YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

~和食で和む Ⅳ~

2006-09-11 16:29:45 | Weblog

「煮物」
子持ち鮎と冬瓜の炊き合わせ つる菜 針生姜


今日も「岸由」でランチ!
殿が突然「どうしても“とろろ”が食べたい!」って言い出したのです。
で、殿は「麦とろ定食」私は「若菜御膳」
どうして殿は「とろろ」だったのか? 
聞いてくださいよ~!
昨日ね、幡ヶ谷の美味しい「イタリアン」を食べに連れて行って貰いました。
とっても美味しくていっぱ~い食べて、さいごに殿が「もう一品スパゲティーが食べたいっ!」って言って「イカスミのスパゲッティー」を食べました。
そんな事は忘れてしまっている殿が、朝、歯を磨くと真っ黒な泡が!(←殿は寝る前に歯を磨かない) 
トイレに入って用を足すと・・・○○○が真っ黒!
驚いた殿は考えた(らしい)・・・(とろろを食べて、お腹の中を綺麗にしなくては!)と。
何でお腹の掃除を「とろろ」でしようなんて考えたんだろう・・・?
笑っちゃいました 

きょうは「煮卵」を煮ています。
それから「トマト卵炒め」それから・・・さやえんどうを・・・。

~本日のすじ情報~
「今日は最高に美味しい“さしみ”“串”“炒め”“煮込み”4拍子揃ってる!」