今日は猛暑が落ち着いた埼玉県。
昨日の夜、帰る時にも車の窓は開けませんでした。
今朝ももちろん、窓はしっかりと閉めて通勤でした。
朝はチョッと肌寒い感じがしましたよ。
今日も応援をお願いいたします。
昨日の夜、帰る時にも車の窓は開けませんでした。
今朝ももちろん、窓はしっかりと閉めて通勤でした。
朝はチョッと肌寒い感じがしましたよ。
今日も応援をお願いいたします。
全く昨日までお暑さがウソのようです。
かえって体調を崩さないようにしないとですね!!
塩分タブレット、たくさん買い込んだのに!!
でも、使わないほうがいいですよね。
今日は雨がそんなに降らなかったのですが、
明日はもう少し降りそうです。
雨が降るので、
生産用土を作る材料、赤土とバーク堆肥を混ぜて積んだものに、
用土係の Papa-don がシートをかけてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/859a377c5e7f27e50752243e4eaeb6ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/8e0dac8282fc598ac19315a6a70219f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/0754c6b65e460734f25b294bbb5e5ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/244d3d2c1b3f461e35d42ccf8382f251.jpg)
これで完璧!!
材料が濡れてしまうと、
仕上がりが微妙に違ってしまって、
植え込みにくくなってしまいます。
Papa-don のこだわりの土、お願いしますね!!!
雨なのに、圃場では水を飛ばしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/a9ac38a2e6ea265efa1ecb73551045e5.jpg)
雨が降りそうで降らなかったので、
午後、水をくれていました。
そこを Kimu-kimu が走り去るぅ~~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/b20ba743d9ad5bcb187f933362b4598d.jpg)
・・・ただそれだけなのですけれどね。
みなさんにご覧頂いてきた、ペチュニア トライアル。
いよいよ終了となりました。
たくさんのサンプルを提供いただいた各メーカー様、
本当にありがとうございました。
何とか無事に、トライアルを終了することが出来ます。
各社のペチュニア、カリブラコワの最後の姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/3aa8a9d0ba29b6320da3fc8cb689dc6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/7ef49e1a6dc0d0ca40e6391fe9d831c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/d43a8e271a14ca18d1507badc70c27d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/b851d4e68103669d9e58c58f5a7a056c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/3704dd29dfb2633db778c5385eb437b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/c26b96d5e020a0ff2ee8fbcab5f673d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/8669010fa24fa419c08f6ae39de91696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/81333a174f6ebf67ea570d34dee6de00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/6b02b6724b85e33be4d2c0fb9a046c21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/ce57d5822321811e348b12c348213a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/0cd0df9368d660d5affeceff98f783ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/9cd80e7db285505a9c4485777a7d07eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/3daee369e944764bbb91925d67753730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/e08f61dec2f0a128c4e0bf845e6d0a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/57cf2a8880bdf46dc4cedd9088e5a4e7.jpg)
各メーカー様、ご担当様、
ご協力ありがとうございました。
これにてペチュニアトライアルは
終了とさせていただきます。
さぁ、今日はこれで帰ります。
台風が来るまで、こんな天気のようですが、
頑張って作業を進めていきたいと思います。
また明日。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!