今、ウォーキングをしていると
あちこちで
緑に中に
白い点々や塊が見えます〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/6770f392cc21fcacd7c8a25756a038f0.jpg)
野バラです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/0cf6b1e935f3cd8ef7e6704c9b94fff1.jpg)
童は 見いたあり〜♪
野中の バ〜ラ♪
ドイツ語ではなく
もちろん日本語の訳の方ですが
私は ず〜っと
「野中」ではなく「夜中」のバラと
思っていました
。
ついでに
赤い靴の女の子は
「異人さん」ではなくて「ひいじいさん」
に連れて行かれたと思っていました
。
そして今
ここんとこ毎日涙している朝ドラの
「虎と翼」の米津さんのテーマ曲は
「空(そら)に唾を吐く」ではなくて
「永久(とわ)に唾を吐く」と
歌っていました
。
若いときから
思い込み?が激しい方で
こういう例は事欠きません。(笑)
人知れず気づいたこともあれば
人前で披露して
赤っ恥をかいたことも…
天然の黒歴史?赤歴史? 😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/7dfb004d2f79e003ff306e490fc9336f.jpg)
庭の中で咲かせている?
ノアザミ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年はなぜか
花が小さい気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/a65aacd9edfcdb1bcfc381454d199f49.jpg)
経年のセントーレア・ギムノカルパも
咲き始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
園芸種です。
野生のアザミと花がそっくりですが
葉はシルバーで
華やかさがあります。
今、庭で目を引く園芸種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/1b4ba692f663c2a0bf155ed560d1a9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/91fd19e374b2fef47f8621e43adfaf6c.jpg)
野中のものには
強さと素朴な美しさが潜み
園芸種には
華麗さと切りの良さがある。
もちろん例外もあるが
野中のものから改良された園芸種も多く
それぞれがそれぞれの歴史の中で
一年を繰り返しながら
今を生きている。
どこから 春が 巡りくるのか
知らず知らず 大人になった♪
間違えているくせに
この歌「さよーなら またいつか」
好きなんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あちこちで
緑に中に
白い点々や塊が見えます〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/6770f392cc21fcacd7c8a25756a038f0.jpg)
野バラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/0cf6b1e935f3cd8ef7e6704c9b94fff1.jpg)
童は 見いたあり〜♪
野中の バ〜ラ♪
ドイツ語ではなく
もちろん日本語の訳の方ですが
私は ず〜っと
「野中」ではなく「夜中」のバラと
思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ついでに
赤い靴の女の子は
「異人さん」ではなくて「ひいじいさん」
に連れて行かれたと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして今
ここんとこ毎日涙している朝ドラの
「虎と翼」の米津さんのテーマ曲は
「空(そら)に唾を吐く」ではなくて
「永久(とわ)に唾を吐く」と
歌っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
若いときから
思い込み?が激しい方で
こういう例は事欠きません。(笑)
人知れず気づいたこともあれば
人前で披露して
赤っ恥をかいたことも…
天然の黒歴史?赤歴史? 😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/7dfb004d2f79e003ff306e490fc9336f.jpg)
庭の中で咲かせている?
ノアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年はなぜか
花が小さい気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/a65aacd9edfcdb1bcfc381454d199f49.jpg)
経年のセントーレア・ギムノカルパも
咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
園芸種です。
野生のアザミと花がそっくりですが
葉はシルバーで
華やかさがあります。
今、庭で目を引く園芸種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/1b4ba692f663c2a0bf155ed560d1a9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/91fd19e374b2fef47f8621e43adfaf6c.jpg)
野中のものには
強さと素朴な美しさが潜み
園芸種には
華麗さと切りの良さがある。
もちろん例外もあるが
野中のものから改良された園芸種も多く
それぞれがそれぞれの歴史の中で
一年を繰り返しながら
今を生きている。
どこから 春が 巡りくるのか
知らず知らず 大人になった♪
間違えているくせに
この歌「さよーなら またいつか」
好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)