今日は雪。
私が生まれた年以来の
11月の積雪だったようです。
今日も応援をお願いいたします。
私が生まれた年以来の
11月の積雪だったようです。
今日も応援をお願いいたします。
それにしてもよく降りました。
朝起きた時には雨が降っていたので、
「なぁ~~~んだ!」
なんて思っていたのですけれど。
そのあとドンドン降ってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/c695ca8148c39db0658bb12d78963048.jpg)
事務仕事をしているうちに、ドンドンと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/2a451b03a34bc164290debfff4c3a0ba.jpg)
この後もっと積もったのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/c5974edbeae36e1f6ba7d4ec790acac4.jpg)
温室も暗くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/38d0785257500085b8bbd6d6276736db.jpg)
思っていたよりも温室の上は積もらなかったので良かったです。
ビオラたちがこんなになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/edde135b49bc1a2dbf454f4db9ca35d8.jpg)
花が隠れてしまったのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/774daf06f274e2c7ae2f0722b2cdf40f.jpg)
こっそりのぞかれているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/fd8cd298e370a7868572513c77a6a1bf.jpg)
ハボタン、切花品種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/874eec430686965306ab2d248c4c5094.jpg)
アイスクリームかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/08a0552d608c83dc001475ed810bc3ff.jpg)
さすがに11月では、心の準備が出来ていなかった今日の雪。
やはり雪の日は寒いですね。
本当に寒かったですよ。
こんな雪の中、出勤してくれた農場のみなさん、
本当にありがとうございました。
寒い中、パンジーの植え込みをしてくれたパートさん。
はるか彼方へ移動してもらって、
ピンチ(摘心)をしてくれたパートさん。
ハボタンの出荷をしてくれていたパートさん。
パンジーやビオラの出荷をしてくれていたパートさん。
雪の積もった台車を洗い流してくれていたスタッフ。
雪の降る中を出荷棟まで牽引車で商品をあげてくれたスタッフ。
そして、この天気の中頑張ってくれていた高校生。
足がビチョビチョになってしまったのに頑張ってくれていた
インターンシップの学生さん。
そのほか、私が知らないところでも
みんな頑張ってくれた雪の日のハイフラワーでした。
明日の朝、道路が凍らないことを祈ります。
では、また明日。
寒いです、外は。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!