今日は暑かったです。
午後、事務仕事をしていたら、
花のチェックをしていなくて、
・・・乾いちゃっていました!
今日も応援をお願いいたします。
午後、事務仕事をしていたら、
花のチェックをしていなくて、
・・・乾いちゃっていました!
今日も応援をお願いいたします。
今日の朝は、昨日よりも温度が低かったのですが、
最高気温は上がりましたね!
利根川のお向かいさん、館林の最高気温は
31.4度だったようです。
静岡、甲府と3つの町が一位でした。
日本国中暑かったのですね。
今日は写真を撮りはぐったのですが、
デルンモンテの学校教材用のトマトの送り出しがありました。
食育の一環として、おそらくデルモンテも大企業ですから
少し自腹を切っているのではないかと思うのですが、
(・・・そう期待しています、^^)
毎年トマト苗のシーズンの終わりのころ、
大量に出荷されていくのです。
なぜ自腹を切っているのでは・・・と思うのかというと、
この時はデルモンテのみなさんが手伝いに来てくれるからなのです。
今日も日本デルモンテアグリ(これが農業分野の社名)の
現場の責任のある方たちがお手伝いに入ってくださいました。
ありがたいですね、ホント!
午後3時ころにすべて無事に終了でした!!
明日にはあちこちの小学校にトマトの苗が届くと思います!!!
さて、忙しい一日でしたが無事終了し、
Oypne-chan はみんなが終礼をするころから外に出て行きました。
そして、露地の商品の薬剤散布に取り掛かりました。
・・・ところが、Oyone-chan から電話が!
なんと、薬が出ないと!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/8937e32eb8bc1c6ddda4fe05d9aebf2d.jpg)
私も駆けつけてチェックしたのですが、わからないのです。
シーズン初めの薬剤散布。
どこかのバルブがスタックしたのでしょうか。
まったくわからないので、いつもの農機具屋さんに電話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/ba907d025f9e03ba8f394580969d5cd0.jpg)
すぐ来てほしかった Oyone-chan でしたが、
明日来てくれるというので、今日はあきらめて、
また明日のお楽しみになりました。
残念でした!!!
今日は、午後7時までに
市場にもっていかなければいけない寄せ植えがあったので、
めったにない、6時半退社です。
花市場に来てみると、花市場は花盛り!!!
当たり前ですね、^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/214073277ad508506ff4ea9241fa6028.jpg)
花苗と野菜苗でごった返していたのは、つい何日か前。
今日はギフトものがたくさんありました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/d5655514637bc912b1e757936dcb35d1.jpg)
カーネーションはド定番!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/8c4907b04026fbd6859bbc2074de3944.jpg)
ハイドランジアといわれる西洋アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/56827e6dcba18e7404922ae9714722bd.jpg)
これは、ハートの器にかわいいケイトウの花が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/16c810e42c5c554d53f5487eaa9f90ac.jpg)
ラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/6c91aedc6a4f0469c0c0a2565ec563cd.jpg)
そして、寄せ植えがたくさん、そしていろいろ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/efd040ad0bd58f7c05626a6aed7c7b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/93c2864ec910344b037b2f72cfea4c91.jpg)
小さなかごもかわいいです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/de8ef82e17b39153529603551dd77596.jpg)
園芸のギフト商品、見ているとほしくなっちゃいますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/3515dddfd088389a85707faac27cf10c.jpg)
そんなわけで、今日の宿題を残部自宅に持ち込んでいます。
これも自宅のテーブルで書いています。
これから明日のスケジュールをチェックして、
ちょっとだけPCで作業。
さて、そろそろ晩御飯の時間かもしれません。
ご飯の炊けてきたいい匂いがしてきました。
なんだか久しぶりの香りです!!
ご飯前に頑張っておかないと、
お腹が膨れると眠くなっちゃうので。
では、もうひと頑張りです!!!
また明日!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!