農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

アフリカンマリーゴールド つづき!

2011年05月13日 | ハイフラワーの花
アフリカンマリーゴールド。

今までも 『わい化剤の話』『咲いてちょうだい!』 で登場しています。

この子がもうすぐ出荷になります。


『こぶし大の花が・・・』と書いたので、本当かどうか写真に撮って来ました。


     


           ・・・チョッと小さいかぁ。


まぁ、このくらいは許してくださいな。

それこそわい化剤を使っているので、花は少し小さくなっちゃいますね。

失敗しちゃって大きく伸びちゃったもののほうが大きな花を咲かせます。

   チョッと悔しいですけどね。



大手種苗メーカーが来期のアフリカンマリーゴールドの試作品種をもってきて、ハイフラワーで試験栽培しているのですが、 ・・・が、 ・・・が!?


この品種は今迄のアフリカンに比べて花首が硬く出来ているそうで、輸送中の “ポキッ” にはめっぽう強いそうです。

来年の委託生産はこの新しい品種を使うことになります。


・・・が、 あんまり変わらなそうな感じ ・・・ですけれどねぇ。


まぁ、輸送中に花首が折れて返品になることは少なくなるのでしょうね。

ほかには玄人目にもあんまりわかりません。  

きっと私の目がダメダメなのですね。

    まっ、いいか。



今日はいい天気!

農場では追肥が行われています。


まずはパートさんが


   


そして、一年生社員が加わって、


     


風もなく、寒くもなく、まったくもって追肥日和。

新人たちもパートさんにあおられてきっと頑張っているに違いありません。


あれっ、2人足りない。

水くれに行ってるのですね。

どんどん新しい仕事を覚えてね!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする