平成30年4月29日(日) 晴れ
ようやくメスのツバメがほぼ一日を通して抱卵するようになった。

おそらく全ての卵を産み終わったのであろう。
ツバメは一日一個の卵を産み最終的に5個ほどになる。すなわち5日間かけて卵を産む。
最初の卵から抱卵し温めると孵化日に差がでる。そこでツバメは全ての卵を産み終わってから温め始める。
そうするとにより、ほぼ同じ日に全ての卵が孵化することをツバメは知っているのだ。
オスのツバメはその間敵から卵を守るべき見張りをしている。
ようやくメスのツバメがほぼ一日を通して抱卵するようになった。

おそらく全ての卵を産み終わったのであろう。
ツバメは一日一個の卵を産み最終的に5個ほどになる。すなわち5日間かけて卵を産む。
最初の卵から抱卵し温めると孵化日に差がでる。そこでツバメは全ての卵を産み終わってから温め始める。
そうするとにより、ほぼ同じ日に全ての卵が孵化することをツバメは知っているのだ。
オスのツバメはその間敵から卵を守るべき見張りをしている。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます