昨日は雨が時々降る嫌な一日でした。
雨の中でもパンジーの出荷をしてくれていた
たくさんのパートさんを見て、
みなさんに支えられてハイフラワーがあると
改めて思った一日でした。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
雨の中でもパンジーの出荷をしてくれていた
たくさんのパートさんを見て、
みなさんに支えられてハイフラワーがあると
改めて思った一日でした。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
作業がひと段落したので、農場チェックにでました。
Shi-mo が管理しているC棟に入ると、
春の香りがしてきたのです。
ビオラがたくさん咲いていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/110b977dabaca43843857c443beb4de9.jpg)
いつもなら天気のいい風のない日に
ハウスの中に香りが充満しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/6222d4d3c0fac7c40257216e9d32df53.jpg)
昨日は小雨が降る日でしたので、
天窓(ハウスの上にある換気窓)が閉まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/b63f798565ede9d2467b731054f9207d.jpg)
それだからハウスの空気がこもっていたのですね。
とってもいい香りが充満していましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/4a1184be18e690fa0bb150b2a6663ffe.jpg)
ビオラやパンジーがハウスの中にいると、
この香りがこもっていると
幸せな気分になるのです。 ^^。
出荷ですよ!!!
外ではパンジー・ビオラの出荷!!!
ハウス内ではアリッサムが進められていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/4eacd15a525f4e38ef294f181b717c9a.jpg)
小さな枯れっ葉がついていて、手がかかるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/d0e2523b7b6012bf7881641364e942dc.jpg)
それでもみなさん手際よく出荷してくれます。 ^^。
ちょっとハウスの外を回ると、
大看板はもうちょっと前から変わっているのです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/3c0449a6100c663ee7f753f887fc04c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/797d0a53a9bca16ed94f1dc18f92e99f.jpg)
いい味出してますよね!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/f89647738e66458f87a21128794db184.jpg)
この色は安納芋でしょうか!?!?
昨日から手掛けている
イチゴの高設ハウス2段構えは完了です!!
短い方のベンチも終了!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/a481df117e94fb7913e40132dce25fc8.jpg)
これであとは頑張って美味しいイチゴを育てるだけです。
花まつり用のパンジーやビオラの花をとってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/dce571253225c64748e81de262b1cbce.jpg)
パンジーはビオラの前にとってもらったので、
もう咲いてきましたね。
これで花まつりにはきれいに咲いてくれるはずです!!
取った花で・・・
花手水になっていました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/d052bfd66b0e56c49c06781e4200c92d.jpg)
アップで見るとダイナミックですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/f1d1a3e27498e3adc2d04338213a1fe5.jpg)
決して明るい色ではないのですが、
ものすごい輝きですね。
お花の持つパワーは想像を超えます!!!
机の上に何やら誰かのお土産かっ!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/dad57159e8e62279798b7508e512dc16.jpg)
・・・っと思ったら、ポピーの種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/76e5f5b971c0afc5cabea41bbf30985f.jpg)
ほらねっ。
工事をした後なので、手が汚いですね。^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/2f36126a9f765c20d7f727438a3350f2.jpg)
この中にいっぱい種が入っています。
この殻を振って、種を出して蒔くのです。
このポピーの種は去年ハイフラワーで育てた苗を
地域の老人会のみなさんが植えてくれて、
その種をみなさんがまた採取してくれたものです。
今年もこれから蒔いて、早春に植えます。
来年もきれいなポピー街道が出来上がりますよ!!!
Peko-chan が実家の気仙沼に帰って、
お土産を持ってきてくれました。
椿油です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/53f429593c558912ce4b50606ac0bc09.jpg)
検索すると気仙沼の椿油はとても有名なのですよ!!
椿油をシャンプーやリンスに3滴たらすと
とてもつややかな髪になるそうです。
私のごま塩頭もつややかになるのでしょうか・・・!?!?
お父様自慢の逸品だそうです。
うちのかあちゃんにお土産ということですが、
私も使ってみようかな・・・。
今日は急用で Shi-mo が休みなので、
C棟の水くれもやることになりました。
ちょっと忙しい農場長。
頑張るとしますか・・・。
では、出動です!!!
今日はいい天気ですよ!!! ^^。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!