で難しいけれど…。
11:38 from Mobile Web
RT @NeXTvalval: 緊急レポート #福島 の学校プールが「放射性物質の溜め池になっている」 http://t.co/ijGkvCFE
#放射能
11:42 from Mobile Web
RT @7N4WCU: 献血会場の若い男性スタッフは「実は(献血は)ダメなんです」と。Nさんは「いわき市は安全宣言が出ているのになぜだ。献血できないのか」と訊いたが、若者は答えられなかった。そのとき出てきた白衣を着た女医に「遺伝子に傷が付いている可能性があるのでお断りしま ...
11:43 from Mobile Web
RT @yutaka444: 日本人の体が急速に老化している。赤血球数が激減し、皮膚、筋肉、内臓に十分な酸素が行き届いていないため、酸欠状態の細胞が次々と壊死し、体が老体化しているのだろう。また脳内に蓄積した放射性物質により、脳の萎縮も徐々に進行しているため今後、脳疾患、 ...
11:44 from Mobile Web
RT @chimimiwataame: 震災直後、TVから原発についての速報が流れだした時から、これから長い闘いが始まるのだと分かった。もう半年。まだ半年。心優しくまっとうな人の心が疲れ始めている。重すぎる荷物は代わりばんこに持とう。本末転倒になってしまう。命が大事。
by ganbarujan on Twitter
そして誰も来なくなった…。冗談じゃないぞ、これは! "@NeXTvalval: バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/WJX0fa5K via @yomiuri_online"
03:15 from Tweet Button
多いにせよ少ないにせよきっちりとデータを出すべきだ。
判断するのは消費者。県ではない。 茶葉セシウム、提出検査方式を1日で撤回…埼玉 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/T3uDFZgM via @yomiuri_online
03:19 from Twitter for Android
RT @phnetjapan: 新しい記事です。「福島第一原発はプルトニウム製造工場だった?」福島第一原発1~3号機から莫大なプルトニウムが放出されていた。しかし4号機の放出データは公開されていない。4号機には公開できない秘密があるのだ。 http://t.co/49q1mk1
03:25 from Twitter for Android
RT @Akasoimaim: 政府が真剣に「悲観的に準備し、楽観的に対処する」というリスク管理の鉄則に基づき見直しをすれば、原発再稼動という結論は絶対に出ない。万一の事故の際の住民の避難計画が立てられないからだ。狭い日本の至るところに原発が立っており、逃げるところがない ...
03:36 from Twitter for Android
連れが今、認知症の老人介護のため鹿児島に行っている。が、すぐ目の前に川内の原発が立っている。関東がダメなら九州があるよ、とはならないようだ。狭い日本、どこに行っても原発がある。やがて近寄りがたい島として外国人は誰も寄り付かなくなるのかも…。
03:37 from Twitter for Android
RT @ompfarm: 累積線量年間1ミリシーベルト、「瞬間風速」のさまざまな線量計測が各地で行われいるけども、3.11のフォールアウト後、ご自身の「被曝累積線量」をきちんと把握されている人が国内にどれだけいるだろうか。食品暫定基準セシウム500Bq/kgの話を聞く度に ...
03:49 from Twitter for Android
言い得て妙!子どものためにはデモはしないが自分の為なら非常識なことまで平気でする。 "@koyuka: 平日に昼間から自己満足デモしているのか。/<大人の登校拒否>誰でもわかる!大阪・教育基本条例が必要な分かりやすい理由 http://t.co/2MWOBrv9"
03:51 from Twitter for Android
RT @toshi_fujiwara: 力作のようですね。楽しみ/安藤サクラ&ARATA、在日朝鮮人2世を熱演!監督の実体験に基づく『かぞくのくに』公開決定 - シネマトゥデイ http://t.co/APYwZpfj via @cinematoday
03:52 from Twitter for Android
RT @komatsunotsuma: 国の宝物である子供達が一番リスクがあるのに国は放置。残酷非情最低国です。RT@kinoryuichi カネがかかろうが人手が必要になろうが時間がかかろうが、そんな事は問題じゃないと思う。問題なのは対応が後手に回る間に余計な被ばくをす ...
03:56 from Twitter for Android
こんな文書、あり得ない! "@fukucyoh: 東電の補償合意書には、「上記金額の受領以降は一切の異議・追加の請求を申し立てることは有りません」とあるそうだ。困窮下の被災者の足元を見た卑劣なやり方だ。http://t.co/NYV4SekG これが野田首相の正心誠意なのか!"
04:10 from Twitter for Android
RT @NeXTvalval: 『 #プルトニウム より毒性の強いα核種が #八王子 市から大量検出』 http://t.co/srQeYmQJ
#原発 #genpatsu
04:10 from Twitter for Android
RT @knm_dop: 絶望に満ちてる。どうすればいいんだ。 ー男性遺体:仮設住宅で発見、自殺か…宮城・石巻 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/G0LJsZ4W
04:19 from Twitter for Android
RT @Odessa009: 中国は極めて危うい綱渡りをしているように見える。経済が成長し生活水準が上がれば、庶民の自由への要求が高まる。柔軟な対外姿勢をとると、矛先が共産党に向きかねない。かといって、対日感情などの悪化も国内を不安定にする。必死になって噴出するマグマをか ...
09:16 from Twitter for Android
RT @iwakiartcompany: カリメーラ!いってきます♪
09:16 from Twitter for Android
RT @hamemen: 「自国の一般公衆にふりかかる放射線に関連する健康上の危害をこれほどまで率先して受容した国は、残念ながらここ数十年間、世界中どこにもない」として1ミリに戻すよう勧告。日本の許容線量設定に異議――国際医師会議が書簡提出 http://t.co/9zc ...
09:16 from Twitter for Android
RT @hamemen: 「自国の一般公衆にふりかかる放射線に関連する健康上の危害をこれほどまで率先して受容した国は、残念ながらここ数十年間、世界中どこにもない」として1ミリに戻すよう勧告。日本の許容線量設定に異議――国際医師会議が書簡提出 http://t.co/9zc ...
09:32 from Twitter for Android
RT @secchinn: 御意。全くだ。RT @tamakawat 東京電力が社宅や寮を売却するらしい。事故の賠償費用を考えれば実質債務超過だと古賀さんも言うので、だとすれば当然に思える。一方、その方向を誘導している国が、同じ債務超過でありながら公務員宿舎を新築するのは ...
09:35 from Twitter for Android
RT @saitama_e: 埼玉ウィキは、特別な参加資格はありません。ネットにつながったPCさえあれば、記事の閲覧はもちろん、記事の編集・新規作成・訂正・加筆等に参加する事ができます。→ http://goo.gl/XTJb #SAITAMA #WIKI
09:51 from Twitter for Android
これじゃあ馴れ合い、出来レースもいいとこだ。疑問だらけ! "@gpjTweet: 本日の東京新聞。「高額の天下り財団落札 原発メディア監視」...二番目に高い価格を示した財団法人が、”技術点”で逆転して受託。 http://t.co/QbW7gvSz"
09:53 from Twitter for Android
RT @KazenoChisoku: ツイッター監視業務が今年から加わった資源エネ庁の原発報道監視事業。天下り先に仕事を与えるだけで、ろくな報告書が出てないようだ。高給職員が朝から新聞読んで昼寝するのが仕事だったか?徹底検証すべし。http://t.co/gVJF0F9b ...
11:32 from Mobile Web
@NeXTvalval @yomiuri_online 100名も来ないと間に合わせの舞台しかできない。残念ですね。これがきっかけとなって続々と日本行き拒否が拡がらないとも限らない。今の推進派はマネーしか目に入らない。私自身観に行くのは私事で難しいけれど…。
11:38 from Mobile Web
RT @NeXTvalval: 緊急レポート #福島 の学校プールが「放射性物質の溜め池になっている」 http://t.co/ijGkvCFE
#放射能
11:42 from Mobile Web
RT @7N4WCU: 献血会場の若い男性スタッフは「実は(献血は)ダメなんです」と。Nさんは「いわき市は安全宣言が出ているのになぜだ。献血できないのか」と訊いたが、若者は答えられなかった。そのとき出てきた白衣を着た女医に「遺伝子に傷が付いている可能性があるのでお断りしま ...
11:43 from Mobile Web
RT @yutaka444: 日本人の体が急速に老化している。赤血球数が激減し、皮膚、筋肉、内臓に十分な酸素が行き届いていないため、酸欠状態の細胞が次々と壊死し、体が老体化しているのだろう。また脳内に蓄積した放射性物質により、脳の萎縮も徐々に進行しているため今後、脳疾患、 ...
11:44 from Mobile Web
RT @chimimiwataame: 震災直後、TVから原発についての速報が流れだした時から、これから長い闘いが始まるのだと分かった。もう半年。まだ半年。心優しくまっとうな人の心が疲れ始めている。重すぎる荷物は代わりばんこに持とう。本末転倒になってしまう。命が大事。
by ganbarujan on Twitter