冬になりました。
昼ころから北西の風が吹いて、
寒くなってきました。
今日も応援をお願いいたします。
昼ころから北西の風が吹いて、
寒くなってきました。
今日も応援をお願いいたします。
春用のキンギョソウが順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/d249d3a0b213915d27c23403d9038a60.jpg)
本当のことを言うと、苗を伸ばしてしまって、
お見せしませんけれど、盆栽のようになっているものもあります。
Su-sa- が頑張ってここまで仕上げました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/76c0c4b0bd91a2d2a981795ea396f5ba.jpg)
もう花が来ていますね。
でも、全体的にはまだ花芽は小さいですよ!
出荷はまだまだ先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/4c2aea9743cd93d61c900b5e66e04669.jpg)
ガッチリとさせようと思っているので、
結構肥料をもらっている感じですね。
仕上がりは上々。 問題なしです。
盆栽風は寄せ植えに使ってもらえることを信じて
花が上がることを待ちましょう。
いまは、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/8e861d1f01a9b6acf07cfdb5911c6f74.jpg)
もちろん、一番いいものですよ!
昨日出荷が始まったマトリカリア。
私の理想の形はこれですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/c1dadcfb6ea6f5b759b2dacc037173d9.jpg)
これで後花が3輪咲いてくれると可愛さ倍増ですよ!
この淡い緑の葉っぱが、か弱い感じでまたいいのです。
白い花とよくマッチしています。
通常、白い花の葉っぱはかなり濃い緑だったりしますが、
このマトリカリアが違いますね。
真っ黒いくらいの緑の葉っぱは似合わないですよね。
去年も大好評のオステオスペルマム、ブルーアイビューティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/952265956e1fa15db857f83d397058e0.jpg)
まだまだ出荷は咲きですが、いい株張りになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/e56c94c195c1c394ac11f2f2aae2502b.jpg)
もう花芽も来ていて、しっかりとしてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/3b00589e64a1880dbfe5ba14f015670e.jpg)
しかし、ここからが長いのが、冬期間の生産です。
早く咲かないかなぁ・・・、楽しみです!
そんなわけで、冬になりました。
低気圧が太平洋を通過しているので、
ちょっと怖いですね。
この場合、本州に雪が降る可能性がとても高いのです。
埼玉にも雪の予報もあるとかないとか・・・。
雪は嫌ですね、やっぱり!
雪の降る年は、暖かい日が多いような記憶があります。
冬将軍も迫っているようですし、
注意のしようがありませんが、注意! 注意!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!