小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

思い出す~♡

2021-11-26 | 日々の出来事
F.B、でTちゃんの誕生日を知り
懐かしい出来事を思い出しました~♬




まだ子供たちが小学生で学童保育に行ってた頃のこと。
夕食の時 長男と次男ががプンプン怒っている。
訳を聴くと

いつも学年をまたいだ6~7人の仲良し集団で
じゃんけんカバン持ちをして帰っている。

偶然にその家の前あたりで
いつもTちゃんがじゃんけんに負け
みんなのカバンを持っていた。

この日、出て来たおばさんに
「なんでいつも小さい子に持たせているんや。
小さい子をいじめたらあかん!」
って叱られた。
説明したけど聞いてくれへん。

僕だけでなく、みんな怒っている。
中でもTちゃんが 小さい子って言われて
一番怒っている。

夕飯もそこそこに
私は説明をしに
そのおばさんの所に行きました (笑)



この頃は背が低かったけど
以前会った時は
すらっと高くなって
オシャレ眼鏡をかけていた
そんなTちゃんが41歳のお誕生日。

あの頃の可愛い小学生はみんなアラフォーです。





 

 

風が吹くたびに
音を立てて葉が落ちてきます~

 

あの一つ目宇宙人のマルバノキです。



パッと見、
小さな優しい花のように見えたので
ドキッとしました






台所の奥の方の片付けに
手を出しています。

いろいろと懐かしいものが出てくるのですが
これが何か思い出せませんでした。(笑)

 

オットに聞いても
首を振る。

梅のシロップ漬けかしら?
全部食べたはずだけど。。。

なんかドロドロしていて
苔っぽいものが見えます。
開ける前に捨てた方がいいかも。。。

えい!
思い切って開けたところ、
ニンニクのオリーブ油漬けでした。

いつのものかしら?
どうもオット作っぽい?

二人共はっきりしたことが
思い出せないのです。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。