農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ジニア プロフュージョン & 千日紅 ストロベリーフィールド & 暑い一日

2017年05月20日 | ハイフラワーの花
今日は暑かったですね。
利根川のお向かいの館林で、最高気温32.5度。
夏を感じてしまいましたね!

今日も応援をお願いいたします。


暑くて、水くれに追われている中、
今日はたくさんの方がいらして、大忙しの一日でした。

朝一は私の父親。
花の仕入れに来たのですが、
ハイフラワーは委託生産や計画生産しかしていないので、
余分な花はないのです。

「何もないんだよ。」と言うと、
「いつになったらある?」と言うので、
「いつになってもないと思うよ。」と冷たい息子。

温室中に花はたくさんあるのですが、
売ることのできる花がほとんどないのでした。


そのほかにもお客様がいらしてくれて、
来てくれることは本当にありがたいのですが、
勝手な事を言って申し訳ないようですが、
3時過ぎてから来てください。
もしくは、雨の日に来てください。

そうしないと、お相手できないのですよ、ホント!
ごめんなさぁ~~~い!!!



夕方近くになって、『写真、写真!!!』と
農場チェックを兼ねて、外に出ました。


ジニアプロフュージョンが可愛く咲いていましたよ!!!

   見てください、アプリコット。
   この色、可愛いと思うのです。
   


        


 チェリー、パッとしてきれいです!!
 


       


     暑くなって少し色が薄くなりました。
     


 


          ファイヤーは燃えるような色ですね!!
          


   


        もう夕方の日差しになってしまいました。
        
        そこがまたいいんじゃないですか!?
        そんなことないかな!?!?   ^^。

   プロフュージョン、
   今日から4.5号ポット企画商品出荷です。
   出来栄え、まぁまぁかな。
   
 今日から他にもたくさんの4.5号ポット企画商品が出荷です!!
 明日、Kiku-chan が鴻巣へ3往復で納品です。




千日紅にも花壇用と切花用の品種があります。

   ストロベリーフィールドは、切花用品種。
   それをポット苗で作ろうってこと自体に
   無理があると言えば無理な話。

   でも、作ってます。
   


       わい化剤を使って、成長ホルモンを抑えて作ります。
       


 バカッ花がひとつ、咲いてきちゃいました。
 


    でも、可愛いのですよ!
    
    花はまだまだ大きくなります。

   この系統で、ラズベリーフィールドと
   オレンジフィールドと言う品種があります。

   ラズベリーフィールドはきれいなローズ色なのですが、
   種がメッチャ高いのです。だからやらないのです。

   オレンジフィールドは、色がパッとしないからか、
   人気がありません。だから作りません。


  ストロベリーフィールド、
  けっこう曲者でして、私が苦手な品種の一つです。
  頑張りますよ、いい物作りますよ!!

    ・・・と言うより、作りたいです。




今日は出荷がたくさんありました。
4.5号の企画品は初回導入なので、
チョッと手間取りましたかね。
それがトラック3台分は、けっこうな量になります。

さて、今日は暑かったので、
残業パンのほかに、アイスも買っちゃいました!!

暑い中、みんな頑張ってくれたのです。
アイス、みんなで食べましょうよ!!!




明日も暑いようです。
熱中症には気を付けましょう!!!

では、また明日!!








毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする