昨日もほどほどのお客様がご来園
約40人の方がお腹いっぱいになりました。
幸せをお腹いっぱい詰めて帰ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/cdc094a646864ee3ba6718b08f771d8a.jpg)
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
約40人の方がお腹いっぱいになりました。
幸せをお腹いっぱい詰めて帰ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/cdc094a646864ee3ba6718b08f771d8a.jpg)
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
昨日はお客様が帰った後、
残ったいちごを採って実家に向かいました。
妹の家族が来ていましたが、
可愛かった姪っ子たちはママになり、
その子供ももう5年生になるそうです。
年を取るわけですよね。
そりゃぁ膝も痛くなるって言うものです。
形の悪いイチゴやちっこいイチゴをもっていきましたが、
完熟のイチゴはやっぱりおいしいようです。
あっという間の1.5キロでした。
農場に帰って来てハウスを閉めて、
肥料の調整をしたらおしまいでした。
イチゴは2番花が咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/6eeb3e2e5572b28016ab7b7ebf5d6be7.jpg)
かおり野はものすごい花の数です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/e68c7b50c67e88118ee2ffd1ca7b4ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/573ddb15f0559f9f4557c79048125742.jpg)
やよい姫は・・・なかなか実が大きくなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/2f4018f285bff8e5b8a97a59d7c60d69.jpg)
イチゴもここで次の実の準備に入りました。
まだまだ続くイチゴの季節。
どんどん実をつけてもらえるように
水と肥料の調整は続くのです。
^^。
正月は毎年こんなものです。
いろいろと用事があって、
農場はやっとやっとやりくりをします。
今年はブルーベリーも何とかものにしたいです。
苗は大鉢に上げられて、ただいま外で頑張り中です。
6月には実をつけてお客様を呼びたいですね。
あらぁ・・・!?!?
ハイフラワーは花の生産農場ではないのでしょうか?
もちろん、花の生産も Shi-mo を中心として
一層充実をさせていきますよ!!
園芸業界も大きく変わろうとしています。
だって、売れなくなったんですもの。
その中でも
もっと花に親しんでいただけるような取り組みを
していかなければと思う2025年の正月です。
では、今日も頑張ってお客様に
おいしいイチゴをお腹いっぱい食べてもらおうと思います。
冬はお花が売れないですからねぇ・・・。
では、ハウスのカーテンを開けるとしましょうか。
^^。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!