お山から街に降りる道横に
菜の花が咲き始めました〜


まだ蕾が多いですが
🐝はブンブン来ています
。
人も時々来て
お花を摘んでいます
。
どなたかが
お世話して下さっているのか
毎年、見事に咲き誇ります。
でも、
鹿氏が食べている様子はありません。
たくさんあると
手が口が出ないのかしら?😁


1週間ほど前の我が庭のビオラです。
この状態よりも
さらに増えて美しく咲き誇っていて
花柄を取るたびに
ニヤニヤしていました。
それが、今朝

きれいに食べてくれて
見事と言うしかありません
。
でもきっと
このビオラたちは
復活すると思います。
強剪定したと思えばいいんです。

すぐに
こちらともう一鉢は
デッキ上に上げました。
今夜は
残りの鉢も
かためて置いて
霜よけならぬ鹿よけの不織布をかけました。
昨夜の今日で
今は気が張っていますが
私の気が抜けたときが
「狙い目」と鹿氏は分かっているような…(笑)

日差しの燦々と降り注ぐ
枯れ葉だらけの庭で
今日も
色々と遊びました
。


ガーデンギャラリーで
日の目を見た作品。
単に日に当たったというだけですがね。
(こうやって見るとおかしい所が分かるわ〜)
花壇の中の手入れができないままでも
鹿や鳥や虫が好き放題していても
春の扉を開けつつある庭は
どこにもまして心地よい場所です
。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
菜の花が咲き始めました〜



まだ蕾が多いですが
🐝はブンブン来ています

人も時々来て
お花を摘んでいます

どなたかが
お世話して下さっているのか
毎年、見事に咲き誇ります。
でも、
鹿氏が食べている様子はありません。
たくさんあると
手が口が出ないのかしら?😁


1週間ほど前の我が庭のビオラです。
この状態よりも
さらに増えて美しく咲き誇っていて
花柄を取るたびに
ニヤニヤしていました。
それが、今朝


きれいに食べてくれて
見事と言うしかありません

でもきっと
このビオラたちは
復活すると思います。
強剪定したと思えばいいんです。


すぐに
こちらともう一鉢は
デッキ上に上げました。
今夜は
残りの鉢も
かためて置いて
霜よけならぬ鹿よけの不織布をかけました。
昨夜の今日で
今は気が張っていますが
私の気が抜けたときが
「狙い目」と鹿氏は分かっているような…(笑)

日差しの燦々と降り注ぐ
枯れ葉だらけの庭で
今日も
色々と遊びました



ガーデンギャラリーで
日の目を見た作品。
単に日に当たったというだけですがね。

(こうやって見るとおかしい所が分かるわ〜)
花壇の中の手入れができないままでも
鹿や鳥や虫が好き放題していても
春の扉を開けつつある庭は
どこにもまして心地よい場所です

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます