Su-sa- のフェリーチェ。
花を上げて売るロットに突入中。
お盆明けに花付き苗で出荷できるように調整中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/9eb5b9f9677c1f7ddaec00232a2eda9c.jpg)
土は乾かして、
植物は水を切らさない様に管理してくれと言ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/79218faeaefe9ae1397b594f4e5a0816.jpg)
もう少し水があるといいですが、
このチョッとを過ぎると多すぎちゃう! ・・・当たり前!?
フェリーチェをカラフルプランターに植えているのです。
チョット一儲けしたいじゃないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/7428389ef17434c718fc781640c0531a.jpg)
外に置いたのです。
雨と風に当たって、しっかりとしています。
水、あまりもらえないのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/297d98fe694f72031c0d6dbec1e68726.jpg)
でもね、見て下さい、このベンチ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/417c203a0b38c811185e20c3d9c1b17a.jpg)
こんな危ないベンチで作っているのですよ、Su-sa- のアホタレは!
そうそう、可愛いメロンのころたんは
割れてしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/2360d3ef2449f220880676dfe5395418.jpg)
あぁ~~~~~ぁ、残~~~念!
外においてあるジニアプロフュージョン。
昨日の38℃が効いちゃったようです。
チョッと暑い顔になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/f657a8c0b15d9135d2e051180c56f18d.jpg)
葉っぱが少し白っぽくなっちゃいました!
おまけにコーラルピンクとチェリーの花色が悪くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/b0ab57fc34117c6722438107f707ddc4.jpg)
分かりにくいですねぇ。
でも、本当に葉色が悪くなってしまったのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/9f4edd3ac4564884eb516f69ea2dd43b.jpg)
私は37℃が植物全体にとって境界の温度のような気がします。
経験上、苗の発芽率もこのあたりから低下します。
B棟の Ta-su- 、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/a11d25da2efdebc5ad977feb9d82d0c0.jpg)
工事を頑張っています。
農場長に指示をもらっちゃったので、
あらためて悩んでいるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/3d39d3a669ceae998f0f130804ff95ce.jpg)
出荷棟では Piraishi が検品中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/18a6a3776c16c00963d1cdb430165677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/b11ad6357fd48fc98a5f46b396fc54b8.jpg)
品質、数量、色などに間違いがないかをチェックしてくれています。
Ichiro- も検品中!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/4387a46d6163e9f3810530d3d287aa42.jpg)
なかなかいい商品が上がってきましたよ!!!
ジニアリネアリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/d030807b0f7af72f0f6b46c4f9766284.jpg)
3色背丈が揃っていますねぇ!
ダールベルグデージー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0b/35ba6988f98c0c24de9078516311a367.jpg)
シンプルですが、可愛らしいラベルですよね。
松葉牡丹 ソーラーキッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/a59979cfdb9bb14e4f5308197c7a87f6.jpg)
ルドベキア トト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/ab91047d635fb435462c8c55299fb0dc.jpg)
ペンタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/1f23e8a08845efa2e025ea98382f037d.jpg)
なかなか売れっぽい!!! 可愛いですよ!
Piraishi がペンタスのキャッチコピーを作ってくれました。
『 幸せを運んでくれる花 ペンタス 』
彼女のペンタスへの思いが伝わってくるコピーですね!
確かにこのペンタスは幸せがやってきそうな可愛さです、 ^^ !
今日も暑かったです。
館林が36.3℃。
Oyone-chan は 「 昨日よりかなり涼しかったですよ! 」
と言っていましたが、
Giwa-chan には36℃だろうが38℃だろうが問題ではなく、
30℃を越えた時点で何度であっても暑いのだそうです。
Giwa-chan 、真夏には本当に死んじゃうかもしれません。
さぁ、帰るとしますか。
今夜は羽生の町はお祭りです!
私の住んでいる町もお祭りです。
クリスチャンですからあまり関係はないのですが、
下の娘はチョコバナナだけは食べたいといって出かけて行きます。
私は暑いから、子供が大きくなってからは行きません。
汗かいちゃうじゃないですか!
仕事以外で汗はかきたくないのですよねぇ・・・。
さて、帰るとしましょうか。
明日は水くれで番です!
Si-moリーダーに怒られないように頑張ります!
では、また明日!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
花を上げて売るロットに突入中。
お盆明けに花付き苗で出荷できるように調整中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/9eb5b9f9677c1f7ddaec00232a2eda9c.jpg)
土は乾かして、
植物は水を切らさない様に管理してくれと言ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/79218faeaefe9ae1397b594f4e5a0816.jpg)
もう少し水があるといいですが、
このチョッとを過ぎると多すぎちゃう! ・・・当たり前!?
フェリーチェをカラフルプランターに植えているのです。
チョット一儲けしたいじゃないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/7428389ef17434c718fc781640c0531a.jpg)
外に置いたのです。
雨と風に当たって、しっかりとしています。
水、あまりもらえないのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/297d98fe694f72031c0d6dbec1e68726.jpg)
でもね、見て下さい、このベンチ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/417c203a0b38c811185e20c3d9c1b17a.jpg)
こんな危ないベンチで作っているのですよ、Su-sa- のアホタレは!
そうそう、可愛いメロンのころたんは
割れてしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/2360d3ef2449f220880676dfe5395418.jpg)
あぁ~~~~~ぁ、残~~~念!
外においてあるジニアプロフュージョン。
昨日の38℃が効いちゃったようです。
チョッと暑い顔になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/f657a8c0b15d9135d2e051180c56f18d.jpg)
葉っぱが少し白っぽくなっちゃいました!
おまけにコーラルピンクとチェリーの花色が悪くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/b0ab57fc34117c6722438107f707ddc4.jpg)
分かりにくいですねぇ。
でも、本当に葉色が悪くなってしまったのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/9f4edd3ac4564884eb516f69ea2dd43b.jpg)
私は37℃が植物全体にとって境界の温度のような気がします。
経験上、苗の発芽率もこのあたりから低下します。
B棟の Ta-su- 、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/a11d25da2efdebc5ad977feb9d82d0c0.jpg)
工事を頑張っています。
農場長に指示をもらっちゃったので、
あらためて悩んでいるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/3d39d3a669ceae998f0f130804ff95ce.jpg)
出荷棟では Piraishi が検品中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/18a6a3776c16c00963d1cdb430165677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/b11ad6357fd48fc98a5f46b396fc54b8.jpg)
品質、数量、色などに間違いがないかをチェックしてくれています。
Ichiro- も検品中!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/4387a46d6163e9f3810530d3d287aa42.jpg)
なかなかいい商品が上がってきましたよ!!!
ジニアリネアリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/d030807b0f7af72f0f6b46c4f9766284.jpg)
3色背丈が揃っていますねぇ!
ダールベルグデージー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0b/35ba6988f98c0c24de9078516311a367.jpg)
シンプルですが、可愛らしいラベルですよね。
松葉牡丹 ソーラーキッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/a59979cfdb9bb14e4f5308197c7a87f6.jpg)
ルドベキア トト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/ab91047d635fb435462c8c55299fb0dc.jpg)
ペンタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/1f23e8a08845efa2e025ea98382f037d.jpg)
なかなか売れっぽい!!! 可愛いですよ!
Piraishi がペンタスのキャッチコピーを作ってくれました。
『 幸せを運んでくれる花 ペンタス 』
彼女のペンタスへの思いが伝わってくるコピーですね!
確かにこのペンタスは幸せがやってきそうな可愛さです、 ^^ !
今日も暑かったです。
館林が36.3℃。
Oyone-chan は 「 昨日よりかなり涼しかったですよ! 」
と言っていましたが、
Giwa-chan には36℃だろうが38℃だろうが問題ではなく、
30℃を越えた時点で何度であっても暑いのだそうです。
Giwa-chan 、真夏には本当に死んじゃうかもしれません。
さぁ、帰るとしますか。
今夜は羽生の町はお祭りです!
私の住んでいる町もお祭りです。
クリスチャンですからあまり関係はないのですが、
下の娘はチョコバナナだけは食べたいといって出かけて行きます。
私は暑いから、子供が大きくなってからは行きません。
汗かいちゃうじゃないですか!
仕事以外で汗はかきたくないのですよねぇ・・・。
さて、帰るとしましょうか。
明日は水くれで番です!
Si-moリーダーに怒られないように頑張ります!
では、また明日!
スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!
本気で花作りをしたい人、募集!
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!