はぎやまのりへいの日常

読書、映画、美術展、そしてキャリア教育。
好奇心と愛で書き綴ります。

Vol.80 「小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!」

2010-10-23 14:08:21 | マインドマップ
先週読んだ「小さい会社は人事評価制度で人を育てなさい」をマインドマップにした。

評価基準を作りこむのは大掛かりな仕事だ。
ないものを途中から作ろうとすれば、どんなやり方をしようが、どんな素晴らしいものを作ろうが、間違いなく不満の声はあがるだろう。できて数年の会社ならともかく、10年以上も継続している会社に人事制度がないことがありえないが、もしも、万が一、ないのであれば、社員数が10人以上になる前に作っておいた方がいい。そうでなければさらに莫大なエネルギーが必要になるだろうな。

企業改革をどんな形で行なうにしても最初はやはり経営理念を明確にすることから始まる。
戦略や目標の設定はそれから。僕のやり方はいつも間違っていない。

そろそろ本当に潮時だろう。

Vol.79 論語物語マインドマップ

2010-10-15 21:42:57 | マインドマップ
下村湖人の「論語物語」読み終わりました。

やっぱり読みっぱなしじゃ忘れちゃうだろうから一応マインドマップをかきました。

弟子がたくさん登場するのでそれを整理しました。
それから覚えておきたい孔子の教えを集めました。
でも孔子の言葉はそのまま残しました。
だからマインドマップのルールに違反していますが、まあ場合によってはこういうのもありということで。

Vol.75 社長の教科書

2010-10-09 08:01:50 | マインドマップ
夏前に図書館で予約していた本が自分の順番になったので借りてきた。買うほどではないけれど、ちょっと読んでみたいと思う本は図書館で予約しておいて借りて読むことにしている。おかげでこの2年ほどは年間の本代がおよそ5分の1くらいになっていると思う。

借りた本は返さなくてはならないので、残しておきたい内容はマインドマップにしている。

今回は「社長の教科書」という本をマインドマップにした。

内容はドラッカーやマイケルポーターを下地にしたどこかで読んだことのあるようなもので、特に斬新な驚きはなかったけれど、最近、仕事で事業計画書を書いていたりしたので、あらためて認識し直すのには簡潔でいいのかなと思った。

Vol.71 マインドマップ

2010-09-25 07:18:11 | マインドマップ
僕はマインドマップ手帳に毎日マインドマップをかいている。
大体はスケジュールをかいているが、時々は企画をまとめたり、ビジョンを描いたりもしている。
それから、ビジネス書を読むと要点だけ書き記しておく。

最近、僕のメンターに新しくなりつつある「強み」を引き出してくれるMさんが、「かいてるマインドマップをブログにアップすべきだよ」としきりに言う。Mさんの言うことは聞いておいた方が人生の成功に近いし、最近読んだ本田直之氏の「パーソナル・マーケティング」にもパーソナルメディアを使って自分をプロモーションすべし、みたいなことが書いてあったので、時々はブログで紹介しちゃおうかなと思った。

今回はその第一弾、カーマイン・ガロ著の「スティーブジョブズの驚異のプレゼン」のマインドマップ。変なジョブズの絵に注目。ブランチは目次を写したような程度であるが、僕が後で本の内容を反復するにはこれで充分だ。本の内容は素晴らしかった。ガー・レイノルズの「プレゼンテーションZEN」「プレゼンテーションZENデザイン」とあわせて読むとさらに良いと思う。