YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

3人でデート

2011-12-28 19:44:11 | Weblog
昨日は、ティムとタンのお店がお休みだったので、久しぶりに二人そろってお休み。

3時ちょっと過ぎに二人がウチのお店に現れました 

「あ~、お腹すいた~!! いっぱい寝ちゃったよ~!」と2人でカウンターに座ってお寿司を食べ始め…
「オカアサン終わるの5時だよね?どこかに行こう!車?」
「うん、車」
「じゃあ、その頃電話するよ!」

って、出て行って…

私がお仕事終わって、車を取りに行く途中に電話。
「サニーバンクにいるから、サニーバンクに来て!」
「サニーバンクのどこ?」
「スクエアー」
「OK!」
とスクエアーに向かい、駐車場に入る。
「ごめん、プラザに来て!」とティムからメール。
「OK!」
今度はプラザに行って駐車場に車を止めると…
タンから電話
「プラザに行っちゃった?」
「うん、」
「ごめん!パークの間違いだった!」
「ええ~っ!私、パークって行ったことないよ~!」
「大丈夫、ウールワースとアルディのあるところだよ。」
「OK,行ってみるよ。」

パークの駐車場に入って、どこに止めようか考えてると、またタンから電話。
「行きすぎだよ、戻って!戻った所にいるから!」

と、サニーバンク中ぐるぐるして、やっと二人に会えた 

そこには何ヶ月か前にオープンしたという 『四川料理』のお店があった。

ティムが
「何がいい?」
「そんなの分からないよ~!おいしいのなら何でもいい!」
「お腹すいてる?」
「ワケないでしょ!2時過ぎにランチ食べたんだもん!」
「そっか~、ランチ食べないで!って言っておかないといけなかったんだ~。」
「そうだよ。それにあんたたちだって、さっきウチのお店で食べたばっかじゃん?」
「あれは前菜。朝ごはん。」

とティムがかってにオーダーしてくれて…
「ビール飲む?」
「うん、小さいグラスで。」

ビールで乾杯して…
最初に出てきたのが ↑ これ。
牛の胃袋の燻製みたいなのに、アサツキとコリアンダーとカシューナッツの刻んだものが、なんか美味しい辛いものであえてある。

本当に辛いんだけ…美味しい!


次は、ゴーヤの黒豆炒め。
ゴーヤって 「ビターメロン」って言うんだって 
なんか…そのままの名前だ(笑)


最後は 『ホット・ビーフ・パン』 直訳すると熱い牛の鍋(笑)
お水と辛いオイルで、ビーフと白菜よりもしっかりした葉っぱの野菜が煮てあるんだけどね。
これが、本当に辛いっ!!!
なのにめっちゃ美味しいっ!!!

二人はご飯にこれらを乗せて、バクバク食べてた。

私も 「お腹いっぱいで食べれないよ~!!」って言いながら バクバク(笑)

ティム曰く、「僕はいろんなところで四川料理を食べたけど、今のところ、ここが一番だよ!」

うん、本当に美味しかった 

腹ごなしに、スクエアーに行ってお散歩。
途中で3人してタバコ吸って…
またお散歩。

そして、コーヒー飲んで…

またお散歩。

久しぶりのゆっくり3人デートを満喫