長い間、日本の最高気温は山形県でした。
でも今は埼玉県の熊谷市。
でも、記録としては熊谷ですが、ここいら一帯は 『日本一暑い地帯』 ですよ!
きっと山形での最高気温は1日だけのことだったでしょうが、
『日本一暑い地帯』 は・・・・・・毎日なのですよ。
そんな場所でパンジーを作っているということ。
・・・バカですよね。
解ってはいるのですよ。
でも、お客様が欲しいと言われると・・・作っちゃうのですよ。
かなり危険は伴います。
パンジーは肥料をたくさん欲しがるので、結構ぎりぎりに近い高濃度の肥料で作り上げます。
でも、チョッと調子を崩すと、
あぁ~~~あ、こうなっちゃう。
でも、チョッと一部の色だけですよ!
事実は事実としてお伝えするのがポリシーです!!! はい!
でもね、本当はこんな暑いところでパンジーやビオラを作ってはいけないのですよ。
今年はこんなに涼しいのに、やっぱりこうなっちゃう。
これは品種によって高温に耐えられないものがあるからです。
今年はこの色をチェックして、来年からは早出しのパンジーのリストからははずします。
なんで、去年のうちにそのチェックが出来なかったかというと・・・
去年は暑すぎて、程度の大小はあるものの、みんなこんな状態に一時なっていたので、チェック出来ていないのです。
でも、そんなことではめげないハイフラワー。
“日本一暑いところで作ったパンジー”
といって Akamatsu は営業しています。
このあと出荷までに、今よりバリッと硬くさせて、立派に仕上げますよ!!!
・・・って、Shi-mo がするのですけれど。
涼しくなってきたので、ほら、ブルーサルビアの花が青くなってきましたよ!
先日はライトブルーサルビアだったのに。
ハボタンも大きくなって!
でも、台風が心配ですね。
ここ数日の台風の雲の雨で、こんなに泥跳ねが・・・
きれいな白いポット。もはや白くはない!
いやいや、ポットもそうなのですが、露地にある植物全部がこの泥跳ねの被害にあうということなのです。
雑菌のイッパイ混ざった泥を葉っぱの裏に跳ねあげて、雨で気孔が開いた細胞に直に雑菌が入り込むのです。
ですから、台風の去った後の一番先の仕事は、“消毒!!!” なのです。
明日は本格的に台風の影響がありそうです。
こころしてお迎えしなければ!!!
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
でも今は埼玉県の熊谷市。
でも、記録としては熊谷ですが、ここいら一帯は 『日本一暑い地帯』 ですよ!
きっと山形での最高気温は1日だけのことだったでしょうが、
『日本一暑い地帯』 は・・・・・・毎日なのですよ。
そんな場所でパンジーを作っているということ。
・・・バカですよね。
解ってはいるのですよ。
でも、お客様が欲しいと言われると・・・作っちゃうのですよ。
かなり危険は伴います。
パンジーは肥料をたくさん欲しがるので、結構ぎりぎりに近い高濃度の肥料で作り上げます。
でも、チョッと調子を崩すと、
あぁ~~~あ、こうなっちゃう。
でも、チョッと一部の色だけですよ!
事実は事実としてお伝えするのがポリシーです!!! はい!
でもね、本当はこんな暑いところでパンジーやビオラを作ってはいけないのですよ。
今年はこんなに涼しいのに、やっぱりこうなっちゃう。
これは品種によって高温に耐えられないものがあるからです。
今年はこの色をチェックして、来年からは早出しのパンジーのリストからははずします。
なんで、去年のうちにそのチェックが出来なかったかというと・・・
去年は暑すぎて、程度の大小はあるものの、みんなこんな状態に一時なっていたので、チェック出来ていないのです。
でも、そんなことではめげないハイフラワー。
“日本一暑いところで作ったパンジー”
といって Akamatsu は営業しています。
このあと出荷までに、今よりバリッと硬くさせて、立派に仕上げますよ!!!
・・・って、Shi-mo がするのですけれど。
涼しくなってきたので、ほら、ブルーサルビアの花が青くなってきましたよ!
先日はライトブルーサルビアだったのに。
ハボタンも大きくなって!
でも、台風が心配ですね。
ここ数日の台風の雲の雨で、こんなに泥跳ねが・・・
きれいな白いポット。もはや白くはない!
いやいや、ポットもそうなのですが、露地にある植物全部がこの泥跳ねの被害にあうということなのです。
雑菌のイッパイ混ざった泥を葉っぱの裏に跳ねあげて、雨で気孔が開いた細胞に直に雑菌が入り込むのです。
ですから、台風の去った後の一番先の仕事は、“消毒!!!” なのです。
明日は本格的に台風の影響がありそうです。
こころしてお迎えしなければ!!!
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。