今日は涼し目の一日。
ハボタンの植え込みがありました。
今日も応援をお願いいたします。
ハボタンの植え込みがありました。
今日も応援をお願いいたします。
連日暑くなって、いよいよ埼玉の夏に!!!
・・・と思ったら、暑いとは言うものの
ほどほどの暑さになってしまって拍子抜けな感じですが、
やはり涼しい方が助かります。
パンジーたちも今日の気温にはほっとしていることでしょう。
さて、そのパンジーたちですが、
花芽が見えてきましたよ!
ちょっと見てください!
ほらっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/f7008ff14ccf39c825b054bf5cb0c820.jpg)
こっちにも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/785530c734a417c48708cbfd1381c04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/56271b9533a22ebb7c7f7c261a510c06.jpg)
これも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/19c5f05a6ccc371f8dd225f426744a63.jpg)
分かり難かったでしょうか。
でも、確実に成長してくれていますよ!
ことしのパンジー、ひと安心しました。
ビオラの苗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/84018583c263fde41214b892901f7a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/31093ee7a32dab3a3256f80bbedf831b.jpg)
こちらは、私の担当ではないのですが、
順調に仕上がっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/ed26e4f032c43056969f9ded45f47078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/9f721bf9859f465f333faff9dddf1b77.jpg)
サカタのタネの種は、毎年発芽がいいのですが、
ビオラの苗もかなりいい発芽率です。
Su-sa- 、発芽室からさすタイミングを
新しい基準にしてくれたので、
高発芽率になっています。
Su-sa- 、ありがとう!!!
パンジーやビオラの播種も、
だんだん細かくなってきたようです。
どうですか、この小さく切られたプラグ苗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/456a3d97af2c2eb72fdd9b4cac9c0b01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/6b4381d10d86a0ddbecee57f4e7c762a.jpg)
まだまだ小さくなります!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/5a490bb7431307a4422a852b18d014cb.jpg)
ハイフラワー大きな農場ですが、
仕事はチッコイのですよ!
今日は外ではボタンの植え込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/011ac8f420d8628a481c8f2ebb11e875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/6954d8e5e637165ca75279ea537b172c.jpg)
先日は酷暑の中での植込みでしたが、
今日は比較的涼しい植込みでしたよ!!!
よかったです!
エキナセア、
好評出荷中です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/1bd63ad01e6061e330b9b3154b30ce04.jpg)
花がいっぱいで、ちょっと怖いですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/0f404c7d07c0b183335b0b6b216eb64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/c2cb1c58a7e7d8adce5df54aae87d2e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/71ebd9afffbeb8e40233776188271d8c.jpg)
でも、花がいっぱいっていいですね。
今のうちにどんどん出荷しちゃわないと!
さて、今日は市場に配達に行っていたので、
ちょっと遅くなっています。
いつも配送を担当してくれている
Kiku-chan の夏休みだからなのです。
明日も午前中に配達。
頑張らないとですね。
では、今日はこれにて。
また明日!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!