小林花卉のTakayuki社長に結局往復運転していただいて、
楽々安心の往復時間でした。
そして、富山での経営戦略ゲームは終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d2/e197bb8626a4845506ad5a07ec527f7d.jpg)
今回は、私自身が来年の経営戦略について
考えをまとめていかなければいけない中で、
ヒントを頂いた経営塾でした。
何かをはっきりと変えていかないと、
このままでは農場は、ただの花農家なってしまいます。
その何かをはっきりとさせなければというわけなののですが、
今回はその内容まではっきりとさせるところまで行きませんでした。
なんとか頭を回転させて、頑張って考えます。
帰りにラーメンを食べようということになりました。
頼んだのは、『富士ラーメン』!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/5942a3449a2e540a825e7cebcdaa6d3a.jpg)
なんでこんなにももやしがたくさん!!!!
もやし、増量しました!!! ははは・・・・・・。
野菜が高くなってから、
もやしは値段が変わらなかったとしても、
この量はないですよね。
お店の大看板ですね!!!
では、今日もこんな記事ですが、
また明日といたします。
おやすみなさい。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!