今日は穏やかな一日でした。
風が無いとホッとしますね。
風が無いわけではなかったのですが、
ここ、羽生にとってはそよ風でした。
今日も応援をお願いいたします。
風が無いとホッとしますね。
風が無いわけではなかったのですが、
ここ、羽生にとってはそよ風でした。
今日も応援をお願いいたします。
ハイフラワーの定番商品、
4.5号規格の大鉢仕立て商品。
ここ、温室Qでは、たくさんのパンジー・ビオラ、
よく咲くスミレの4.5号ポットがたくさん並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/1d2ed8afd03b07990a236acfdad775d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/056f40b640db0bd7bd8bb333e569a120.jpg)
かつて、作っても作っても売れなくて、
苦肉の策で始めた大鉢仕立て。
そりゃそうですよ、売れるわけない。
だって、品質がボロかったんですから。
「大鉢にしても売れないから、
もうやめよう・・・。」
と言っていたら、売れだしました。
なかなかいい出来栄えです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/64830ed26a88cff77eaa68bb6022644b.jpg)
ミックス植えも、注文されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/b09dca577ea96f7a488a31868113da7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/057626a61c4e3fe959cb1777f7f3e638.jpg)
あまり大きくしないでくれと、
Oyone-chan には言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/d10213dff23d5acc1b00a44b02181912.jpg)
だって、大きくなり過ぎると、
出荷も大変だし、
お店に行っても、バサついちゃうと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/45279a9ac7773a44724ae94c813a3bfd.jpg)
出来栄えは、天候に左右されることがあります。
3.5号の商品のほうが作りやすいです。
大した差はないと思うのですが、
農場の全員がそういうので、間違いないです。
4.5号企画商品。
あまり大きく儲かりませんが、
私たちの農場では、重要な商品です。
いやぁ・・・、やっと完成です!!!
今日は内装の工事。
この状態から今日はスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/c02e41e7fc644802cda6e2b0ed3337c7.jpg)
まるでリフォームのチラシの写真ですね。
そして完成です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/2f06edad05def3ab1beec8c1b05d6fc2.jpg)
なかなかきれいになりましたね!
これで、またパートのみなさんに使っていただけます。
これを今回は東の方に移動をして行く予定です。
みなさん、休憩しやすくなると思うのです。
Oyone-chan が作ってくれるイベントボード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/7d4e0edde6fb6218650f595242c27750.jpg)
お客様が座って見えるところに張り出してあります。
去年の忘年会のがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/21656e3abfd72c0886a7b6d453ffd269.jpg)
こちらをクリックしてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/59/38ec0768a6db38b9b47da173645a9120_s.jpg)
そして、先日のディズニーシーの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/0ea37ad71dc99975fd4cf1b295a6bf02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/e89ab6284168ab77e4584bc99ee76791.jpg)
メインはやはり食べること! デザート、女の子たちは食べきってましたよ。
クリック、^^!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/f7/f01bc94443347ed220f96e89f62e020b_s.jpg)
今回は、Koba-T 一家と一緒です。
可愛い Mucchan も一緒に出掛けましたよ!
高倉健さんもいますよ! ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/313577a723b8aaecc71dfe64cdd54bbe.jpg)
↑ Ku-pi-chan ご指名でした!
こっちもよく見てね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/2c/69befc3f6575ec6c4cd060541d0df695_s.jpg)
こんなイベントが出来るのも、
みんなが毎日頑張ってくれるからです。
毎日毎日、作業に追われ、
水くれに追われているのですから。
忙しい春が過ぎたら、また行きたいですね!!!
今度は、ディズニーランドかな?
それとも、ディズニーシーに再チャレンジかな?
だって、アトラクション、2つだけだったものね。
明日は日曜日。
教会にと言いたいところですが、
日曜出番ですよ!
頑張って水をくれないと、
お昼ご飯が食べられなくなるので、
頑張りますよぉ~~~!
では、これから終礼です。
早いところ日報チェックして
帰るとしましょうか!!!
就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。
「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。
ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。
「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。
ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!