さぁ、10月になりまして、
いよいよ今月の下旬にはハボタンも本格的な出荷が始まります。
もうその日に向けて、少しずつ、
商品の管理もやって行かなければ行けませんねぇぇ
今日はそのハボタンン、
その中でいつも苦労をかけられている白のちりめん。
これはどういうわけか病気になりやすいのです。
いろいろとやってみますが、少なからず必ず痛みが出てしまうのです。
いろいろとやってみて、タキイの 白かもめ を使っています。
今日はその 白かもめ 見てください。
農場の中は何口かのハボタンが植えられています。
出荷日にあわせて播種日・植え込み日が設定されていて、
つまり、今はいろいろな姿のハボタンが農場にあると言うことですね。
若いうちの苗から並べありますので、比較して見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/15cb51f3061fc5bc23581ea8d43839ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/60c8410481b226f38159516f17124242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/1a8218c7d401817273eb9e5d1bc6ce65.jpg)
まだまだ ちいさいですが、きっと大丈夫。
前年データを基に予定が組まれているので
予定通りで出荷可能になるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/a3d4a07d2e2fa81ab3ed1e84f969bea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/e94132f5d9ce29831ed1d5b03011acdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/e94132f5d9ce29831ed1d5b03011acdc.jpg)
チョッと見た感じでは前後している予定に対して
葉数が少ない感じがするでしょうか。
でも、これもそうであったとしても受け入れてください。
なぜだかそんなことはありますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/68cfa2791134fe2b5900c527416e2351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/a9d23a1164282405298eb1a29177fc71.jpg)
最後のものが、一番最初に出荷になる予定のモノです。
まだまだ先が長いので、慌てることはありません。
順を追ってキチンと仕上がってくれればOK!!!
改めて見ると、けっこういい仕上がりでしょうか!?
このまま本当に後に続く子たちも
キチンと大きくなってくれればいいのですが。
前年データを基に・・・と言うものの、
去年は最後の口がチョと小さかったのですよねぇ・・・。
それを修正したのが今年と言うことで、
実績はまだ出ていないデータでした。 ははは・・・。
今日は一日中曇り空で、最高気温が20℃を超えられませんでした。
明日は気温は同じものの、雨の一日となるようです。
いろいろと仕事がたまってきている私です。
頑張らないといけません。
では、今日もまた一日が終われそうです。
・・・と言うより終わりにしちゃいます。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
いよいよ今月の下旬にはハボタンも本格的な出荷が始まります。
もうその日に向けて、少しずつ、
商品の管理もやって行かなければ行けませんねぇぇ
今日はそのハボタンン、
その中でいつも苦労をかけられている白のちりめん。
これはどういうわけか病気になりやすいのです。
いろいろとやってみますが、少なからず必ず痛みが出てしまうのです。
いろいろとやってみて、タキイの 白かもめ を使っています。
今日はその 白かもめ 見てください。
農場の中は何口かのハボタンが植えられています。
出荷日にあわせて播種日・植え込み日が設定されていて、
つまり、今はいろいろな姿のハボタンが農場にあると言うことですね。
若いうちの苗から並べありますので、比較して見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/15cb51f3061fc5bc23581ea8d43839ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/60c8410481b226f38159516f17124242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/1a8218c7d401817273eb9e5d1bc6ce65.jpg)
まだまだ ちいさいですが、きっと大丈夫。
前年データを基に予定が組まれているので
予定通りで出荷可能になるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/a3d4a07d2e2fa81ab3ed1e84f969bea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/e94132f5d9ce29831ed1d5b03011acdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/e94132f5d9ce29831ed1d5b03011acdc.jpg)
チョッと見た感じでは前後している予定に対して
葉数が少ない感じがするでしょうか。
でも、これもそうであったとしても受け入れてください。
なぜだかそんなことはありますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/68cfa2791134fe2b5900c527416e2351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/a9d23a1164282405298eb1a29177fc71.jpg)
最後のものが、一番最初に出荷になる予定のモノです。
まだまだ先が長いので、慌てることはありません。
順を追ってキチンと仕上がってくれればOK!!!
改めて見ると、けっこういい仕上がりでしょうか!?
このまま本当に後に続く子たちも
キチンと大きくなってくれればいいのですが。
前年データを基に・・・と言うものの、
去年は最後の口がチョと小さかったのですよねぇ・・・。
それを修正したのが今年と言うことで、
実績はまだ出ていないデータでした。 ははは・・・。
今日は一日中曇り空で、最高気温が20℃を超えられませんでした。
明日は気温は同じものの、雨の一日となるようです。
いろいろと仕事がたまってきている私です。
頑張らないといけません。
では、今日もまた一日が終われそうです。
・・・と言うより終わりにしちゃいます。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!