毎日寒いのです。
昨日も冷たい風が西から吹いて、
とても寒い一日になりました。
イチゴ狩りのお客様がたくさんいらっしゃって、
通常プランのお客様は1時間で入れ替えなので
久しぶりにごった返してしまったハイフラワーでした。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
昨日も冷たい風が西から吹いて、
とても寒い一日になりました。
イチゴ狩りのお客様がたくさんいらっしゃって、
通常プランのお客様は1時間で入れ替えなので
久しぶりにごった返してしまったハイフラワーでした。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
子どもたちが多かった昨日のイチゴ狩り。
年末年始は大人のイチゴ狩りだったでしょうか。
たくさんの子供たちが来園くださいました。
見てください、この顔っ!!
これが美味しいイチゴなんだって
見せてくれました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/029f7ff3949651e832bc70233c440acb.jpg)
このちっちゃいお姉ちゃんは
つい先日、何で来てくれたっけかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/c6e1229154255ee678c8c1414c73185b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/8474ec7424a086875e02f7f450d2cd24.jpg)
みんなすぐに大きくなっちゃうのですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/b25c6ac8a7e86b2c49232bc017a76f98.jpg)
昨日は去年お腹の大きかったママさんが
赤ちゃんを連れてきてくれたのです。
しかも2組が!!
ハイフラワーのイチゴが
少しは体づくりに役立ったのかも・・・なんて。
そんな子供たちを『ハイフラワーの子供たち』と
勝手に読んでいるイチゴ屋の爺ちゃんでした。
イチゴ狩りが終わってからやってきたのは
これまた超常連の兄弟2人。
いたずらばかりしているので
来るたびのパパに怒られて泣いていた下の兄ちゃんも
大きくなりましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/d804b150fc221afbb15803b05381cf82.jpg)
相変わらずの2人ではありましたが、
どんどん成長している頼もしい兄ちゃんたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/84c13b0569b1a557f97a3c6859fbefa2.jpg)
イチゴを始めて7年目、
イチゴ狩りを始めて6年目になります。
本当にたくさんの方に支えられて今がありますね。
子どもたちもどんどん成長しちゃって、
こちらも年を取るわけですよ。
昨日は一年間ハイフラワーで頑張っていた
辰年の多肉植物のテーマ寄せ植えのプレゼントじゃんけん大会でした。
イチゴ狩りのみなさん、
しっかり残ってくれて参加してくれましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/bd1463d263b230bf92001d2aec475591.jpg)
大きなものから小さなものまで
たくさんプレゼントがありましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/24e97341e95287ae9d07c5c3846c27df.jpg)
みんなじゃんけん大会は大好き!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/daa3996c3b16fb72e8f915a9ce7ecf36.jpg)
ちっちゃな多肉ちゃんです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/e4dbede3ef83f8f03a931a0dcd8dffb8.jpg)
どんなものでも喜んでくださって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/78d9de1b7791d19d637627c6e169cf0f.jpg)
楽しんでいただけて良かったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/b66b6a7fcf54e433ac5b29dcd50da636.jpg)
じゃんけんって、
勝つ人は勝っちゃうのですね。
ぜんぜん当たらなかったファミリーもいれば、
何個ももらっちゃうファミリーもいます。
勝負の世界は厳しいのですねぇ・・・。 ^^。
今年も能登災害復興義援金の募金を行っています。
忙しいとか言って何もしていない私ですから、
せめて募金のお手伝いをさせていただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/5c65b2c576f6241b7d605b4c78a85fe1.jpg)
ハイフラワーにお越しの際には
みなさまからの温かいご支援をお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/20/6b40bd15af5ce4505ae950f99aea41c4.jpg)
ハイフラワーが責任をもって
日本赤十字社に送金をさせていただきます。
夕方になって、
ブルーベリーに水をくれるのを思い出しました。
なんで寒くなってからやるのでしょうね、毎回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/7a910a00fbccd3464254ba793bef2947.jpg)
今日はくっきりとブルーベリーの向こうには
赤城山が寒々しく見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/1cbbabd2d1fc35efb3049a7787ae4991.jpg)
夏と違ってちょっとだけあげれば済むので
あっという間に終わるのですが、
やっぱり水は冷たいし寒いし・・・。
なんで忘れちゃいますかねぇ・・・。 ^^。
さてと、今日もお客様がたくさんですよ!!
曇り空の一日になりそうですから、
一日中ハウスの中でさえ寒そうです。
冷たいイチゴでお腹を壊さないようにしないとですよ。
たくさんイチゴを食べてくれる子供たちが
ちょっと心配になっちゃう農場長でした。
さぁ、農場に出てみますか。
この寒さでは花も売れないなぁ・・・。
事故のない一日であればそれで良しとしましょうか。
では、寒い中ですが、
日曜出番のみなさん、外仕事のみなさん、
頑張りましょうね。 ^^。
いやっ、ホント寒いわぁ・・・。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!