暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#158

2021-02-18 07:53:14 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  • 米2年物国債利回りが大幅低下(1月FOMC議事要旨で)&経済指標の強含みでの、グロース売り(ナスダック⇓)。

…上海は春節明け、今日は乱高下になると見られている。

…経済指標の強含みから、マーケットは今の金利上昇を「悪い金利上昇」と受け止め始めた今日。

故に、今までの資金循環(リスク資産へと回っていたジャブジャブ資金)に対して、にわかに安心感が揺らぎ始めてきた今日。

&3月中旬/後半までには採決されると見られるバイデンの1.9兆$巨額財政出動や、3月(あと1ヶ月後)の日銀の金融緩和策「点検」etc. ここにきて、悪い材料となりやすい芽が複数出てきています。

…米CPI、PPI(米生産者物価指数、現在2%)の急回復で、”インフレ懸念”と見ているマーケット(バークシャハサウェイのシェブロン株大量保有が判明)。

その反面、FOMC1月議事要旨では「雇用の最大化」を強調したFRB(パウル、イエレンさん共に「インフレ<雇用の最大化 が重要」「雇用を財政で支えていく」と)。マーケットは今年4-6、7-9月期のインフレ上昇を既に織り込み済みな今。

…為替は、ドルがじわじわ上昇している直近。米10年債金利の高止まりで。& 足元のコモ高(高止まり) & イエレンさんの「労働市場にテコ入れする」 & FRBの「緩和維持」協調。等から、期待インフレ率が5%と高止まり。& 円インデックス、VIXも低下傾向な今、からのリスクオン地合い⇒「年央107円」(三菱UFJ信託銀行、中村さん)。

「108円」予想のアナリストが多い今。「110円」もちらほら。共通ワードは「年央に向けて」。

…インベストラストのフクナガさん。まるっと。

2月の米経済指標は、殆どが前回比で上振れている、半分以上が改善されており、強含み。⇒本来なら「ポジティブ、前向き」に捉えてきた今までのマーケットだが、ここのところの米10年債利回りの上昇スピードが”スピード違反”で(イールドカーブの角度が急上がり)⇒故に、10年債利回りの”1.5%超”もスピード違反級で確実と見られている。⇒故に、グロース売りへと。⇒日本株売りへと(米ナスダックに支えられている日本株⇑なので)⇒故に、3万円割れ & 今月、FOMCが無いので(ストッパーが無いという事)⇒強すぎる経済指標数字は、株価を押し下げると見られている(”悪い金利上昇”で)。「要警戒」と。

…18日に開かれる米下院議会での公聴会に要注意(この前のゲームストップ株etc. スクイーズ問題に対する公聴会)。レディットCEO、ロビンフッドCEO、カリスマ投資家のキール・ギル氏が呼ばれています。

ポイントは①レディット(掲示板)の煽りは適切か。②ロビンフッドの売買一時停止は的確だったか。⇒故に、民主極左によるマーケットの金融規制へと繋がらないかに注目。 or 当局の規制が個人投資家側に向かうのかどうか(やり玉がどっちに向かうのかに注目。⇒極左の力が見えてくる)。

…米では、EV事業やバイオetc.  SPACを通じての上場が半分以上を占めてきていますが(年間1000件⇑)、今後、ファンド・個人投資家への当局の規制が強化される懸念が出てきており、要警戒。

…テキサス州の計画大停電。

        1. 1906年以来の寒波
        2. 最低気温-18℃
        3. サムスン電子の半導体工場も電力不足で閉鎖⇒世界的半導体ひっ迫が加速すると見られている。
        4. ベンチャー企業が多く、ダメージ・影響大
        5. ワクチン輸送・供給不安⇒ワクチン接種にも影響

⇒故に、「人為的」とみなされると?(?)

 

 

 

 

 


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#157

2021-02-17 08:22:11 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  • 米中関係悪化の再懸念&米金利の急上昇(10年債2年債共に。経済好調による”良い金利上昇”)。

…中国が、米・EUに対してレアアースの輸出規制を検討していると報じられたこと(米懸念として:①代替輸入をどこの国からできるか?、②ロッキードマーチンが作る米戦闘機生産に影響が及ぶと見られている。ロイター2/16.14:44)  や、NY連銀製造業景況感指数が2020.9月以来の高水準となり「企業の楽観が続いている」とマーケットが受け止めた事などから、米金利が急上昇(1年ぶり1.3%)⇒ドル円も106円丁度を挟んでの展開(2/17.6:00)。

&ブレークイーブンインフレ率(期待インフレ率)は直近で5%、故に、実質金利がますます低下している今。(&日本では今日からワクチン接種開始(まずは医療従事者から開始。副作用etc. のデータ収集の為。その後高齢者へと。⇐ピクテ「安定した自民票を得るために、高齢者から打ち始める」と。高齢者接種は4月から。故に、解散総選挙は、補選ラッシュ日(4/25)以降とにらんでいるのか)⇒数千億円規模の輸入となるので、円安方向へと)

「年央に向けて108円方向」とは野村証券の池田さん(モーサテ)。昨日のMXテレビ・ストックボイスでも、どなたかが「106円を超えたら107円はすぐに行き、110円まである」と。

…今日は経済指標が目白押し。注目の1月物価動向関連が出てきます。(1~3月期は世界的に再ロックダウンで落ち込むと見られています)

        • 16:00:英:CPI、PPI、小売売上
        • 22:30:米:PPI、小売売上
        • 22:30:加:CPI
        • 23:15:米:鉱工業生産指数
        • 27:00:米:20年債入札
        • 28:00:米:FRB議事録公表(1/26.27分)

⇒テキサス州の大寒波の影響で、採掘操業停止etc. で米の15%分の原油生産が停止中。&天然ガスも井戸凍結etc. での採取停止で、NY天然ガスが3ヵ月ぶりの高値。

…IAEAが、「イランが「23日からの査察受け入れを停止する」と通告してきた」と加盟国に通知したという報道。米による経済制裁を解除させたいイラン。

…BTCなどリスク資産に向かっているジャブジャブ資金。ビットコイン先物が初の5万$台乗せ(2/17.6:00.48930$(⇑890))。

 

 

 

 

 


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#156

2021-02-15 08:21:53 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  1. ワクチンでドル高、経済回復期待で。(米:7月末までに全ての国民が2回目を終える予定)
  2. いつの間にか原油高。先週金曜日の米:59.47(⇑1.23)

特にワクチンは、日本国内では円売りインパクト大。ファイザーワクチン(20$/1人1回)⇒約7000億円。

《マーケットの見方》実質金利低迷でのドル安 vs 米長期金利上昇で、$下支えする(1.5%は想定内)(先週金曜日米10年債:1.2%)。

《パウエル》講演で「慎重」としたが、足元の金利上昇には懸念を示さなかった。⇒200日移動平均線を越えれば上抜けると見られている。

《1.9兆$が通ると》共和党の意向無しで、強行突破すると見られている。

①物価インフレで経済成長と見ての、金利上昇へと(キャピタル増税・法人増税の影響はまだ先と見るが、マーケット下落因。マーケットの動揺は無いと見られている)。

⇒故に、米10年債金利がどうなるかに注目!更なるマーケットの過熱感へと向かうと見られている。

※10国債金利:物価、雇用動向を反映。

 2国債金利:FRBの政策金利を反映する。

②雇用者数の増加で、金利が下がるという見方。

 

 

 

 

 


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#155

2021-02-12 08:18:29 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  • 米30年国債の入札結果が低調で、米10年債金利が上昇となった今日の米債市場。しかし、2年債が買われている米の危険シグナルな今。

…ナスダックとSP500がまたもや史上最高値をつけた今日ですが(ナスダックの出来高が100億株。半導体が世界中でひっ迫している今。「バイデンの救済措置が見込める」とマーケットはふんで、半導体銘柄上昇⇒ナスダック史上最高値へと。appleやAmazonはいつも通りだったが、ナスダックの低位株が買い漁られた⇒スクイーズ民がまだ残っていると見られる。故に、今後のナスダック市場、VIX、VXNには注意、とも大和証券CMアメリカの森本さん)。

…ちぐはぐな米金利。2年物国債利回りが低下している今の謎について、大和証券の谷さんが分かり易く説明していたので、まるっと。

《短期金利(米2年物国債)急低下のナゾ》

            • 長期金利の指標となる10年物国債利回りは上昇方向(売られてる)
            • 短期金利は下降(短期国債が買われている)

⇒故に、入れ替わっている今。

・2年物国債の利回りが0.1%を下回った(史上最低を更新した)。

          • 経済指標が好調。(故に、10国債利回り上昇中)
          • バイデンが強行突破しようとしている1.9兆$規模巨額財政出動。(マーケットは楽観視な今だが(サマーズ氏の件はまだ懸念されてない))
          • インフレ懸念上昇中(CPIは横ばい)
          • 出口テーパリングを気にし始めたマーケット。
          • ⇒利上げ期待が高まっている(年内にもある、とマーケットは見ている)

⇒故に、バイデンの巨額財政出動(経済が好調なのに)は「オーバーヒート」と受け止め始めているマーケット。

⇒&バイデンの掲げる「米国救済計画」に含まれている”財政調整措置”に対して反発している共和党は、今年7月末に迎える債務上限(7月末までにしか救済策を成立してはいけない、というトランプの置き土産)を利用し、バイデン政権下で8月から新たにスタートする債務枠を駆け引きに使おうとしている今(8月以降に巨額財政赤字からの、国債売り⇒デフォルト懸念(米国債格下げ懸念)での、米株バブル崩壊リスクが上昇してくる、と見ていた谷さん)。

②短期金利が下がっている因

⇒政府預金(政府一般勘定)が1.5兆$も積み増しとなっている今(トランプが出し渋っていた)(これで借金を減らしたい)。

⇒これからの4ヵ月間で、この金額を一気に「0.5兆$まで減らす」と表明したFRB(一気に1兆$減らす)。=借金返済の為

<米財務省>市中の2年物国債の量をスクイーズする(再発行もしない)

<FRB>民間銀行に付利を与える(超過準備を急増させたい(「バブル弾ける」というシナリオありきで))

⇒共和党が駆け引きに出てくるであろう(政策に切羽詰まると見ての/借金が増えるバイデン政権、と見ての)、

              1. 「8月以降の債務オーバーによる米国デフォルトリスク(格下げリスク)」
              2. 「8月以降の米バブル崩壊リスク」

に対しての”ゆすりの因”とさせないために、

⇒2年国債をスクイーズ(絞った)(短期資金を減らす。景気に影響が大きい2年物国債なので)。

=政策金利を反映する2年物国債利回りを下げたい意図もあるのか?(インフレ防止で/出口先送りで)

故に、マーケットの利回り追求でリスクオンになるか。

or 米国債デフォルト懸念/SP500 etc. の格下げ懸念、からのバブル崩壊となるか。

…要は、「今のバブルを崩壊させたい共和党」と、バブルが崩壊した時のために金融機関の体力を今からつけておきたいFRB(「6月末までに2国債1兆$削減」分で)。

今回の2国債スクイーズには「何か隠れてる」と谷さん。バブル崩壊ありきのFRBに加え、中台アクションとか?「8月に政府閉鎖が起こるリスクもある(政務問題で)」とも言っていた谷さん。

…今夜の米経済指標(ミシガン大学消費者信頼感指数)も、物価動向に注目が集まってきてる最近なだけに、要注意(米物価(CPI)の先行指標は、中国CPI)。

&民主党大物議員(サマーズ氏)が、バイデンが強行突破しようとしている巨額財政支出に対して警戒感を顕しているのも要注意。

…11日に今年のEU圏の実質GDPを0.4ポイント下方修正したEU欧州委員会。

前年比3.8%増になると予測したが、20年11月に発表した見通し値からは下方修正(コロナの変異ウイルスetc. で)。しかし、ワクチン接種etc. で22年見通しは0.8ポイント引き上げて3.8%増と予測した、と。

 

 

 

 

 

 


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#154

2021-02-10 08:36:24 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  • 「ユニファイドコミュニケーション」が注目のアフターコロナ銘柄だそうで。

…web会議、オンライン教育etc. で異なる企業・別々のクラウドを使う場合でも、まとめてくれるサービスだそうです。

…米発のリフレトレード。ドル安基調の現況ですが(アフターコロナ経済の成長期待で$が鈍っている今)。

        1. 新興国通貨人気
        2. 豪$・加$etc. の資源国通貨人気
        3. GOLDも人気

⇒が上昇すると見られている今後。

⇒故に、$・円・フラン・ユーロは上記のリフレトレードの乱高下で買い戻されることもあるが、基本はドル安基調、と米国みずほ証券の方。

…今夜はFRB議長パウエル氏のweb講演があります。

民主党が強行突破しようとしている1.9兆$の巨額財政出動、発動できる可能性も出てきました(決まる方向とマーケットは見ている)。

実行されると、2021年米GDPは8%となり、21年末には失業率は4%割れ。と見ていたドイツ証券小川さん(財政出動が1.3兆$なら、GDPは7%台、21年末失業率は4.3%)。

今夜のパウエルさんでドル安に反転するかどうかに注目が集まっているので、

            • 今後の米の雇用(”弱い雇用”が続くと見ているのかどうか)
            • 今後の米物価上昇見通し
            • バイデンの追加経済対策財政出動の規模(1.9兆$でいくのか)
            • FRBの利上げのタイミング(=ドル高のタイミングとなる)について(しかし、だいぶ先とマーケットは見ている)

上記4つに注目。

2013年のバーナンキショックの二の舞にならないように、今回は作戦を練ってくると見られているFRB。

 

 

 

 

 


よろしくお願いいたします。