Fortnight ( 2週間に一度 ) のハリウッドクラシックです。
今日は👆放題は 『若草の頃』だって!
なんでさ、外国の映画にわざわざ放題をつけるのかなー?
全然違うじゃん‼️ 😤
1944ねんの映画です。
何しろ女性達が素敵!
お洋服も、お化粧も、みーんなお人形みたいなの。
でもね、なんかあまりにもお芝居してます!
って感じでちょっと可笑しかった。
時代を感じるね 👍
今日は👆放題は 『若草の頃』だって!
なんでさ、外国の映画にわざわざ放題をつけるのかなー?
全然違うじゃん‼️ 😤
1944ねんの映画です。
何しろ女性達が素敵!
お洋服も、お化粧も、みーんなお人形みたいなの。
でもね、なんかあまりにもお芝居してます!
って感じでちょっと可笑しかった。
時代を感じるね 👍
土橋章宏
享保15年、1730年頃の名古屋が舞台。
徳川宗春のお話。
愛知出身の私にはちょっと身近に感じたんだけど、
作者は関西の人みたいね 。
『性質や生き方は人相に現れる。
己を磨いているおなごは、自然と良い顔になるもの』
『わしはよく笑う明るいおなごが好きじゃ』
こんな事が本当に起こったら、楽しいだろうなー☺️
享保15年、1730年頃の名古屋が舞台。
徳川宗春のお話。
愛知出身の私にはちょっと身近に感じたんだけど、
作者は関西の人みたいね 。
『性質や生き方は人相に現れる。
己を磨いているおなごは、自然と良い顔になるもの』
『わしはよく笑う明るいおなごが好きじゃ』
こんな事が本当に起こったら、楽しいだろうなー☺️
歯医者さんで思い出した!
前歯の裏が少し欠けていて、そこに詰め物をしてもらってたのが取れちゃったので、
この間、サニーバンクヒルズの歯医者さんに行って来た。
そこの歯医者さんでは、半年毎に検診とクリーニングをしてもらっていて、
前回からの半年が来月になるので、ついでに次回の検診の予約もしてきたんだけどね。
私が予約をお願いした時に、受け付けのお姉さんが、
A4 サイズくらいの予約帳を開いて、鉛筆で書き込んでいた。
それから👆このカードに書いてくれた。
その時にはなんか変だなー? とは思ったんだけど、何が変なのかに気がつかなかった。
帰りに車に乗ってから、ふと、
( そっか〜! コンピュータじゃなくて手書きの予約帳だったんだ‼️
それで、なんか変だったんだ〜 💡 ) って (笑)
今時さ、手書きの、それも鉛筆書きの予約帳を使っているお医者さんなんて、、、
無くない?
って思ったら、なんだかちょっとあったかくて、嬉しかった 💕
余談だけど、このカードの手書き文字、
めっちゃくちゃこっちの人の文字なんだよ!
こっちの人って、結構、こういう字を書くの、大人が (笑)
前歯の裏が少し欠けていて、そこに詰め物をしてもらってたのが取れちゃったので、
この間、サニーバンクヒルズの歯医者さんに行って来た。
そこの歯医者さんでは、半年毎に検診とクリーニングをしてもらっていて、
前回からの半年が来月になるので、ついでに次回の検診の予約もしてきたんだけどね。
私が予約をお願いした時に、受け付けのお姉さんが、
A4 サイズくらいの予約帳を開いて、鉛筆で書き込んでいた。
それから👆このカードに書いてくれた。
その時にはなんか変だなー? とは思ったんだけど、何が変なのかに気がつかなかった。
帰りに車に乗ってから、ふと、
( そっか〜! コンピュータじゃなくて手書きの予約帳だったんだ‼️
それで、なんか変だったんだ〜 💡 ) って (笑)
今時さ、手書きの、それも鉛筆書きの予約帳を使っているお医者さんなんて、、、
無くない?
って思ったら、なんだかちょっとあったかくて、嬉しかった 💕
余談だけど、このカードの手書き文字、
めっちゃくちゃこっちの人の文字なんだよ!
こっちの人って、結構、こういう字を書くの、大人が (笑)
月曜日にシティーのティファニーに、ネックレスを取りに行って来た。
大好きなオープンハートのチェーンが切れたのを直してもらったの。
私さー、ティファニーの細いチェーンが大好きなんだけど、
注意力散漫でさ、着替えをする時に引っ掛けて、
よく切っちゃうんだよねー😓
ティファニーのお姉さんと、その話をしてて、
ふと彼女の胸元を見ると、
私のと同じサイズのゴールドのオープンハートを付けてた‼️
「わー!オープンハート!一緒だね!
私、オープンハート、大好きなの!」って言ったら、
「私もよ!オープンハートってね、ラブハートの中が空いてるっていみとね、
心を開く!って意味があるのよ!」
って教えてくれた。
私は絶対にハート型の中が空いてるからだって思ってたから、
「心を開く!」って、めっちゃ感動❣️
ますますオープンハートが好きになってしまった 😝
ティファニーの店内には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d8/41983ad0e5f2fecd5b5b652fbe5415f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/32/711b6dae2de47a3993dc10d4637f855c_s.jpg)
必ず、キチンと手入れされた生花が活けてある。
この間は、オフホワイトのミニバラだった。
ガラスの花瓶の中に見える交差させた茎が素敵!
橋本不二子さんの絵みたい 💕
大好きなオープンハートのチェーンが切れたのを直してもらったの。
私さー、ティファニーの細いチェーンが大好きなんだけど、
注意力散漫でさ、着替えをする時に引っ掛けて、
よく切っちゃうんだよねー😓
ティファニーのお姉さんと、その話をしてて、
ふと彼女の胸元を見ると、
私のと同じサイズのゴールドのオープンハートを付けてた‼️
「わー!オープンハート!一緒だね!
私、オープンハート、大好きなの!」って言ったら、
「私もよ!オープンハートってね、ラブハートの中が空いてるっていみとね、
心を開く!って意味があるのよ!」
って教えてくれた。
私は絶対にハート型の中が空いてるからだって思ってたから、
「心を開く!」って、めっちゃ感動❣️
ますますオープンハートが好きになってしまった 😝
ティファニーの店内には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d8/41983ad0e5f2fecd5b5b652fbe5415f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/32/711b6dae2de47a3993dc10d4637f855c_s.jpg)
必ず、キチンと手入れされた生花が活けてある。
この間は、オフホワイトのミニバラだった。
ガラスの花瓶の中に見える交差させた茎が素敵!
橋本不二子さんの絵みたい 💕