園芸業界の異端児、ハイフラワーからパンジー・ビオラの初出荷です!!!
今日はスタッフが早出をしての初出荷です。
スタッフの頑張りを今日は見てください!!!
Pi-chan の説明で始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/6ba06ea87b294f3d4f31d55071302464.jpg)
はじめは雨が降っていなかったのですが、ザァ~~~っと降りだして、チョッと作業はてこずりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/2fdf567855ce15d3f86235315615dcab.jpg)
Shi-mo が A-chan に説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/94a8f172aa5fda009e76410d8d262d73.jpg)
みんなでせっせと雨の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/58f98443c286846e8a46f412071c647b.jpg)
Mochi-mochi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/5307c654043e50757974c47a3957c161.jpg)
Men-men
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/2f8dd1171b0b04cc02d1da147c944927.jpg)
Su-sa-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/d40d5147e6fd3369d87420b02fa61c93.jpg)
Haya-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/1c38dc77fea1fa3abb9376dfa38f81e8.jpg)
Kon-sao
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/f8aa7274e541a5db51800d6ce4383baf.jpg)
Shi-mo のおしり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/27ce4a84f85a264d8c34cc4831bfa103.jpg)
Pi-chan
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/67923697551793657efe9ed01df4209c.jpg)
Ann-chan
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/80795aa74a88835d4fd9c729db00e7da.jpg)
Oyone-chan
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/25af21aa848db2928d53854e9f860bf3.jpg)
Koba-T が Nozominn に教えています。
ハの字眉の Niwako-chan はほかの仕事をしていてここにはいません。
拾い出したイエローブロッチが、植えられたばかりのパンジーたちに何かを話しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/15c92adebab8713563d332588cdc9983.jpg)
何を話しているのでしょうね?
「お別れだね。みんなも頑張って育ててもらってね!」
・・・なんてね。
そして、今日紹介するパンジーです。
サカタのタネの “プロント シリーズ” の “マリーナ” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/6a72bde8a81f7a873c31781b11aa9cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/dba6b7a27007c8abe0d779e5411f0cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/27ee1f834e604339294eab2ef7a7272d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/3cad43d100882bf72ce3e2afa61e29e5.jpg)
この子もいろいろな顔ですね。
よく見ると、花びらの形も少しづつ違います。
また咲きますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/88ccb5e028aab39053f80f49fca089c3.jpg)
もうチョッと!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/d12627f18b8f2f1d8ec174ad91618953.jpg)
可愛いですね!
出荷作業が終わって、いよいよ市場に送り出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8d/310171809d2c1d11191f93d6b63e3c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/8c066948d26a01029b48e9fc4efebb80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/8b11618dee108b766343676c96865f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/4e9991de3c072578d7c562cc4627d5be.jpg)
可愛い 『ロージーちゃん』ラベルをつけてもらって、ご機嫌な子たちですね!
ストックに花芽が見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/144934341ddf63ac41530f6eb8f6c7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/14067eef4638e5556d501f56414e9a3c.jpg)
この2株はちゃんと八重の花が咲きそうですよ!
楽しみ! 楽しみ!!
今日はたくさん写真を見ていただきました。
これからも農場スタッフ一同頑張って生産をしてまいります。
どこかでロージーちゃんを見つけたときには笑顔で手を振ってあげてくださいね!
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
今日はスタッフが早出をしての初出荷です。
スタッフの頑張りを今日は見てください!!!
Pi-chan の説明で始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/6ba06ea87b294f3d4f31d55071302464.jpg)
はじめは雨が降っていなかったのですが、ザァ~~~っと降りだして、チョッと作業はてこずりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/2fdf567855ce15d3f86235315615dcab.jpg)
Shi-mo が A-chan に説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/94a8f172aa5fda009e76410d8d262d73.jpg)
みんなでせっせと雨の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/58f98443c286846e8a46f412071c647b.jpg)
Mochi-mochi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/5307c654043e50757974c47a3957c161.jpg)
Men-men
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/2f8dd1171b0b04cc02d1da147c944927.jpg)
Su-sa-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/d40d5147e6fd3369d87420b02fa61c93.jpg)
Haya-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/1c38dc77fea1fa3abb9376dfa38f81e8.jpg)
Kon-sao
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/f8aa7274e541a5db51800d6ce4383baf.jpg)
Shi-mo のおしり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/27ce4a84f85a264d8c34cc4831bfa103.jpg)
Pi-chan
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/67923697551793657efe9ed01df4209c.jpg)
Ann-chan
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/80795aa74a88835d4fd9c729db00e7da.jpg)
Oyone-chan
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/25af21aa848db2928d53854e9f860bf3.jpg)
Koba-T が Nozominn に教えています。
ハの字眉の Niwako-chan はほかの仕事をしていてここにはいません。
拾い出したイエローブロッチが、植えられたばかりのパンジーたちに何かを話しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/15c92adebab8713563d332588cdc9983.jpg)
何を話しているのでしょうね?
「お別れだね。みんなも頑張って育ててもらってね!」
・・・なんてね。
そして、今日紹介するパンジーです。
サカタのタネの “プロント シリーズ” の “マリーナ” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/6a72bde8a81f7a873c31781b11aa9cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/dba6b7a27007c8abe0d779e5411f0cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/27ee1f834e604339294eab2ef7a7272d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/3cad43d100882bf72ce3e2afa61e29e5.jpg)
この子もいろいろな顔ですね。
よく見ると、花びらの形も少しづつ違います。
また咲きますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/88ccb5e028aab39053f80f49fca089c3.jpg)
もうチョッと!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/d12627f18b8f2f1d8ec174ad91618953.jpg)
可愛いですね!
出荷作業が終わって、いよいよ市場に送り出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8d/310171809d2c1d11191f93d6b63e3c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/8c066948d26a01029b48e9fc4efebb80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/8b11618dee108b766343676c96865f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/4e9991de3c072578d7c562cc4627d5be.jpg)
可愛い 『ロージーちゃん』ラベルをつけてもらって、ご機嫌な子たちですね!
ストックに花芽が見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/144934341ddf63ac41530f6eb8f6c7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/14067eef4638e5556d501f56414e9a3c.jpg)
この2株はちゃんと八重の花が咲きそうですよ!
楽しみ! 楽しみ!!
今日はたくさん写真を見ていただきました。
これからも農場スタッフ一同頑張って生産をしてまいります。
どこかでロージーちゃんを見つけたときには笑顔で手を振ってあげてくださいね!
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。