「ハア~ 穴が埋められない…」
夕食時間になっても ため息が止まらないオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/7617af99753ef6585d509b86477ed4bc.jpg)
何の穴かと言うと
沖縄ファミリーが帰ってしまった後
心にぽっかり空いた穴です。(笑)
さっき、
沖縄に無事着いたと連絡があったばかりです。
9日間一緒に過ごして
賑やかで楽しい時間を持ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
天気も味方してくれて
雪あり、晴天ありで
存分に外遊びが出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/1de8b81b0b08deafafbbf9489ed076c6.jpg)
溝にたまった落ち葉を
お母さんと一緒に
全部かきだしてコンポストに
運んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/febc19e0fc63b24056a492fe6be99d82.jpg)
じいじがデッキに組み立ててくれたテントも
いい遊び場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/a66384834d402c1cba8a14ceaef3d193.jpg)
昼食をそこで食べたことも( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d7/5553dc8c2c8b5dcc18030c95d234defd.jpg)
水を凍らせて
氷のオブジェも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/10b197a6db7b1669049703e93aff118b.jpg)
雪だるまもね。
県境を越えて
鳥取県まで雪遊びに行った日もありました。
暖かい日は
近くの公園で大暴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/8579bb46d539485b72a1e8c60ef13f65.jpg)
ゴーカートにも乗ったし
芝生の広場で
草そりやブーメランやボール遊びetc.。
アスレチックも怖いものなし
全コースクリアー
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/9b048e5ec7e42d96f6986c619eb7ad98.jpg)
10才児も7才児も4才児も
側転はお手の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
家の中では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/7880884c36ac9266f2fd0e7f1835d18d.jpg)
こんなに静かにしている時間は
殆どなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/9f7fb48713fb756476db957de7f7dc32.jpg)
常に動いていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
何でもあっという間に
遊具になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/ee50c7ea2e685dcd1c51bb0f82b09181.jpg)
当然、破損物は出てきます。(笑)
カーテンは破れ(紫外線劣化していて弱くなっていたせいもあったかな)
陶器のオルゴールは壊れ
ゲストルームのカーテンレールがひん曲がった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
元気いっぱいの声が常に行き交っていた家の中が
(ゲームしている時と食事の時だけ静か)
今はシ~ンとしていて
喪失感の霧が立ち込めています。
いつもの私達に戻るには
もう少し時間がかかりそうです。
こんな状況の中
帰省前は行動制限までして用心し
帰って来てくれた次男ファミリーに
感謝です。
2022年、パワフルで嬉しいスタートでした!
この間
ブログを一度も開いていませんでした。
訪問も今日からのスタートです。
本年もよろしくお願いします。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
夕食時間になっても ため息が止まらないオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/7617af99753ef6585d509b86477ed4bc.jpg)
何の穴かと言うと
沖縄ファミリーが帰ってしまった後
心にぽっかり空いた穴です。(笑)
さっき、
沖縄に無事着いたと連絡があったばかりです。
9日間一緒に過ごして
賑やかで楽しい時間を持ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
天気も味方してくれて
雪あり、晴天ありで
存分に外遊びが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/1de8b81b0b08deafafbbf9489ed076c6.jpg)
溝にたまった落ち葉を
お母さんと一緒に
全部かきだしてコンポストに
運んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/febc19e0fc63b24056a492fe6be99d82.jpg)
じいじがデッキに組み立ててくれたテントも
いい遊び場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/a66384834d402c1cba8a14ceaef3d193.jpg)
昼食をそこで食べたことも( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d7/5553dc8c2c8b5dcc18030c95d234defd.jpg)
水を凍らせて
氷のオブジェも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/10b197a6db7b1669049703e93aff118b.jpg)
雪だるまもね。
県境を越えて
鳥取県まで雪遊びに行った日もありました。
暖かい日は
近くの公園で大暴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/8579bb46d539485b72a1e8c60ef13f65.jpg)
ゴーカートにも乗ったし
芝生の広場で
草そりやブーメランやボール遊びetc.。
アスレチックも怖いものなし
全コースクリアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/9b048e5ec7e42d96f6986c619eb7ad98.jpg)
10才児も7才児も4才児も
側転はお手の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
家の中では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/7880884c36ac9266f2fd0e7f1835d18d.jpg)
こんなに静かにしている時間は
殆どなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/9f7fb48713fb756476db957de7f7dc32.jpg)
常に動いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
何でもあっという間に
遊具になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/ee50c7ea2e685dcd1c51bb0f82b09181.jpg)
当然、破損物は出てきます。(笑)
カーテンは破れ(紫外線劣化していて弱くなっていたせいもあったかな)
陶器のオルゴールは壊れ
ゲストルームのカーテンレールがひん曲がった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
元気いっぱいの声が常に行き交っていた家の中が
(ゲームしている時と食事の時だけ静か)
今はシ~ンとしていて
喪失感の霧が立ち込めています。
いつもの私達に戻るには
もう少し時間がかかりそうです。
こんな状況の中
帰省前は行動制限までして用心し
帰って来てくれた次男ファミリーに
感謝です。
2022年、パワフルで嬉しいスタートでした!
この間
ブログを一度も開いていませんでした。
訪問も今日からのスタートです。
本年もよろしくお願いします。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)