今年はキンギョソウが売れて売れて。
そして今期最後の口になってしまいました。
そのおかげで花が咲いている事がなかったので、今まで小さい時にしかお見せできなかったのですが、もうここで写真を写すしかないと思いレンズを向けました。
いつ見てもかわいいですよね。
でも今はこれしか咲いていないのですよ!
キンギョソウの森林ですね!
これでまた咲かないうちに出荷になりますよ、きっと。
こちらは今年はじめのロベリアです。
ロベリアは変った花びらですよね。
でもこれが一面に咲くときれいですものね。
mmm・・・でも、やっぱりブルーがいいかな。
そして、株張りもしっかりしてきて、いい花になってきたのがこれ!
銅葉のベゴニア、セネタシリーズのピンクです。
ね、この淡い感じのピンクがすっごく可愛い、そしてきれいなのですよ!
私としてはベゴニア センパフローレンス(これが本名です)の中では一番好きな色です。
今日は Akamatsu が友人の結婚式で新宿に出たということで、なんとお土産を買って来てくれました!
見てみてみて!!!
ジャジャ~~~~~~ン!!!
大きさがわからないのでマウスを置いて見ました。
これがなかなかわかりにくいので、おにぎりを置いて見ました!
大きな大きな シフォンケーキです!
定規で測ると・・・
直径20cmでしたよ。
さぁ、入刀です!!!
Yasue先輩が切ってくれました。
メープル味のシフォンケーキ。
口に入れた瞬間に “ ケーキ ” はメープルの香りの “ 空気 ” に変るのです。
ふわふわでおいしかったですよぉ~~~!
今日はスタッフ全員が日曜出勤でした。
でも、予定通り12時チョッと過ぎで終了です。
先週の残った作業はこれでバッチリ完了ですよ!
私は相変わらずトマト苗の植え込みでした。
午後は日曜出番がハウスの開け閉めや水の管理に残っていつもの日曜日に戻りました。
・・・ケーキですか?
内緒ですけれど、午後からの日曜出番の人にしかあたりませんでした。
でももう内緒ではなくなりましたよね。 ははは・・・。
今日も結局一日中寒かったですね。
これでは野菜苗は売れないですものね。
明日も寒いのですよ、今日と同じく。
暖かくなるのは明後日から。
今のこの天気は 『 筍梅雨 』(たけのこづゆ) とも言われるそうですよ!
そうか、筍はこの雨と共に地面から出てくるのですよね。
筍はおいしいのですが、早く天気になって欲しいですよ、やっぱり。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
そして今期最後の口になってしまいました。
そのおかげで花が咲いている事がなかったので、今まで小さい時にしかお見せできなかったのですが、もうここで写真を写すしかないと思いレンズを向けました。
いつ見てもかわいいですよね。
でも今はこれしか咲いていないのですよ!
キンギョソウの森林ですね!
これでまた咲かないうちに出荷になりますよ、きっと。
こちらは今年はじめのロベリアです。
ロベリアは変った花びらですよね。
でもこれが一面に咲くときれいですものね。
mmm・・・でも、やっぱりブルーがいいかな。
そして、株張りもしっかりしてきて、いい花になってきたのがこれ!
銅葉のベゴニア、セネタシリーズのピンクです。
ね、この淡い感じのピンクがすっごく可愛い、そしてきれいなのですよ!
私としてはベゴニア センパフローレンス(これが本名です)の中では一番好きな色です。
今日は Akamatsu が友人の結婚式で新宿に出たということで、なんとお土産を買って来てくれました!
見てみてみて!!!
ジャジャ~~~~~~ン!!!
大きさがわからないのでマウスを置いて見ました。
これがなかなかわかりにくいので、おにぎりを置いて見ました!
大きな大きな シフォンケーキです!
定規で測ると・・・
直径20cmでしたよ。
さぁ、入刀です!!!
Yasue先輩が切ってくれました。
メープル味のシフォンケーキ。
口に入れた瞬間に “ ケーキ ” はメープルの香りの “ 空気 ” に変るのです。
ふわふわでおいしかったですよぉ~~~!
今日はスタッフ全員が日曜出勤でした。
でも、予定通り12時チョッと過ぎで終了です。
先週の残った作業はこれでバッチリ完了ですよ!
私は相変わらずトマト苗の植え込みでした。
午後は日曜出番がハウスの開け閉めや水の管理に残っていつもの日曜日に戻りました。
・・・ケーキですか?
内緒ですけれど、午後からの日曜出番の人にしかあたりませんでした。
でももう内緒ではなくなりましたよね。 ははは・・・。
今日も結局一日中寒かったですね。
これでは野菜苗は売れないですものね。
明日も寒いのですよ、今日と同じく。
暖かくなるのは明後日から。
今のこの天気は 『 筍梅雨 』(たけのこづゆ) とも言われるそうですよ!
そうか、筍はこの雨と共に地面から出てくるのですよね。
筍はおいしいのですが、早く天気になって欲しいですよ、やっぱり。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!