YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

ストベリーサンデー

2008-08-14 21:03:15 | Weblog
牛の ミルクメーカーの、めっちゃ人気の商品。
あまりに美味しそうで・・・入場して、まだ5分くらいなのに・・・買ってしまいました $4  

見たとおり、上から、 イチゴ、生クリーム、イチゴのムース(アイスかな?)、そしてコーンの中は、刻んだイチゴがいっぱい!

幸せ でした。

☆ EKKA ☆

2008-08-14 20:44:29 | Weblog
じゃ~~ん

どうしても“エッカ”が何なのか? が知りたくて、今日、行って来ちゃいました!
それも、一人で 

色々な人が、“エッカ”を知らないに私に、色々と説明をしてくれたのですが・・・どうしても、私の中で結ばれず、まとまらず・・・

昨日、シニアグループのBBQの時に、シニアのお友達が 「Yasuko とりあえず、行ってみた方が良いよ!行った事が無いんでしょ?オーストラリアに住んでるんだから、人の話を聞いてるだけじゃダメだよ!体験して、自分で判断しないと!オレだって、行ったよ、40年前に!(笑)」って。

そうだよ  私らしくないじゃん! 行かないと、一年 もやもやしたままだよ~!
よし、行ってみよう!! ッて思って、決めたら 私は 早いっ!
お金がかかるらしいので、子供たちには申し訳ないけど・・・一人で、下見 

お仕事の時と同じように、シティーまでバスで行って。
インフォメーションセンターで、行き方を聞いて。
アデロイドストリートから「Exhibition(博覧会?)」行きの無料バスに乗って 10分。

夢に見た“エッカ会場”に着きました!



Finally !! (やっと~~)

2008-08-14 20:16:14 | Weblog
洗濯機が、直りました!
じゃなくて・・・「新しいのが、来ました

壊れて買ったお店に連絡してそのお店がメーカーに連絡してメーカーが見に来て、修理に、とってもお金がかかる事が分かり新しいのを買った方が良いことになり保証契約先が、保証の金額を提示して買ったお店に連絡が行って買ったお店が、その範囲で買える中で、家の希望に近いものを選んで家がそれで良いから、早くして!って言って配達の人から連絡が来て今日、この新品の洗濯機が、壊れた洗濯機と交換されました 

なんと、その間 4週間 

私は、毎晩お風呂で“手洗い”して。
大きなものは、Naoがお友達のお家に持って行って洗ってもらって・・・ ふう~
助けてくれた“お友達たち”ありがとう  本当に助かりました

それにしても、オーストラリアって 凄すぎ~~