今日は少し風が吹きましたね。
でも、寒くなくて、春ですね!!!
今日も応援をお願いいたします。
でも、寒くなくて、春ですね!!!
今日も応援をお願いいたします。
今年は去年以上にいろいろなカリブラコワがいます。
こんなカラーポットのや、
白や黒のテクポット
白の3.5号ポット
3号の黒ポット
こんな色の4号ポット
そして、5号のテクポットに植えられているのが
ホーリーモーリー!!!
まだちっちゃいですよ!
ホーリーモーリーって、どんな意味があるのでしょうね。
花はこんな色なのです。
よくわかりませんが、
ホーリーモーリー・・・って、感じでしょう?!?
このホーリーモーリー、
結構しっかりと仕上がるなんて言われていたのですが、
花付きが早く、チョッとよたるようです。
また種苗会社に騙されました。
まぁ、いいことしか言いませんよね、普通。
企画商品ですので、しっかりと仕上げないといけません。
新商品は Shi-mo に任せておけば安心です。
彼のもとで、すくすく育ってくれていますよ!
今日はほたるの里に、軽トラックが勢揃いだったので、
何をしているのか気になっていました。
そうしたら・・・、
ほたるの里は安全のための工事中でした。
ほたるドームのネットも張り替えです!
ほたるの幼稚園を見てください。
e.jp/user_image/45/32/33ec879511946d061a17bcdd1b7a4cbc.jpg" border="0">
幼虫を育てているのです。
発戸ほたるの会のみなさんが、
かなり本格的に取り組まれています。
ほたるも年によって発生してくれる数が不安定なので、
ほたるの会のみなさんは、本気モードで取り組んでいます。
今年のほたるはどうでしょうかね。
みなさんの熱い気持ちを
ほたるちゃんたちもわかってあげてほしいですね!!!
さて、今日は早出の朝でした。
みんな出荷をガンバってくれていましたね。
朝早くからありがとう!!!
パートさんも早出してくれたので、
本当に助かりました。
ありがとうございます。
予定通り、5時には作業は終了し、
ハウスのを閉める作業に入りました。
ただ今5時05分。
明日出荷分の荷物をあげて、
終了になります。
今週もお疲れ様でした!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!