今日はトウモロコシ狩りの初日。
甘ぁ~~~~いトウモロコシを
もぎ取ってそのままたべてみてください!!
今日も応援をお願いいたします。
甘ぁ~~~~いトウモロコシを
もぎ取ってそのままたべてみてください!!
今日も応援をお願いいたします。
マリーゴールドのホットパック。
可愛い花のマリーゴールドです!!
出荷の用意ができましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/77521b1dc6099141995b041346d2fc9d.jpg)
花が小さいので、暑さにも強いのですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/2a40970df3718a2d5b89c7393761399b.jpg)
これだけ集まると、小さな花でもインパクトがありますね。
大輪のサファリとは違った魅力があります。
その隣にちょこんといたのはダブルザハラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/878335906a762dfa0097c4df94efcf10.jpg)
このジニアたちも夏の花ですねっ!
ダブル(八重)のザハラ、プロフュージョンとともに
夏を飾ってくれる大事な花たちです。
開花待ちのジニアたち、次々と出荷になっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/df321d40b8af791072133a19b4f50421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/c901efb061173ac3f97281a3d9c122b9.jpg)
スマートルックは花も葉も真っ赤になるケイトウです。
ハウスの中で植え込まれて、しばらくして外に出ます。
外に出したばかりのスマートルックはまだ赤くない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/caa60d2ea80abd8de1349761c0464f89.jpg)
花もまだ見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/5b84a716e1f2f466bfb5063ebba36006.jpg)
もう少し前から外にいる子は・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/92e9be579da5ed39ab1fe6430e087a78.jpg)
赤いですねっ!!
花芽も見え始めて芯が赤くなってきていますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/ac2c9e0bd85cca684bb03047a018a14b.jpg)
そして今日は、トウモロコシの収穫体験初日!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/0f3d71dcd3cde94f4b6d561b0247d6e6.jpg)
暑い中、生のトウモロコシを食べちゃうプランに
参加していただいちゃいましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9e/19bc0335d0094ae40fff357722b91c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/b51046b796c3ff95e523a2e23d0cce57.jpg)
もちろん、採ってすぐのトウモロコシを丸かじり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/03c65ea50f725fa2a3ea4b99ccd35ea8.jpg)
世界で2番目においしいトウモロコシを
みんなで堪能しましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/e605ad8d9a9474cd7a2921909745bb12.jpg)
お腹も膨れ、暑さにグダグダになって
イチゴハウスに戻ったあと、
ちょっと休憩をしてから・・・
ザリガニ釣りですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/cd015110a655c3b58059a4e458381513.jpg)
ぐったりしていた子供たちも
パパとママと一緒にザリガニ釣りに夢中です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/9df6886c70f232c32ab4b291eb7f1732.jpg)
みんな心行くまで遊んで、お家に戻っていきました。
おいしくて楽しいハイフラワーのプランは
お盆頃にエダマメとスイカが続いていますよ!!!
乞うご期待!!! ^^。
実はこの記事、17日の土曜日に書き始めたのですが、
途中で居眠りしちゃうし消えちゃうしで
グダグダになっていたのでその日は帰ってしまったのです。
翌日書こうと思って帰ったのですが、
気づいたのは夕方になってから。
つまり今日はすでに18日。
それも午後7時です。
これから18日の記事を書きますよ!!
続いて読んでくださいねっ!!
^^。
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!