今日も暑かったですよ。
でも、今までよりはかなり気温は下がりました。
昼近くには、雲が出たので、カーテンを開けました。
今日も応援をお願いいたします。
でも、今までよりはかなり気温は下がりました。
昼近くには、雲が出たので、カーテンを開けました。
今日も応援をお願いいたします。
暑さ程ほどになりました。
今日は33度。
汗の出かたが違いますね!
明日からさらに気温が落ち着くようです。
もう暑いのは、たくさんですよ。
少し気温が落ち着いたので、
こんな花たちの出荷になります。
カラフル鉢の単品寄せ植えです!!
ビンカ、やっぱりまだ暑いですものね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/771beb7f5072d4fbeaaedf2be4f3e5ca.jpg)
ブルーサルビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/3b27711508b0bdeed82cda2ae3ac920d.jpg)
今まで暑すぎて、少し淡い色になりました。
気温が下がってくると、真っ青になりますよ!!
コリウス。寄せ植えになると、魅力倍増!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/37f13e921ce89a7ba974472965d273c9.jpg)
コリウスの花、可愛くて好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/c19f36ff2e589982995c900654e4eb47.jpg)
注文分ですが、チョッと余分に作りました!
だって、植えて見ると結構可愛いじゃないですか。
みなさんの近くのお店に並ぶといいのですけれどね。
可愛く、ながぁ~~~く咲いてくれたらいいのですけれど。
Haru-san のB棟、
ビンカがたくさん咲いちゃいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/b9d4614320ada554ebbc0f78be9426d5.jpg)
こっちは、Oyone-chan のQから
引っ越してきたばかりのビンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/ecf95132c48916caa6e9429eb8b872ac.jpg)
これから株間広げになります。
あらっ・・・と思ったのは、ビデッセのオレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/bd600758406b8eb5a3458b1369fb95f1.jpg)
あぁ・・・、きれいな赤みがかったオレンジなのに!
いろいろと調整したのですが、
こんな色になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/4000e9df548631c48d77ddc1e0b00120.jpg)
もっときれいだったのですよねぇ・・・。
暑さが程ほどになったので、
このオレンジ色が心地いいですよ!!
別のオレンジ、夏みかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/1dbabab65f4516d1f9b1bfbf8d2f16e3.jpg)
本当は、もう少し淡いのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/ee151085d1bbda1c0165390a0118e1ef.jpg)
真中の白いところと相まって、
とっても可愛い夏みかんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/795213cb27032f147f0f839207f534e4.jpg)
コスモス、少し大きくなりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/715af21563b72bf9b452e36a76c07141.jpg)
どうですか!? 大きくなった・・・でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/af36261d84f81ede62f6c7374aece15e.jpg)
この子は1色だけわい化剤が切れたのでしょうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/b2b232357742d7a258b1ae33748d4fbf.jpg)
これは先日植えた分。
まだカッチリして動きませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/039d8f6d4109be760530f11b0c8a467e.jpg)
Mikki-chan が水くれしてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/e56edebf336e8013579230555803b95a.jpg)
これは黄花コスモスですが、
すぐにこんな風に咲いちゃいますよ!!
ペチュニアの試作をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/d2b6b7f95beef8e9f4ac424aed03c60b.jpg)
ダマスク。
なんだか、おとぎ話の港の名前みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/3306fbc9e441e153930e32448eb4528e.jpg)
この色、ちょっとビロォ~~~ンとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/fc2f3fa026cf0b7bc4b95803f9c9d2cd.jpg)
ペチュニアは、高温期には根が張りにくいのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/32005fd277685fae02550ee3e984ed8b.jpg)
チョッと根量は少ない気もしますが、
いい根っこが張っています。
元気がよさそうですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/ea32d1d47b382a1d84d0a220a1dd834f.jpg)
こっちの色は、カチッとしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/1e4e2d1113c48c1b8c8245bd29236bd4.jpg)
根っこはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/59fe706f1a660af6717cf1b77d730b06.jpg)
いい根っこですが、チョッと少ないですね。
でも、このくらい張っていてくれれば、OKですよね!!
暑さに弱いペチュニアですが、
Haru-san が程よい潅水量を維持しているようですね。
根っこを見ると伺えます。
土の上のほうに根っこが集まっています。
用土の水分を、上の方を多くしているのでしょうね。
この根っこの張らせ方、職人技ですね!!!
明日も、今日に引き続いて早出になります。
早いところ帰らないと!!
しっかりと睡眠をとらないと、
仕事の能率が落ちると、
朝のNHKニュースで言っていました。
夕方の西の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/c6c412ab5836ae2056372e12fa3ef3c6.jpg)
きれいな雲たちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/33b59348e1f4afeeb6be3adf06654a1f.jpg)
なんだか、火事になってしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/d4535a555a992f4bd2d2a7b4ae7574bc.jpg)
では、帰ります。
また明日!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!