goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

Akamatsu のアメリカ便り その3 2018/07/19

2018年07月19日 | 園芸業界
今日は素敵な展示の写真です。
こんなにきれいに植栽をして見せてくれるなんて、
素晴し過ぎですね!!!

今日も応援をお願いいたします。



こんなにいい天気の下で、
この展示は素晴しいですね。



























パソコンの壁紙にしてもいいですよね。
大きくしてみてください。


























きれいですね、ホント!



いつもお世話になっています、PW。










そしてこれっ!!!












こえ、暗くて見難いですが、
食べたいなぁ・・・。







今日はここまでの報告です。
あともう一回、2回来るかな!?


ヨーロッパ、アメリカ西海岸の展示会とは
少々見方が違うようですね。


あっ、今から書いておかないといけないことがひとつ。
たぶんいいタイミングだと思うのです。



  「お土産、よろしくねぇ~~~~!」


             ^^。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Akamatsu のアメリカ便り その2 2018/07/17

2018年07月19日 | 園芸業界
前回のパスタは衝撃的でした。
今日はやっと展示会らしくなったので、
写真も大きくしてみました。



確かに展示会に行っているようです。^^。

今日も応援をお願いいたします。



葉っぱたちですね!!












アジサイ。アジサイですか!?
アジサイ、買って来ちゃうのでしょうか!?

<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/0fb5916e2fe04be9a9cf43a13cb643c1.jpg" border="0">














おぉっ!!! これはいいですね!!!

ブルーベリー





















サントリーのブース

『かわいい』シリーズですか!?!?







またまたおいしいものですよ!!!



きっとデブチンになって帰ってきますね!!!




きれいな葉っぱが気になりますね。
ハイフラワーは実生の花苗をメインに20年、
そろそろ商品郡の幅を広げないとですからね。

帰国したらたくさんの情報を聞いてみましょう。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Akamatsu のアメリカ便り 2018/07/16

2018年07月19日 | 園芸業界
Akamatsu がアメリカに行きました。
普段から悪いことばかりしているので、
こうなっちゃいました。・・・ねぇ。



今日も応援をお願いいたします。



先日ヨーロッパにい行ったと思ったら、
今度はアメリカ、シカゴですって。

何かいいものを探してくるかな!?!?

日本の園芸業界にとっても
ニュースになるような商品があるといいのですが。


  まずはこれからかな!!!
  


     これは、ここらの名物パスタだそうです。
     チェダーチーズ、スンゴイですね!!!
     


 ビールの試し飲み!!!
 
 試しすぎ!!



どこかの大学で、展示会が開かれているそうです。



      


  


        


      


 


        


     



  ・・・!  こんな看板あるのですね。
  


この日は、こんなものだったようです。
あっさりとしている写真なので、
そんな日だったのですね。


    ・・・つづく




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mikki- & Mari-  ただ今成長中!!

2018年07月19日 | 農場の話題
今日は暑いながらも
今までよりは過ごしやすかったです。
最高気温は37.7度。
これで暑くなくなっているということが

     ・・・・・・怖い!!


今日も応援をお願いいたします。



植え込みが終わったら
すぐに水くれに入る・・・というのが
Mikki-chan の重要課題。

パートさんがセンニチコウの植え込みをしてくれたので、
すぐに水をくれていました。

 


    


       

   私が見ていると、やりにくいでしょうね。
   みんな、嫌がります。

          あははは・・・。



Mari-chan は万能選手!
昨日から、ハウスのサイドの張替えです!!

  

  すっかり板に付いちまいましたね。
  今日はちょっとこつを教えてあげました。
  簡単な作業ですが、こつが分かると、
  楽に、きれいに仕上がります。




今日、明日と、親方の Haru-san が夏休み。
二人で協力して、B棟を管理してくれています。

私もそうでしたが、
親方のいないときこそ成長のとき。
聞く人がいないときには、
少なからず自分で判断しなければいけません。
それが嫌なのですが、そこがチャンスなのです。

明日も頑張るんだよ!
応援してますよ!!!




花の写真を撮ったつもりでしたが、
どうやら何も撮っていなかったのですね。

そこで今日は、暑い中頑張る、
B棟の素敵な華たちを見ていただきました。

入社4ヶ月目。
これからが本当の仕事ですよ!


           ^^。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする