小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

成長OR老化(笑)

2020-11-05 | ネイチャーガーデン
すぐにやりたかったり
すぐに行きたかったり
すぐに欲しかったり
ほんとせっかちな人だったんですよ、私。(笑)

でも、
この地に来てから?
庭遊びを覚えてから?
少しずつ
待つことが苦痛でなくなり
今はむしろその時間が
尊く大切に
感じられたりするようになってきました。

 

今朝は
洗濯物をかごに入れたまま
霧が晴れていくのを、

朝食の用意をして
(私は食べて
相棒が起きてくるのを、

ゆっくり待ちました~

朝の一人の時間は
庭で過ごすことが多く
発見もたくさんあります。

今朝は、また、
『キャー!』
嬉しくない発見です(笑)



 

私がかっかしなくなってから?
少しおとなしくなっていたモグラ氏が
またまた大暴れ。
新しい花壇3か所に手を付けたようです。(-_-;) 

今までも何回もあったのですが
暴れまくる時と
そうでないときがあるんですよね。

目立たないときは
どこかほかの場所に行っているのか
地下で静かに過ごしているのか・・・

共存か追放か?

モグラ氏が
(ひょっとして複数?ファミリー?かも)
ここに飽きて
他の場所に出ていくのを待つか(笑)





これなんだクイズ上級編 

 

何でしょう?
1か月以上たってやっと出てきました。
キッチンの流しの前に置いて
毎日観て待っていました。

 

根は早くから出ていたのですが
芽らしきものが
出てきたのは、今朝です~

 

そうなんです、
水栽培の
アボカドの種の発芽です~





自然の中で
年々、歳を重ねてきて
流れる時間の捉え方や感じ方の変化を
嫌でも自覚する今日この頃です。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。