農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

修行中です!

2011年07月09日 | 農場の話題
いや~~~、梅雨、明けちゃいました。

どうしたもんでしょうねぇ!? 

早く梅雨入りしたけれど、雨はあまり降っていない関東地方です。

おまけにこんなに早く梅雨明けしちゃって、

雨はどこに行っちゃったのでしょうか!?


太陽はB棟のカーテン越しにもギラギラと!


   


あぁ~~~参りますね。


何だかこうなると太陽がギラギラしているのが恨めしい。



この暑い中で、熱い2人!!!


   


何だかおんなじ様な後姿ですね。

Koba-T 先輩と Su-sa- です。

2人はPの担当。

そして、用土係の担当。


    


  


Su-sa- は、水くれ、用土係の修行中。

師匠は Koba-T 。

でも、出荷作業の師匠は Koba-T ではなく、Kazuko 師匠です。

Kazuko 曰く、「 Koba-T は出荷作業はイマイチなんだよね~~~!」



暑い 暑い ハイフラワーで、

熱い 熱い Koba-T と Su-sa- でした。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする