goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ディズニーのお土産 & カントリーマアム

2018年07月13日 | その他の話題
今日も暑かったですね。
被災地ではこの暑さで、大変なようです。
何をしてあげられるのか・・・。
出来ることを探してみましょう。

今日も応援をお願いいたします。



暑い一日、スタートは買い物でした。

委託生産の苗を挿し木したのですが、
これを園芸用のバリカンで
刈り込まなければいけなくなりました。

そのための枠を作って、
今日、そのメーカーさんの農場確認だったので、
刈り込み深さの最終確認をしてもらいました。

即席で作ったバリカン用の枠でしたが、
なかなかうまく出来ました。

これで明日、Sekken にバリバリとバリカンしてもらいます。


Sekken 、手を切らないようにね!!!




午後は事務仕事をして、イチゴの水をくれて、
その後、イチゴに薬剤散布。

それで一日終了してしまいました。





そして花の写真がないので、
お菓子の話です。   ^^。

Oyone-chan はディズニーランドやディズニーシーが大好き!
この夏休み中にももちろん出かけました。

そしてお土産を買って来てくれました。

  


     可愛いおせんべい!
     


 


    そして、あられ。
    


夏休みで出かけたのに、
みんなに、こうしてお土産を買って来てくれるのは
素敵なことですね。

もちろん、Oyone-chan だけではないのですよ、
お土産を買って来てくれるのは。
本当にうれしいですね。




  ディズニーランドのお土産やさんは、
  本当にスゴイ人ですね。
  たくさんの人が、大きな袋にたくさんのお土産。

   いったい誰にあげるのか、
   小さなものをたくさん! たくさん!!

 大きなぬいぐるみは自分用でしょうかね。

    とにかくたくさんのお土産。
    持って帰るみんなは、笑顔!笑顔!!


私たちは全国的に見ると
ディズニーランドの近所なのだと思います。
だからお土産はそんなに多くはかわないようです。


 どのくらい近所かというと、
 東京の市場に納品に行ったとすれば、
 すぐ近くまで週に3回は行くわけです。

農場のスタッフとディズニーランドに行くときには
3時に仕事を上がって、終礼をして着替えてから、
みんなでワイワイと車で向かうと
アフターシックスに十分間に合うのですから。

  私も子どもが小さいときには年に2回行っていました。
  ディズニーランドに行ってさえいれば、
  どこにも連れて行ってくれないとは言われませんから。

 そう言った意味では、子育て期間の私には
 ディズニーランドはありがたい存在でした。



そのお土産、
いろいろありますよね。

私、お土産買うの、大好きなんですよ!
出かけるとついつい買っちゃうのです。
我慢するのが大変です!!!


みなさん、
この夏にディズニーランドに行ったときには、
ディズニーのお土産マジックに、はまり込んで下さいね!!

楽しいですものねっ!!!




先日、お菓子を買いに行くと、
季節限定のこの商品が目に留まったのでした!!

   見てください、カントリーマアムファンなら
   きっと目に留まって、買っちゃいますよ!!
   

   どうですか、これはすごいでしょう!?

 えっ、もうずっと前に食べちゃいましたか!?!?
 これっ、確かにソフトクリーム味ですよね!!!
 みんなに配って食べてもらいました。




さてと、今日はこれで帰ろうと思います。
明日は私用で出かけます。
朝いちは農場に来ますが、
昼間は暑い中、あちらこちらに用足しです。

終礼には農場に戻りたいとは思っているのですが、
遅れてしまうかな。



では、また明日。


寝るときにエアコンは必需品になっています。
エアコンは湿度を取ってしまうので、
バカ面をして口をあけて寝ていると、
風邪を引いてしまうようですよ。

体が冷えてしまうというよりも、
そのほうが体調を崩す要因のようです。



 今日は口を閉じて寝ましょうね!!!


      ・・・私のことです。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする