小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

表情日替わり〜♪

2024-06-29 | ネイチャーガーデン
朝、
お日様がのぞきました〜♪

 
花瓶に挿してすぐは
俯いていた
シャスターデージーが
シャキーンとして活き活きと
眩しいほどです

 
昨日はあんなに腰を曲げていた
ガウラも
殆どが
シャキーンと立ちました
野生のしなやかさを感じます。
まだ起き上がろうとしている茎も少し…
がんばれ!

お天道様の力は大きいです。






3種類あるゼラニウムの中で
この鉢だけは
花が途切れません
その分?葉が少ないような気がします。



 
カンパニュラの二番花
上は長い太目の茎が1本で
その先ちょについている花です。
下は鹿に食べられて
細めの茎が6本になって
それぞれの先にこんな花がついています。
一番花は色は同じでしたが
濃淡の差が出てきたような…
花の向きも違います。
全く同じ苗でしたが
環境でこんなに様子が違ってくるのですね。

畑ではオットも
カンパニュラを育てています。
彼の友人の命日に
持っていくためです。
花期が合えばいいのですが…


 
リアトリスも咲き始めました。
丈夫で元気な夏の花。
年々株が広がっています

 
なぜにピンぼけ
蝶も大好きなはずですが
まだ気づいてないみたい。。。(笑)


今日は
いつもにもまして蚊が多く
防御しているのに
えげつなくやられました。
畑も多かったらしく
帰ってきた彼と二人で代わりばんこに
かゆみ止めを塗りながら
あ〜このむしむし加減…
「夏だな〜」と。。。😁😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします