気温はそんなに低くないのですが
曇り空で
風が吹くたびに
枯葉がヒラヒラと舞い散る
ファンタスティックな一日でした~♪

ここを歩くと
サクサクと音がします
。

落ちてくる葉を
眺めては
おしゃべりに興じるアヒルさん達。
喋り声が
聞こえてくるようです
。

今日は
ユリオプスデージーの鉢を
整理しました。
耐寒性が微妙で
昨年は
地植えのものが
上だけ寒さにやられ
ここまで復活しました。

でも、花は咲きませんでした。
鉢の方は
春からずーっと咲き続け
傷んだ葉をつけたままだったので
取り除きました。

傍で見ると
まだ蕾もたくさんついています。
『温室に入る?』

「いいえ、私は外で咲きたいです。」
決意が感じられる表情です。(笑)

「私も咲きたいです!」
『あら、カロライナジャスミンさん。気温が下がっていくけど大丈夫かな…』

「私も咲きたい!」
『もう少し進んだ黄色いつぼみが赤茶けているけどね…』
ヒペリカムさんも天気しだいでしょうね。
みんな、ちょっと悩める表情です
。
もう一人
枯葉の舞うデッキで
悩める顔の人がいます
。

孫のお誕生日に
手作りの飛行機をプレゼントしたいのだけど
思う材料がなくて
手こずっているみたいです。

色とりどりの枯葉が舞う所では
物思い顔が似合う?
そんな中、
一人ニヤニヤしながら
歌ったり、
ステップ踏んだり、
スコップ持って
行ったり来たりしている人は
誰でしょう。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
曇り空で
風が吹くたびに
枯葉がヒラヒラと舞い散る
ファンタスティックな一日でした~♪

ここを歩くと
サクサクと音がします


落ちてくる葉を
眺めては
おしゃべりに興じるアヒルさん達。
喋り声が
聞こえてくるようです


今日は
ユリオプスデージーの鉢を
整理しました。
耐寒性が微妙で
昨年は
地植えのものが
上だけ寒さにやられ
ここまで復活しました。

でも、花は咲きませんでした。
鉢の方は
春からずーっと咲き続け
傷んだ葉をつけたままだったので
取り除きました。

傍で見ると
まだ蕾もたくさんついています。
『温室に入る?』

「いいえ、私は外で咲きたいです。」
決意が感じられる表情です。(笑)

「私も咲きたいです!」
『あら、カロライナジャスミンさん。気温が下がっていくけど大丈夫かな…』

「私も咲きたい!」
『もう少し進んだ黄色いつぼみが赤茶けているけどね…』
ヒペリカムさんも天気しだいでしょうね。
みんな、ちょっと悩める表情です

もう一人
枯葉の舞うデッキで
悩める顔の人がいます


孫のお誕生日に
手作りの飛行機をプレゼントしたいのだけど
思う材料がなくて
手こずっているみたいです。

色とりどりの枯葉が舞う所では
物思い顔が似合う?
そんな中、
一人ニヤニヤしながら
歌ったり、
ステップ踏んだり、
スコップ持って
行ったり来たりしている人は
誰でしょう。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡