今日は昨日に引き続き寒かったですよ!!
朝から雪が降ってきちゃったのですもの!!
今日も応援をお願いいたします。
朝から雪が降ってきちゃったのですもの!!
今日も応援をお願いいたします。
朝、もうすぐ農場につくなぁ・・・と
いつもどおりに車を走らせていると、
・・・雪!?
あららぁ、なんだか結構降ってきたかな!?!?
農場に着いて事務所で日報のコメントを書いていると、
いつものように Oyone-chan が出勤!
続いて Papa-chan が出勤!!
Papa-chan は慌てて用土場に向かいました。
土のシートが開いているのだそうです。
その時外を見ると・・・大雪!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/fce855ac921755f477092b27d1c0b0d3.jpg)
こんなに降ってきちゃったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/a98c3eb44bdb74cb27cc82c496df32fe.jpg)
みんな出勤して来られるかな!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/88b8fcc3bf3b62f38045d249c0afa5ef.jpg)
Oyone-chan と心配していると雪も上がったようで、
道路の雪はすぐに溶けてくれました。
良かったです。
事故になるかと思うくらい降っていましたからね。
耐寒メラコ うぐいすの出荷がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/409080f711b286daf1dff2f34809846a.jpg)
きれいに仕上がりましたねっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/c2f4978614506eaa49e6ac69364389da.jpg)
今年は無加温にしてみたのです。
暖房をしないとやはり傷みますよね。
ちょっと枯れっ葉取りに手間を取られちゃいましたね。
ごめんなさい。 ^^。
ガザニアも出荷してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/c4f4c3e0178652393c881041cdb8d3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/2d248a7ffcc9dd1bae6dcc7c731b237d.jpg)
たくさん出荷してもらったので、
出荷後の残ったものには、花がなくなっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/83/4e9b74d6a1e74008a4b0483ec6aabc1a.jpg)
あっ、ちょっと草が恥ずかしかったですね。
春ならば全部咲いてくれるのですが、
この時期はまだまだ花の上りがバラつきます。
ちょっと横には残り苗で植えたビオラがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/70fef7cd117ff4767918923425edb30c.jpg)
先日、農福さんたちに花摘みをしてもらったところです。
植え遅れちゃったので、株ができるかなぁ・・・。
明日のイチゴ狩りのお客様に販売する
野菜を採ってきたのです!!!
キャベツ畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/8a1594665d45563328b9face660eb4d7.jpg)
このキャベツは『さとう君』と言うキャベツ。
とっても甘いのですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/e654ac6d6da42264c84d8e2752c1d9ac.jpg)
そしてここはネギの畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/9a110bff341ff9284848ca7cf8315a35.jpg)
見てください、この太さ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/f9e6973fdef889a99ceff41052a28b7c.jpg)
野菜の先生の言うとおりに作るだけなので、
どこがどう違うのかわからないのですが、
言われた通りに作ると美味しく、立派に出来上がります。
私、本当のことを言うとネギは好きではないのです。
しかし、このネギはネギ臭くないので美味しいのです。
野菜の先生は、「ネギ臭く作ってないからね!」
っていうのです。何が違うのかなぁ・・・。
今日もイチゴ狩りのお客様に来てもらったのですが、
まだまだ赤いイチゴはたくさん生っています。
明日はたくさんのお客様が来てくれないと
過熟になっちゃうなぁ・・・。
まだまだ空きがありますので、
ご予約待ってまぁ~~~~~す!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!