日に日に ツツジが開いてきています。


栗のイガをのっけたままのツツジも まもなく開きそうです。

裏の小さな畑も 野菜たちがすくっと立っています。
シカに食べられたレタス(青い方)も復活してきていますよ。

最近借りた大きい方の畑も順調で
ジャガイモはところどころではありますが 賢そうな芽を出し、
ブロッコリーも防虫ネットに当たるほど大きくなりました。

そんな植物の動きが慌ただしく、活気を帯びている中、
我々も4回目の会議を持ちました。
今日のスイーツは 暑かったので冷菓にしました。
思いつきのオリジナルで 牛乳に少し砂糖とコーヒーを入れて ゼラチンで固めてみました。
触感がプルプルしていて トッピングしたブドウとよく合い、好評でした。
(お出しする前の味見。笑)


栗のイガをのっけたままのツツジも まもなく開きそうです。

裏の小さな畑も 野菜たちがすくっと立っています。
シカに食べられたレタス(青い方)も復活してきていますよ。

最近借りた大きい方の畑も順調で
ジャガイモはところどころではありますが 賢そうな芽を出し、
ブロッコリーも防虫ネットに当たるほど大きくなりました。

そんな植物の動きが慌ただしく、活気を帯びている中、
我々も4回目の会議を持ちました。
今日のスイーツは 暑かったので冷菓にしました。
思いつきのオリジナルで 牛乳に少し砂糖とコーヒーを入れて ゼラチンで固めてみました。
触感がプルプルしていて トッピングしたブドウとよく合い、好評でした。
(お出しする前の味見。笑)
