今日は気温が低かったですね。
ハウス内は日差しがあって暖かでしたが
外の寒いことっ!!! 凍えそうでした。
昨日に引き続き、追記をしました。
読んでくださるとうれしいです!!! ^^。
今日も応援をお願いいたします。
ハウス内は日差しがあって暖かでしたが
外の寒いことっ!!! 凍えそうでした。
昨日に引き続き、追記をしました。
読んでくださるとうれしいです!!! ^^。
今日も応援をお願いいたします。
今日も無事に終了したハイフラワー。
予定通り、東北・北海道祭りを食堂で催しました。
なんで東北・北海道祭りかと言うと、
先日北海道の鮮魚を売る店から
北海道の海産物の詰め合わせを買わないかと電話が来ました。
もうずっと前に何かを買ったお店ですが、
それ以来よくファックスが来るのです。
いつも無視をしているファックスなのですが、
今回は初めて電話がかかってきて、
可愛い女の子が鮭などの詰め合わせはいかがと言うわけです。
またまた面倒な電話だと思った後で、
『ちょっと待てよ、割高だとは知っていながら、
これを機会に北海道祭りをしてはどうか!?』と考えました。
コロナウィルスの影響で、外にご飯に行くことも難しい今、
なにかイベントがないかなと思っていたところだったのです。
それを聞いた Peko-chan は、最後の冬休みに実家に帰るから、
故郷のホタテと牡蠣を持ってきてくれると言うのです。
・・・っというわけで、
東北・北海道祭りの開催がある日突然決まったのでした。
あぁ・・・、お腹がいっぱいになっちゃったので、
ここで居眠りしちゃった。
このまま書いていると・・・明日になっちゃうので、
今日は帰ろうと思うのです。
続きはまた明日。
ホント、ごめんなさい。
***************************
そして次の日の朝です。 ^^。
さてさてその東北・北海道祭りですが、
準備をしようかなぁ・・・と言うところで
ハイフラワーの決算処理をしている最中の経理士さんから電話!
なかなか用件が終わらずに準備は遅れてしまいました。
そしてみんなで準備!!!
Miyuki-chan も来てもらったので、
まずはご飯を仕込んでもらい、
U-tan がそれに加わり、
次はこの鮭娘2人が焼き物に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/e39b49263949ef2fbc22420970dae8d3.jpg)
そして Oyone-chan がサポートに入り、
まず出来上がったのはキムチ鍋!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/6549133032a37a2545cb0cd9e351b376.jpg)
そしてホタテのバター醤油焼き!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/adc73a5fa4869cbbe2e92ae4e7572791.jpg)
旨かったのですよ、Peko-chan のホタテ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/6ea8999cc7d445cc3d386558f8aaa485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/1b9376578011b8f46b02022b0f085675.jpg)
そして娘たちの鮭! これも思っていた以上のおいしさ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/0374cac29a4e240eb9912a14ff37b882.jpg)
みんなでドンドンいただきましょう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/da8fa557d4bd79ec06887ab42e4195ef.jpg)
これも Peko-chan の牡蠣。
クックパットを見て作りました。
『旨みたっぷり 牡蠣のガーリックソテー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/56c7c364606743dee71d8883fb33c884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/d6f8b2c1ef811b948c7086c920fdd23a.jpg)
そして Peko-chan のご飯です!!
「日本昔話でお願いします!!」て、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/1aa6866e6a1822554b33cf13d62d90aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/79e45aeda8aaa4898f2eb9becdded1e9.jpg)
この控えめなピース!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/8f5622010325258334b6f49a7827616e.jpg)
このくらいやって欲しかったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/b92792497acbe1115dc379478b4f581c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/36d65bcab99d946d9450f9839c18a540.jpg)
最後は松尾のジンギスカン!!!
これは私のおススメです。
Peko-chan 、Shi-mo が焼き焼きしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/aa80b191aad83ef2a9c03f815db94284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/36345c8684c268a640899a975bdc04bd.jpg)
そしてお腹がいっぱいになって、
みんなで片づけをしてくれました。
美味しいことは素敵なことですね。
コロナウィルスの影響がいつまで続くのかわかりませんが、
まだまだ感染は拡大しています。
世界中がコロナですからね。
コロナの先がみえたら、みんなで食事に行きたいですね。
・・・っというわけで、東北・北海道祭りは無事に終了。
2日にわたってのアップ、失礼いたしました。
では、今日も頑張りますよ!!
今日はちょっと寒さが和らぐ予報です。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!