小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

効能

2017-11-18 | ネイチャーガーデン
今頃?
イチジクが採れました。
我が庭では初めてです。
 

もぎ取るとき
白いミルクのような汁が出て…

Kさんがね、
「いぼに効く。」って。
オットに言うと
「つけるといぼが出来る。」って。(笑)

真反対じゃん。

だから、調べました。
軍配はKさ~ん。

・イチジクの効能は
消化促進・便通・視力回復etc
タンパク質分解酵素フィシンによるいぼ取り効果は
民間療法として定着しているそうです。
知らなかったわ~



・唐辛子の効能は
カプサイシンにより
食欲不振・冷え性・肩こり・腰痛etc
しもやけにもいいそうです。

・ニンニクは
疲労回復・消化促進
代謝作用を高めてくれるそうです。



・一株68円のパンジーの効能
(今年は種まきできなかったの。)
優しい気持誘導効果
『寒くなるけどゆっくり大きくなろうね~♪』



・フェイクのウサギの効能
覚醒効果
いつ見ても一瞬びっくりしてしまう。



・冬の芝生の効能
秋味わい効果
芝生の上の落ち葉だけは
掃除します。
何とも言えない情感を楽しめます。



・薪の準備の効能
安堵効果
ここに準備してある限り
暖かい室内が約束されています。



・Kさんの効能
喜び効果
ふいに来てくれて
自然体の存在感が
本当に嬉しくなってしまう。
ありがとう~♡
(⋈◍>◡<◍)。✧♡