楓の中で
今、一番散っているのは
このトウカエデです~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/9b09a0627fe83710bc1ac9ae126aa884.jpg)
天気がいいので
てみに集めていると
カサカサ音がします。
「気持ちいいね」
「この一年、色々あったね」
「また来年よろしくね」
ささやきが聞こえてきます。(笑)
この後
コンポストの中で
ゆっくり腐葉土になっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/5ee7b26e2e53696fd852666ec5bc4447.jpg)
耐寒性のないものを
室内に取り込むための準備を始めました~♪
暑いぐらいの陽気で
外での冷たい洗い物が気になりません。
むしろ気持ちいいです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/78d0f129fc6ccced0f32e33b860c9973.jpg)
プレクトランサスピンククリッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/405f63dbaba14647a19fe1707db327cf.jpg)
ヘミジギアピンクサファイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/dc0b319a4ebb26c9ab4be44add374052.jpg)
プレクトランサスブルースパイヤー
今、
可愛い花を咲かせている
これらは毎年鉢ごと取り込みます。
小花が集まったようなこの形が
私好みで、外せません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/a171189bc3112c085d824ceef877022f.jpg)
これもよく似た花の
スエーデンアイビー。
今はいつカメラを向けても
蝶が来ていますが
そろそろ終わりかけです。
これは茎だけを切られ
室内の水差しで冬を越します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
日中は汗ダラダラですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
冬用のスリッパも出しました。
寒がりのオットのいざという時のために?
石油ストーブも薪ストーブの横に並べました。
厚手のウインドブレーカーも用意しました。
着々と冬に向かって備えています。
今、一番散っているのは
このトウカエデです~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/9b09a0627fe83710bc1ac9ae126aa884.jpg)
天気がいいので
てみに集めていると
カサカサ音がします。
「気持ちいいね」
「この一年、色々あったね」
「また来年よろしくね」
ささやきが聞こえてきます。(笑)
この後
コンポストの中で
ゆっくり腐葉土になっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/5ee7b26e2e53696fd852666ec5bc4447.jpg)
耐寒性のないものを
室内に取り込むための準備を始めました~♪
暑いぐらいの陽気で
外での冷たい洗い物が気になりません。
むしろ気持ちいいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/78d0f129fc6ccced0f32e33b860c9973.jpg)
プレクトランサスピンククリッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/405f63dbaba14647a19fe1707db327cf.jpg)
ヘミジギアピンクサファイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/dc0b319a4ebb26c9ab4be44add374052.jpg)
プレクトランサスブルースパイヤー
今、
可愛い花を咲かせている
これらは毎年鉢ごと取り込みます。
小花が集まったようなこの形が
私好みで、外せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/a171189bc3112c085d824ceef877022f.jpg)
これもよく似た花の
スエーデンアイビー。
今はいつカメラを向けても
蝶が来ていますが
そろそろ終わりかけです。
これは茎だけを切られ
室内の水差しで冬を越します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
日中は汗ダラダラですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
冬用のスリッパも出しました。
寒がりのオットのいざという時のために?
石油ストーブも薪ストーブの横に並べました。
厚手のウインドブレーカーも用意しました。
着々と冬に向かって備えています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)