農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ビンカ 夏みかん & 播種の現場 & Ojaja の亡霊・・・?

2017年08月25日 | ハイフラワーの花
今日も暑かったです。
熊谷が35度超えでした。

今日も応援をお願いいたします。


暑い夏といえば・・・って、
もう立秋を過ぎたのですが。


暑い夏といえば、ビンカです!!!
Oyone-chan のビンカが出荷最盛期です!!

   

    ほらっ、最盛期だから花がなくなっちゃいました。
    どんどん出しちゃったら、花の咲きが硬くなっちゃいました。

   今日も可愛くて、たくさん写真を撮ったのが夏みかん。
   


        


     この芯の白いところが、
     微妙に違うのですよ。
     


 なんだかオタクですね、ここまでくると。
 


    でも、違うでしょう!?
    

    可愛いでしょう!?!?

  残暑厳しいこの時期、
  最後にビンカ、買っちゃってください!!!

  もちろん買うのは、夏みかん!!!!
  可愛いですから、ホント!!!


あっ、ほかの色も可愛いんでした。

   オーキッド。蘭の色ですよね、確かに。
   


      ラベンダー
      


 アイシーピンク
 


        ポルカドット
        


     ピンク
     

   まだまだあるんです、ビンカの色。
   うちで作っていない色は数え切れません。

   残暑の中、改めて注目してあげてください。




種まきが終わりません。
電気をつけて頑張ってくれています。

   
   実はカナッペがいたのですが、
   シャッタースピードが遅くて、うっすらオレンジ色。


  ここで播種をします。
  今日はもう終わっちゃったのでした。
  

     土の詰められたプラグトレー
     


 種、蒔いてあるでしょう!?
 
 パンジーかな? ビオラかな??


       潅水装置。水の出が悪くなったので、
       壊した薬剤散布用の噴口で、私がリニューアルしました。
       


   これが秘密兵器のバケツ!!!
   
   ここに、覆土に使うバーミキュライトを入れます。
 
   ・・・ただのバケツなんですけれど。  ^^。



 液肥混入機。育苗だけ高価なものを使っています。
 

  
       ある展示会で見て、買っちゃいました!!!
       
       けっこう丈夫です。
       ちゃっちいくせに、壊れません。


    苗の状態も、落ち着いてきましたね!!
    



おぉっ!!! 向こうに見えるは Ojaja !!!

   

   おっ、気づかれた。


      ハボタンの覆土の真っ最中
      


     

   お化けかと思った。   ・・・ ^^。




さぁ、今日も帰るとしましょうか。
晩御飯はなにかなぁ!?!?

頑張ってこれから日報のコメント書きです。
早いところ頑張っちゃおうと思います。



では、また明日。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする