先日、肥料をあげましたよ、ランドスケープガーベラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/f2dfc25f4ecdef331947f3be54cc307d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/d69b89e9dcab7a9793ae189fc76b3712.jpg)
やはり大きくなってきましたよ!
しかしですねぇ、やっちまったところもあります。
肥料をあげるときにはしっかりとあげる私です。
しっかりとあげすぎると、耐えられない子がいるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/1b6732e1b2e67644c5a023048a5183bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/f4fd488c4c1cb8edb7527e3cc04d6a1c.jpg)
・・・焦げちゃいました。 肥料やけって奴ですね。
やはり、株元にドッと上げるのは避けたいものですね!
まぁ、株元に20粒以上置く園芸家の方はいないと思いますけれど。
隣のカリブラコワ レモンスライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/08f68e07691d64a909430d65359e005e.jpg)
肥糧あげたのですけれど、少なかったでしょうか!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/2873daab1d4fd276ea088f3cc4bae2c3.jpg)
さえない顔でしょう!?
失敗ですよ、こっちは少なすぎ!
こんな顔色になったら、肥料をあげて下さいね!
ただし、株元に20粒以上は、避けるべし!!!
ルドベキアのシーズンがやって来ました!
プレーリーサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/bf7ec869c58cffefebff96cca4f889de.jpg)
まだ、花は固いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/f1dc59aa9e13ae7e0fd856f5d85c7d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/bac3badb2649e21e7d0f6df99c658b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/04548870cc4d4eea3c5377513209eef9.jpg)
プレーリーサンの出荷は始まっています。
咲いたところで少しずつの出荷開始です。
あるときを境に、出荷! 出荷!! 出荷!!!
こっちは、トト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/c6b5f68927675895ba58a840305803d2.jpg)
そろそろ出荷開始ですね!
商品の姿は、ただ今こんな感じです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/d406e6f926b5af2652c3847cad4ae82f.jpg)
なかなかいいですよね!
管理担当は、この男!!! Kin-chan です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/45d72c5d1b9f170d5a5c1d74f536cc68.jpg)
今日は風が強くて潅水チューブでは掛からないところがあるようです。
露地担当としては、こんな日は、かなりブルーになります。
今日からハイフラワー70人の中の唯一の営業マン
Akamatsu はヨーロッパに飛んで行きました。
確か・・・展示会です。 ^^。
また、ヨーロッパの話題を送信してくるはずですから、
お見せしますので、待っていてくださいね!
そのお陰で、野菜屋のおっちゃんがいないのです。
この子たちの管理を私が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/1a06db52aa58f5ee5cb6e22a0457678a.jpg)
でもね、なかなかいい調子なのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/3dc100d338ea28312ec7c35b4ff6a984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/47582dda07a69df99191a3cd9198b9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/c0930307e814deea9fb6bec5c46d96e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/d67d7a16f97c8d54d92b1590c865bf03.jpg)
けっこう生りそうです!!! 楽しみですね。
でも、黙って食べちゃったら、怒るでしょうねぇ、おっちゃん!
今日見たら、葉っぱが少し色が薄かったので、
肥料をあげてみました。
もちろん、株もとの20粒以上は、ご法度ですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/73602192c79ac17d3f9ce7ea7687c812.jpg)
けっこう気を遣って撒きましたよ! ホント!
さて、今日はなんだか風が強くて、
薬剤散布もトラクターのスプレーヤーでは無理なので、
動力噴霧機を引っ張って行って、手で撒きます。
大変ですが、虫と病気の予防のためには仕方ないです。
大変ですが、頑張ってね、Kin-chan !!!
いよいよ梅雨入り間近のようですね。
天気予報もそんな感じのようです。
例年ならば、あさってが梅雨入り。
いつでもいいですよ、梅雨入り宣言は。
覚悟は出来ていますから。 ^^。
*追記*
梅雨入りしてました、今日。
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
にほんブログ村
にほんブログ村
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!